starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ビールはアルコールではない】定番ビールがお買い得に!!


ドイツにこんな格言があります。

『ビールが造られるのは、人々が飲まねばならないからだ』

日本でも、かの福沢諭吉はこう言いました。

『ビールはアルコールではない』

福沢諭吉は、かなりのお酒好きで、欧米に渡航した後はビール党となり、自宅にビールを常備していたそうですよ。断酒中にもビールだけは止めずに飲み、そのときに出た言葉とされています。偉人は「迷言」を残しがちですね。
気温が徐々に暖かくなり、歓送迎会も増える時期になり、テラス席や居酒屋で飲む人がますます増えてきた印象です。
仕事終わりの爽快感を求めて、まるでシャワーを浴びているかの如く、その日の疲れや汗をゴクっと流して自分の身体に至福の時間を費やしたいですね!

そんな時期だからこそ!今定番ビールが大変お買い求めやすくなっております!
以前紹介した人気のビール記事を読みつつ、今夜、あるいは休みの日のビール選びなんかをしてみてください。

筆者は一足先に、、、乾杯。

目次

ビール・発泡酒・第3のビールの違い
初心者がビールを選ぶときのポイント
ビールの詳しい選び方
ビールのおすすめ|初心者向け3選
ビールのおすすめ|国産ビール11選
ビールのおすすめ|地域銘柄地ビール5選
ビールのおすすめ|海外ビール8選
ビールのおすすめ|地ビール3選
ビールをおいしく飲むコツ

ビール・発泡酒・第3のビールの違い

ビールの種類は、主に「ビール」・「発泡酒」・「第3のビール」の3つに分けられます。ビールは、麦芽の使用割合が50%以上の原料を使用して発酵させているのが特徴となっています。麦芽の使用割合が50%未満のモノなどは発泡酒になります。また、ビールの製造に認められない原料を使用したモノや、麦芽を使用せず麦を原料の一部としたモノも発泡酒です。
第3のビールは「新ジャンル」ともいわれ、麦と麦芽以外を原料とするか、発泡酒にアルコール飲料を加えたモノが分類されます。

初心者がビールを選ぶときのポイント

苦みが少なく飲みやすい味かどうか

ビールは、原料のホップなどに由来する特有の苦みを有しているモノがほとんどです。
人によっては苦手な場合もあるため、初心者の方が挑戦する場合は苦みの少ない、あっさりとしたモノから選ぶようにしましょう。
また、なかには製法を工夫し、フルーティーに仕上がっている銘柄も存在します。飲みやすいビールを探している方はチェックしてみましょう。

のどごし・コク・キレ

ビールの味わいの表現として「のどごし」・「キレ」・「コク」などの言葉がよく使われるのが特徴です。ビールにおける「のどごし」は、飲んだときに通過する炭酸の爽快感を指します。
また、「キレ」があるビールは、すっきりとした飲み口で特有の風味がすぐ消えるモノを指します。そのほか、原料由来の香りに加え、ほのかな甘味や旨みを感じられるモノが「コク」があるビールといえます。

飲み方やシーンに合わせて“缶”・“瓶”を選ぶ

ビールは、主に缶と瓶の2タイプが展開されています。缶ビールはコンビニなどでも手軽に購入でき、自宅で楽しみたい場面に向いているのがポイントです。
瓶ビールは注ぎ合いながら楽しむ場面に向いているため、大勢が集まるシーンでは瓶が好まれます。

また、缶と瓶では触れる空気の量が異なり、味の感じ方に違いが生まれる点も要チェックです。注ぎ口の細いタイプの瓶は、栓をする際に酸素を追い出しやすく、巻き締めをしている缶タイプよりも酸化に強い傾向にあります。

ビールの詳しい選び方

発酵方法で選ぶ

下面発酵(ラガー系)|スッキリとしたのどごし

発酵の終わりにタンク下面に“沈む酵母”を使用してビールを造る方法を、「下面発酵」と呼びます。低めの温度でじっくり発酵させる製造方法です。下面発酵で造られた「ラガー系」のビールは、まろやかですっきりした味わいが特徴。日本でお馴染みのビールのほとんどが、ラガー系に当たります。のどごしを楽しみながらゴクゴク飲むのに最適です。

また、ラガー系のなかでもとりわけ多く飲まれているのが「ピルスナー」というビアスタイルです。19世紀にチェコで「ピルスナーウルケル」を発端とし、ホップの苦みとともにキレのあるのどごしを楽しめるのが特徴です。

