イベントリリース表
イベントリリース裏
第2回優勝者作品
第2回全体写真
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/138218/LL_img_138218_1.jpg
イベントリリース表
【ホームページ】http://www.wrgp.jp/
■『WRGP』について
本コンテストの書類審査の応募期間は10月31日(火)までです。11月初旬に選考通過者が発表され、12月1日(金)に開催される「WRGP決勝大会(決勝会場:大阪ガスハグミュージアム)」で料理を披露し、厳正なる審査のもと優勝者を決定します。ラーメンを愛するすべての人々がスポットライトを受けるチャンスです。
<優勝賞金1,000万円!業界を代表する錚々たる面々が審査>
総合プロデュースを手掛けるのは、世界13カ国に70店舗以上を展開する「一風堂(運営:株式会社力の源ホールディングス)」の創業者・河原成美氏です。国内外のラーメン業界を牽引してきた同氏を中心に、飲食・メディア業界を代表する12名が審査員として参加。優勝賞金1,000万円に輝くべき、究極の一杯を選びます。
本コンテストが日本のラーメン文化をさらに世界へ広げる起爆剤になることを期待しています。
<今回のテーマは「LIMIT600 from Nippon」、制限の中でいかに「日本」を表現するか?>
麺、スープ、トッピングを含む1杯のラーメンのカロリーの上限を600キロカロリーとします。さらに「日本」を表現し、その特徴を感じさせることも条件です。完成したラーメンはもちろんのこと、食材、意気込み(優勝賞金の使い道)も含めて評価の対象とします。
【WRGP(World Ramen Grand Prix、ワールドラーメングランプリ) 大会概要】
大会趣旨: 新時代の才能発掘と、未知なるラーメンの創生
応募資格: プロ・アマ問わず飲食が好きな全ての方
(※11月30日(準備・仕込み)・12月1日決勝大会に参加できること)
賞金 : グランプリ 1,000万円(税別)
審査項目: ・商品に対する想いと大会に対する意気込み
・商品考案力と表現力
・将来性
応募期間: 2017年8月1日(火)~2017年10月31日(火) ※日本時間24:00 必着
【企画・運営】WRGP実行委員会
【ホームページ】http://www.wrgp.jp/