starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

創業148年 子ども服の「ギンザのサヱグサ」本店 4月1日(土)銀座4丁目に50年ぶりの店舗移転



新店舗外観


1階トレンド&カジュアルのフロア


2階ベビー&シューズのフロア


3階ドレスアップ&トラディショナルのフロア

株式会社 ギンザのサヱグサ(子ども服製造販売、代表取締役社長:三枝 亮、東京都中央区)は、2017年4月1日、ギンザのサヱグサ本店『ザ・メインストア銀座』を、銀座4丁目(ガス灯通り)に移転オープンいたしました。



URL: http://www.sayegusa.com/newslist/





◆大きく変わりつつある「銀座」とともに進化する「ギンザのサヱグサ」

「ギンザのサヱグサ」は、1869年(明治2年)に築地の外国人居留地で創業し、1875年(明治8年)に移転して以来、銀座で長い歴史を刻んできた子ども服ブランドです。多様化するファッションシーンの中で、いつの時代も変わらぬ「普遍的な子どもらしさ」を大切にしながらトレンドも意識した、サヱグサ独自の豊かな世界観とスタイルを提案し続けてきました。

昨今「東急プラザ銀座」の誕生や「銀座ソニービル」の建て替えによる取り壊し、さらには松坂屋銀座店跡に4月20日にオープンを控える商業施設「GINZA SIX」の誕生など、銀座の商業施設は大きく変わりつつあります。



こうした中で今回「ギンザのサヱグサ」は、本店である「ザ・メインストア銀座」を50年ぶりに移転。本社ビルのすぐ近く、銀座4丁目(ガス灯通り)にオープンいたしました。



創業間もない頃から日本を代表する文化の街である「銀座」とともに歩んできたサヱグサは、日本の子ども服カルチャーの発展、持続可能性ある環境社会の発展とともに、銀座の発展を目指してきました。そして、将来を担う子どもたちへ、豊かで健全な社会・文化を築き残すことを使命と考えています。

銀座の進化とともに、サヱグサも、今までの「伝統」とともに新しさを取り入れ、より進化・発展していきたいと考えています。



「ザ・メインストア銀座」のコンセプト及び詳細は下記の通りです。





◆移転オープンする「ザ・メインストア銀座」のコンセプト及び詳細

新しい「ザ・メインストア銀座」の空間コンセプトは“ラスティック(飾り気のない)&モダン”。居心地よく五感を刺激し、お子さまのためのお買い物を心から楽しんでいただける空間を目指しております。



コンセプトを基調にフロアごとの雰囲気を変え、サヱグサの各コレクションが映える空間づくりで、サヱグサの豊かさ、品格、上質さ、歴史、遊び心を表現いたします。

オープンに合わせて、サヱグサのストアロゴやパッケージもリニューアルいたしました。



<1階 トレンド&カジュアルのフロア>

導入フロアは、新しいサヱグサを表現するエッジーで、都会的なリラックス感が漂う空間です。明るく清潔感ある空間に素朴で自然を感じる要素をプラスしました。

SAYEGUSA BASIC、Sayegusa plus、インポートのカジュアルなコレクションが揃います。



<2階 ベビー&シューズのフロア>

白を基調とした、明るくピュアで優しい空間。心が穏やかになるような、心地よい静けさを感じます。

SAYEGUSA BABY、インポートのベビーコレクションと、シューズコレクションが揃います。



<3階 ドレスアップ&トラディショナルのフロア>

銀座の老舗サヱグサらしい気品と本物の品格漂う、ロイヤルゾーン。落ち着きがあるけれど退屈さとは無縁な、印象的で表情豊かな空間です。

SAYEGUSA TRADITIONAL、インポートのドレスアップコレクションが揃います。



なお、新店舗の設計は、DEAN & DELUCA、GEORGE'S、CIBONE、TODAY'S SPECIALなどを運営する株式会社ウェルカムが全体ディレクションを、MOMOKO KUDO ARCHITECTSが空間デザインを担当します。





◆ギンザのサヱグサのコレクションライン

「ギンザのサヱグサ」は、ネオクラシックとも言える、いつの時代でも変わらぬ子供らしさを大切にした「SAYEGUSAオリジナル(BasicとTraditional)」、大人のトレンドを取り入れたスタイリッシュ&モダンな「Sayegusa plus」、

サヱグサの確かな目でセレクトした「インポートコレクション」の3つのコレクションラインからなる子どものためのセレクトショップです。



新しい「ザ・メインストア銀座」では、これらを各階に散りばめ、T.P.Oやお子さまのご成長に合わせたご提案をいたします。

また、お子さまの感性を豊かにする小物や玩具、イベントなど、ファッション以外のことも幅広くバランスよく楽しんでいただけるモノとコトをご提供いたします。





◆ギンザのサヱグサは、子どもの感性の翼を広げる「スペシャリティストア」

お子さまの感性をさらに豊かにするお手伝いをしたい。

ギンザのサヱグサは、モノやコトの本物の価値を提供する子どもたちの感性を育むスペシャリティストアです。



Tastefulness(上品なテイスト)、Fine Quality(適切な品質)、A Good sense of Humor(ユーモア感覚)この3つのサヱグサ基準を満たした子どもに関わるライフスタイル全般をご提案します。





◆「ギンザのサヱグサ」代表 ごあいさつ

「ギンザのサヱグサ」は、本店「ザ・メインストア銀座」を現在の銀座7丁目から銀座4丁目に移し、2年後に迎える創業150年の節目にむけて、新たな展開を開始いたします。



ハーフティンバー様式(チューダー様式)の外観が親しまれてきた現店舗は、1967年(昭和42年)に銀座3丁目から銀座7丁目に移転して以来、お客さまや地域の皆さまと共に50年の歴史を刻んできた想い出深い店舗ですが、建物の著しい老朽化をうけてこの度移転の運びとなりました。



これを、これまで以上にお客さまに愛されるブランドへと成長する好機ととらえ、サヱグサブランドの新たな価値創造を目指して参ります。

老舗ギンザのサヱグサが、銀座4丁目の新天地にて創造する「最新のスペシャリティストア」にご期待ください。



株式会社 ギンザのサヱグサ

代表取締役社長 三枝 亮





■新店舗概要

店名    : ギンザのサヱグサ ザ・メインストア銀座

住所    : 東京都中央区銀座4-4-4(ガス灯通り)

店舗面積  : 約70坪

電話番号  : 03-3573-2441

営業時間  : 10:30~19:30

定休日(予定): なし(年始を除く)

URL     : http://www.sayegusa.com

        ※7丁目店舗は3月26日(日)にて閉店いたしました。





※ ニュースリリースの情報は、当リリースが発表された時点での情報となります。ご注意ください。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.