上面発酵(エール系)|豊かな香り

 

発酵中に液の表面に“浮かび上がる酵母”を使用してビールを造る方法を「上面発酵」と呼びます。1~20℃程度の高めの温度により短期間で発酵される、下面発酵よりも歴史の古い製造方法です。上面発酵で造られる「エール系」のビールは、イギリスやベルギーで人気があります。果実のようにフルーティーな香りが特徴です。飲みごたえのある濃厚な風味を楽しみながら、ゆっくり飲むのに向いています。

なかでも、エール系の代表格とされるのが「ペールエール」です。酵母由来のフルーティーな香りと、ホップのキリっとした苦みが魅力です。ペールエールには、高めのアルコール度数とホップの濃厚な苦みが特徴の「IPA」も存在します。

そのほか、野生酵母や乳酸菌に由来する酸味が特徴の「サワーエール」や、苦みが少なく濃密な舌触りの「ヴァイツェン」、オレンジピール由来の爽やかでフルーティーな味わいが楽しめる「ベルジャンホワイト」などもあります。

自然発酵|独特な香りや味わい

自然発酵のビールは、人工的に培養した酵母を加えずに発酵、熟成させているのが特徴です。空気中や原料に含まれる野生酵母によってじっくりと発酵させ、1~3年の期間をかけて造られています。また、使用されるホップは酸化しているため、独特の香りや酸味を持つのが特徴のひとつです。個性的なビールを楽しみたい方におすすめです。

ビールの色味をチェック


ビールの色味は、淡色・中濃色・濃色の3色に分けられます。製造方法により、麦芽の焙煎具合や溶け出し具合が違うためです。色味が濃いほどコクが深く、キャラメルのような香ばしい風味が楽しめます。特に濃色のビールは「黒ビール」とも呼ばれ、クセになる味わいが魅力です。

日本のビールのほとんどは、下面発酵の淡色に分類される「ピルスナー」という種類です。馴染みのない色味のビールに挑戦すると、見た目と風味の両方が楽しめます。

カロリーが気になる方は糖質を抑えたモノを

ビールは、製造工程において麦芽を糖化させ、アルコールに変えて造られています。麦芽を50%以上使用しているモノがビールとなるため、完成したビールは多少の糖質を含んでいるモノがほとんどです。

しかし、最近では製造技術の向上に伴い、本格ビールのおいしさを保ったまま糖質を抑えたモノも発売されています。ビールを楽しみたいけど、カロリーが気になるという方はチェックしてみてください。

ビールのおすすめ|初心者向け3選

①新・辛口〈生〉 「アサヒスーパードライ」


 

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
1987年にスーパードライが発売してから35年が経ち、発売36年目にして初のフルリニューアルしました。アサヒの代表的な国産ビールです。コクや苦みではなく、クリアな味わいとキレを前面に打ち出した爽快感のあるビールです。飲むと後味がスッと消えるキレのよさは、どんな料理とも相性がよく、食事の味を邪魔しません。鮮度に対する強いこだわりで品質管理されているため、できたてのようなフレッシュな味が楽しめます。のどごしを重視する方におすすめです。

②ヤッホーブルーイング「よなよなエール」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
香り豊かな「カスケードホップ」に由来する、長野県生まれの地ビールです。最高級アロマホップが醸し出す香りは柑橘系を思わせ、甘さを感じるコクと少し強めの苦みは、本場のエールビールの味を知る人々からも絶賛されています。のどごしがよく、芳醇な余韻を感じられるのが特徴となっており、グラスに注ぐことで美しい琥珀色のフォルムも楽しめます。

③「ハイネケン」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
ビールらしい苦みと、「A酵母」に由来するバランスのよい風味が特徴の海外ビールです。麦芽・ホップ・水のみを原料に使用し、こだわりの醸造によって飲みやすい味わいに仕上げています。
また、ハイネケンは泡立ちがよく、軽やかなのどごしが特徴です。キンキンに冷やして楽しめる、淡麗タイプのビールです。初心者の方でも飲みやすいため、これからビールに挑戦してみたい方は是非試してみてください。

ビールのおすすめ|国産ビール11選

①キリン「一番搾り」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
最初に絞られる一番搾り麦汁だけを丁寧に取り出して造られた贅沢なビールです。渋みのある二番絞り麦汁を使用していないため、クリアで上品な味わいが楽しめます。
さらに、雑味につながる成分を抑えるために低温ろ過技術を採用しており、素材の味が活かされた旨みたっぷりの極上ビールに仕上がっています。すっきりとした味わいは、初心者の方でも飲みやすいのでおすすめです。

