starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

住宅用基礎アンカーボルトを簡単に一発固定!「アンカーホルダーVer.2」が6月新登場



アンカーホルダーVer.2


アンカーボルトM14.5mm設置


アンカーホルダーVer.2改良点


無料サンプル

独自に開発した実用新案登録された住宅用建築資材を販売するライコ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:茨城県守谷市、代表取締役:長谷川 純弘)は、住宅用の基礎アンカーボルト工事を改善する部材「アンカーホルダーVer.2」を2017年6月に発売しました。

また、当社ホームページへの申し込みをしていただいた方に、無料でサンプルをお届けします。



詳細URL: http://www.wrico.co.jp/unker_folder.html



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/130781/LL_img_130781_1.jpg

アンカーホルダーVer.2







■「アンカーホルダー」とは

住宅の安心施工は基礎工事が重要です。「アンカーホルダー」は基礎工事に使用する「アンカーボルト」を鉄筋に結束・固定する「バネ鋼製」の基礎部材です。

「アンカーボルト」の設置が簡単になるため、道具不要で誰でも均一で確実な施工ができます。



<特長>

・作業が早くきれいになり、作業時間の短縮・コスト削減につながる

・バネ鋼製のため「アンカーボルト」をしっかり固定できる。また、「アンカーボルト」と鉄筋の形状などに対応し、曲げて固定力を強くする等の調整ができる

・コンクリートとの相性が良く、気候の温度変化に全く影響がない

・「アンカーホルダー」はD13用とD16用があり、この2種類で「アンカーボルトM12」「D10鉄筋」「D13」と「アンカーボルトM14.5mm~M16」と「鉄筋D16」まで対応できる

・鉄筋の配筋が重なり合うところや「アンカーボルト」の形状がクランクやS型や異形型やZタイプでもすべて対応・固定できるので経済的





■「アンカーホルダーVer.2」が新登場!

「アンカーホルダーVer.2」は、固定する両端のフックが延長され、「アンカーボルト」の固定力が強力になりました。また、「アンカーボルトM12」と「D10鉄筋」へのかかりを改良するため、両端のフックを内側に丸く曲げ込み、鉄筋への掴まりが強化されました。





■無料サンプルのお申込み方法について

下記のホームページから「無料サンプル請求」をご選択ください。

URL: http://www.wrico.co.jp/unker_folder.html



<対象>

ハウスメーカー様、ビルダー様、工務店様、基礎工事業者様、工事管理者様、設計事務所様等





■住宅用のアンカーボルト基礎工事を改善!

当社は以下のような基礎工事のアンカーボルト施工の悩みを解決します。



・「アンカーボルト」を田植え方式で埋め込んでいるが、夏場になってコンクリートが早く固まり埋めこみ時に空隙ができる

・「アンカーボルト」を型枠の上部に治具で固定しているが、下部=補助筋は固定していない

・「アンカーボルト」を番線で固定しているので時間がかかる。また作業者によって精度にバラツキがあり、「アンカーボルト」の首出し寸法調整が難しい

・樹脂製のアンカーボルト固定部材を使っているが、冬場は低温で硬くなり施工時に指先が痛くなる。また夏場は高温でやわらかくなるので、保持力が不安。

・アンカーボルトの首出し寸法の調整に手間がかかる。上下に移動させるのが難しいし、無理に上に引くと抜けそうになる



以上ような問題をアンカーホルダーVer.2がすべて解決します。





■会社概要

商号 : ライコ・インターナショナル・ジャパン株式会社

代表者 : 代表取締役 長谷川 純弘

所在地 : 〒302-0109 茨城県守谷市本町3447-7

仙台事務所/つくば倉庫

設立 : 1996年9月

事業内容 : オリジナル建築資材製造・販売、輸出入及び環境プラント事業

資本金 : 1,000万円

建材事業部URL: http://www.wrico.co.jp/kenchikushizai.html

企業トップURL: http://www.wrico.co.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.