starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

健康美食 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼 黄金屋 厳選したお肉を使用した『天然炭酸水のアグー豚しゃぶ』6月27日(月)登場!



天然炭酸水のアグー豚しゃぶ1


天然炭酸水のアグー豚しゃぶ2


たっぷりのネギをお肉で巻いて

東京都内にて、5店舗を運営する株式会社NAOC(本社:東京渋谷区、代表取締役社長:高木 信介)(※)は、「健康美食 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼 黄金屋(koganeya)にて新メニュー「天然炭酸水のアグー豚しゃぶ」を2016年6月27日に提供開始いたします。





「健康美食 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼 黄金屋(koganeya)」

http://www.koganeya.net





<『天然炭酸水のアグー豚しゃぶ』について>

「健康美食 博多もつ鍋と炭火ホルモン焼 黄金屋」が満を持してご提供させて頂く「天然炭酸水のアグー豚しゃぶ」は、1年かけて試作を繰り返し商品開発を行って参りました。開発担当者が九州の牧場を自分の足で回り「黄金屋特製だし」に合うお肉を厳選しました。

昆布だしに風味付けとして「ゆず」を浮かべ、白髪ネギを肉と巻いていただき、黄金屋特製だしにつけてお召し上がり頂きます。ゆず胡椒との相性も抜群です。

〆には、田舎そば、茶そば、ゆずそばの3種類の蕎麦をご用意しており、肉の旨味が溶け込んだだしに、蕎麦をくぐらせると香りとのどごしをお愉しみ頂けます。



■メニュー概要

メニュー名:天然炭酸水のアグー豚しゃぶ

導入日  :2016年6月27日(月)

導入店舗 :黄金屋 新宿店、黄金屋 渋谷店、黄金屋 隠れ艶(恵比寿)

      黄金屋 二子玉川店

価格   :1,800円~





<『天然炭酸水のアグー豚しゃぶ』4つの魅力>

■魅力其の一 「天然炭酸水を使用!」

炭酸水は、体内の酸素の供給量を増やし、血管を拡張して血液の流れる量を増やすことから健康と美容に良いと言われています。

そのため、血行が促進され細胞に必要な栄養を充分に届けることが出来るため代謝がよくなりデトックス効果があります。

更に、胃腸の粘膜を炭酸ガスが刺激することによって大腸の蠕動運動が活発となることから便秘予防になりダイエット効果に繋がります。

健康と美容に良い炭酸水を使用することで、黄金屋のコンセプトでもある「健康美食」をお客様にお届けいたします。



■魅力其の二 「オリジナルの特製だしで食す!」

天然高級昆布や創業100余年の老舗薩摩産本鰹を使用した特製だしに、天然素材にこだわった明治創業から代々引き継いだ独自の製法を今に引き継ぐ醤油を使用しております。

黄金屋オリジナルの門外不出の秘伝のだしです。



■魅力其の三 「沖縄アグー豚を使用!」

アグー豚とは、他の豚肉と比較すると大変小型で、成長が遅い為非常に貴重な高級食材として知られている、沖縄固有の貴重な豚です。肉質は、細やかな霜降り肉で、その脂には他の豚肉にはない甘みと旨みが特徴で、バラ肉においては、最もその違いが感じられます。



■魅力其の四 「鹿児島産黒豚を使用!」

鹿児島県産の黒豚は、肉の筋繊維がきめ細かく保水性があり歯切れが良いのが特徴です。

また、弾力があり肉の締りがよく、融点が高く口の中でまろやかにとろけ、ほのかな甘みがあり、しかもサッパリとしています。良質な肉質と赤身の旨味を感じることが出来る鹿児島産黒豚のロースは素材の味が重要なしゃぶしゃぶには適した食材です。黄金屋特製だしとの相性も抜群です。





<新メニュー導入記念キャンペーンを実施>

今回は、導入記念として7月末までに「天然炭酸水のアグー豚しゃぶコース」(※飲み放題込)をご予約頂いたお客様限定で、通常5,000円(税込)のコースを3,500円(税込)にてご提供させて頂きます。各店舗限定50組様とさせて頂きます。ご予約の際に「ニュースみました!」とお伝え下さい。





■会社概要

社名   : 株式会社NAOC(ナオック)

代表者  : 代表取締役社長 高木 信介(※)

本社所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-23-13 アルカイビル5F

設立   : 2004年8月9日

資本金  : 5,000万円

事業内容 : 飲食店経営・運営事業、食品加工物の製造事業、

       一般家庭用食品加工物の販売、業務用食品加工物の販売事業、

       その他関連事業

URL    : http://www.naoc-corp.com/





※高の字は「はしご高」になります。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.