②サントリー「パーフェクトサントリービール」(500ml)

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
糖質の抑制と本格ビールの旨さを実現した1本です。「ザ・プレミアム・モルツ」で培ったサントリービールの醸造技術を結集し、こだわりの麦芽・ホップ・酵母など自然の素材を活かし、味わい・香りを引き出した本格ビールです。
アルコール度数5.5%の力強い飲みごたえと、「ダイヤモンド麦芽」の上質で深いコクが味わえます。糖質に気兼ねなくビールを楽しみたい方におすすめです。

③サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
2005年に、ビールとして日本で初めてモンドセレクション最高金賞を受賞した銘柄です。華やかな香りと深いコク、きめ細かい泡が特徴のプレミアムなビールです。
同メーカーがこだわるクリアな天然水をベースに、厳選した麦芽を2度煮出す製法で旨みを引き出しています。時間差で投入された2種類のアロマホップの香りが演出する、飲んだあとの幸せな余韻が魅力です。ワンランク上のビールとしてプレゼントにも喜ばれる逸品です。

④サッポロ「黒ラベル」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
根強いファンが多い、サッポロのロングセラービールです。強めの苦みのなかに麦の旨みが満喫できるため、ビール好きの方に人気があります。
メーカー独自の「旨さ長持ち麦芽」を使用し、ビールの味や香りが長く楽しめるのに加え、泡持ちがよいのも特徴です。初心者の方にはクセが強く感じられがちですが、個性的な風味でほかの缶ビールとは一線を画します。

⑤アサヒ生ビール(マルエフ)

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
アサヒ生ビール(マルエフ)は、長く人々に愛されてきた、まろやかな美味しさの生ビールです。限られた飲食店でしか味わえない幻の生ビールをご自宅でも楽しめるようになりました。伝統の「まろやか仕立て」によるやわらかな麦の味わいであるため、ホップの爽やかな香りとほどよい苦味をお楽しみください。

⑥キリン「SPRING VALLEY 豊潤」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
こだわり抜いた4種のホップを組み合わせ、バランスがよく心地よい香りを実現しているクラフトビールです。美しい琥珀色のボディと芳醇なコクがあり、初心者の方でも楽しみやすい、すっきりとした後味が特徴の1本です。飲みやすく、毎日飲んでも飽きが来ないのが魅力です。

⑦サッポロ「サッポロラガー」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
1877年に誕生し、「赤星」の呼び名で親しまれてきた、日本で最も古い歴史を持つラガービールです。原料には麦芽やホップのほか、米を使用しているのも特徴です。コクのある風味が魅力のひとつです。
また、本製品は熟成後の風味の変化を防ぐ「熱処理」を瞬時に行っており、熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わいを楽しめます。ビールらしい深みのある味わいを楽しみたい方におすすめの1本です。

⑧キリン「キリンラガー」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
130年以上親しまれてきたキリンの本格ビールです。「ラガー」とは低温で時間をかけてじっくり発酵させるビールのことをいいます。本製品は、マイナス1℃の低温で熟成させているため、よりおいしさを引き出すことが可能です。グラスに注ぐと琥珀色で、きめ細かい泡と相まって、味だけでなく見た目でも楽しむことができます。

⑨サッポロ「ヱビス」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
プレミアムビールの先駆けとして発売され、高級ビールとしての地位を確立したビールです。副原料を一切使わず、麦100%で製造されています。
専用のヱビス酵母を使用した華やかな香りと、長期熟成で生まれる豊かなコクと旨みが特徴で、濃厚な風味をじっくり味わうのに向いています。ゴールドのベースカラーに恵比須様が描かれたパッケージは高級感があり、お祝いのギフトやお歳暮などにも最適です。

⑩アサヒ生ビール黒生

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
アサヒ生ビールから、”芳ばしい香りとまろやかなうまみ”が特長の黒ビール です。1982年に生まれたアサヒ黒生ビールは、19世紀後半頃からドイツでよく飲まれはじめた濃色のミュンヘンビールの流れをくむ黒ビールで、麦芽の芳ばしい香りがあり、味はまろやかでやや甘味があることが特長です。ご家庭やビヤホールで長く親しまれていた味わいが、装い新たに復活しました。

⑪サッポロ「ヱビスマイスター」

セール会場はこちらから!!
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
ビールの本場であるドイツで学んだブリューマイスターと、50名以上の技術者が結集して造り上げた瓶ビールです。原材料の一部にロイヤルリーフホップを使用しており、ふくよかな香りと研ぎ澄まされたコクを生み出しています。また、苦みがやや少なく、麦芽とホップの香りのバランスがよいのもポイントで、ビールの風味を存分に楽しみたい方に向いており、ビール好きな方へのプレゼントを探している方にもおすすめです。

ビールのおすすめ|地ビール5選

①宮崎ひでじビール「栗黒」/宮崎県

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
宮崎県にあるブルワリーひでじビールの「栗黒」は、特産のマンゴーや日向夏を使用したフルーツビールです。
栗を副原料としている「栗黒」の味わいは、栗そのもので、香り・味から栗の甘味と香ばしさを感じられ、たとえるなら和栗のモンブランのような味わいです。
これはビールなのか…?と首をかしげたくなるほどの完成度の高さです。是非、ご賞味あれ!

②北海道麦酒醸造「小樽麦酒 ピルスナー」/北海道

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
「小樽麦酒 ピルスナー」は、有機麦芽使用比率が50%以上で、オーガニックビールに分類されるビールです。泡が細かく口当たりもよく、キレのある爽やかな苦味があってかなり飲みやすいです。ふんわりと麦芽の香りも感じられるため、バランスも良く、食事中やお風呂上がりに飲みたくなるようなビールです。

③ユーアールエー「あわぢびーる 島レモン」/兵庫県

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
かわいらしいラベルが印象的な「島レモン」は、淡路島の海辺にあるブルワリーで造られたフルーツビールです。レモンの風味をやさしめに仕上げており、どちらかというと柚子のような風味がほのかにあり、和食に合いそうな味わいです。

④ベアレン醸造所「ベアレン クラシック」/岩手県

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
透き通った綺麗な褐色をした「ベアレン クラシック」です。みずみずしいホップの爽やかな香りがありつつも、飲んでみるとラガービールらしい麦芽の甘味がやさしく舌の上に残ります。飲みごたえもあり、すっきりとしたラガーの味わいを堪能することができるバランスのよさ定評があります。苦味が控えめなので、ビールが苦手な人にもおすすめです。普段ピルスナーを飲むことの多い方におすすめしたい、国産ラガービールの幅を広げてくれるようなクラフトビールです。

⑤二軒茶屋餅角屋本店「Neko Nihiki」/三重県

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
アメリカはポートランドにあるブルワリー、カルミネーション・ブルーイングと伊勢角屋麦酒という、日本とアメリカの有名ブルワリー同士が手を組んで造ったビールが「Neko Nihiki」です。IPAといえばこういう味といったホップ由来のジューシーでフルーティな味わいがあります。一杯で満足するボディ感もあり、デザートとも相性がよいです。

ビールのおすすめ|海外ビール8選

①ギネス「ドラフトギネス」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
アイルランド生まれの黒ビールです。麦芽とローストした大麦が織りなす、スタウトビール特有の苦みとほんのりとした甘みを楽しめる銘柄です。樽から注いだような、なめらかでクリーミーな泡も魅力です。アルコール度数は4.5%と一般的なビールよりもやや低めで、深いコクとバランスのよい味わいで飲みやすいので、ドライなビールが苦手な方や黒ビール初心者の方にもおすすめです。

②Hoegaarden「ヒューガルデン ホワイト」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
ベルギー生まれの、世界各国で愛飲される白ビールです。原料の小麦の甘みと、オレンジピールの爽やかさ、コリアンダーのスパイシーさが絶妙なハーモニーを奏でます。フルーティーで軽やかな飲み口は日本のビールと一味違うので、ビールに馴染みがない方にも挑戦してほしい銘柄です。グラスに注いで、泡立ちのよさや泡持ちのよさを堪能してみてください。

③Corona「コロナ・エキストラ」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
日本の輸入ビールでトップシェアを誇るメキシコ生まれのビールです。冷やしたボトルにカットライムを挿してラッパ飲みするスタイルで知られます。初心者の方でも飲みやすい、控えめな苦みとすっきりとした軽快な飲み口が特徴です。ライムを加えると、さらに爽やかさが引き立ちます。ホームパーティーや屋外でのバーベキューなど、大勢が集まるシーンを華やかに盛り上げる銘柄としておすすめです。

④アンハイザーブッシュインベブ「バドワイザー」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
世界でも指折りの製造量を誇る、アメリカ生まれのビールです。日本で主流のビールと同じラガー系に分類されますが、よりなめらかですっきりとした味わいが特徴のビールです。小麦のほのかな甘さと爽やかなコクがポイントで、ガツンとしたパンチはありませんが、クセがないので飽きずに飲めるおいしさが魅力です。

⑤イネディット「INEDIT」 

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
「世界最高の料理の味を損ねることなく、料理を楽しみながら美味しく飲めるビール」というコンセプトから誕生した、スペイン生まれのビールです。ビール特有の苦みやえぐみが少なく、芳醇な香りとクリーミーな泡立ちが特徴です。飲みやすく、食事の味を引き立てるフルーティーで繊細な味わいも魅力で、ワイングラスに注いで、香りを楽しみながらゆっくりと飲みたい方におすすめです。

⑥ラーデベルガー「ピルスナー」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
歴代の国王に愛された、ドイツ最古のプレミアムピルスナーです。口に含むと円熟した独特の苦みが広がり、どっしりとしたコクとともにキレのある後味を堪能できるのが特徴です。なお、ドイツの民間調査機関が実施した「2013年ビール顧客満足度」では、全ドイツビールのなかのトップに輝いたこともあります。伝統的なドイツビールを、ぜひ試してみてください。

⑦Birra Moretti「モレッティ」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
モレッティはイタリアを代表するビールです。麦芽を使用したコクのあるピルスナータイプで、ホップが効いたクラシックな味わいを堪能できるのが特徴です。アルコール度数は4.5%で、飲みやすいのもポイントで、まろやかな口当たり、フレッシュな喉越し、そして最後にはしっかりとした苦みが感じられます。

⑧CHIMAY「シメイ・ブルー」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
シメイビールは、ベルギーで醸造されているトラピストビールの代表格です。レッド・ホワイト・ゴールドといくつか種類があるなかで、ブルーはとくに人気の高い銘柄です。色は赤みのあるダークブラウンで、カラメルのような香ばしさと柑橘系のフルーティーな香りが特徴です。アルコール度数は9%とやや高めで、深いコクと重厚な味わいを楽しめます。なお、シメイビールのなかでブルーは唯一ヴィンテージが記され、年ごとに味わいが変化するのも魅力で、飲みごたえのある海外ビールを試してみたい方におすすめです。

ビールのおすすめ|地ビール3選

①ヤッホーブルーイング「インドの青鬼」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
強烈な苦みが特徴のビールです。通常量の2倍のホップを使用することで、強い苦みと7%の高いアルコール度数に仕上げています。
柑橘系の芳醇なアロマを楽しみながら、じっくり味わうのがおすすめです。クセになる味わいに取りつかれるファンも多く、カレーや餃子など個性の強い料理とよく合います。

②ヤッホーブルーイング「東京ブラック」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
コーヒーのようなブラックなフォルムと、ほのかな麦芽の甘みを楽しめるエールビールです。飲みごろ温度が13℃とやや高めなのも特徴のひとつです。グラスに注ぎ、芳醇な香りを楽しみながらじっくりと飲めるのが魅力です。また、ゆっくりと口に含んで転がしながら飲むことで、苦み・甘み・深いコクを同時に味わえるのもポイントで、口の中いっぱいに広がる風味とともに、おつまみやデザートなどをじっくり楽しむのもおすすめです。

③コエドブルワリー「COEDO 毬花(まりはな)」

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
ホップの風味が活きている、柑橘類やトロピカルフルーツを彷彿とさせる爽やかな香りが特徴のビールです。程よい苦みとしっかりとしたフレーバーが絶妙なバランスで共存しており、クリアな飲み口に仕上がっています。また、シトラスのようなアロマホップの香りと、アルコール度数4.5%の軽やかな飲みやすさもポイントです。

ビールをおいしく飲むコツ

缶ビールを飲むときは、グラスに移して飲むと、よりおいしく飲めます。さらに、注ぐときは程よく泡を立てるようにしてみてください。風味の劣化を防いだり、飲んだときの口当たりをまろやかにしたりする役割があります。クリーミーな泡を作るには、ビールサーバーが便利です。ラガー系は6~8℃、エール系は10~13℃が飲み頃といわれています。

苦みのあるラガービールのほかに、海外ビールや国内ビールのなかには苦みが控えめでフルーティーなエールビールもあります。ビールといっても、香りや風味、色味などさまざまな違いがあり、バリエーションがかなり豊富です。

本記事を参考に、さまざまな銘柄に挑戦してビールの新しい魅力を探ってみてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.