ステイホームやリモートワークなど家にいる時間が増えた人も多いのではないでしょうか。家でご飯を作って食べるということも増えたけど、作るのが手間だったり、レパートリーが少なくて大変というお悩みも多いと思います。
そんな人に、今おすすめしたいのがコンパクトサイズのホットプレートです。一人暮らしでも使いやすいサイズで、簡単で美味しいレシピも多いコンパクトサイズのホットプレートは、おうち時間の大きな味方となってくれるでしょう。今回はそんなコンパクトホットプレートの選び方やおすすめの商品5品をご紹介したいと思います。
ホットプレートの選び方
様々なメーカーから多くの種類のホットプレートが発売されているので、どれを買ったらいいか悩むという方も多いでしょう。まずはどのようにホットプレートを選んだらいいかのポイントをお教えします。
1.ホットプレートのサイズ
ホットプレートのサイズは、一人暮らし向けの小さなものからパーティ向けの大きなものまで幅広いです。大きすぎるものはしまう場所や使い勝手に困ってしまうことも多いので、きちんと使う人数に合わせたものを選びましょう。
2.ホットプレートの形
ホットプレートの形はよく見るといくつか種類があります。
スペースに無駄がないスクエア型や鍋にも使える丸形のもの、プレートが平らなスタンダードのものから余分な脂を落とせる波型プレートのものまで様々です。自分がどのような料理をしたいのかを中心に考えてみてください。
3.ホットプレートの加熱方法
ホットプレートを加熱する方法は大きく分けて2種類あります。
一つは主流であるヒーター型です。電熱線で鉄板を温める方式で、比較的安価なものが多いのが特徴になります。
もう一つはIH型で、こちらはヒーター型に比べると温まりがはやく、焼きむらが少ないのが特徴です。
おすすめコンパクトホットプレート5選
使いやすくて、しまう場所にも悩まないコンパクトサイズのホットプレートは今人気のある商品です。そのため多くの企業も販売しており、購入する側としては目移りしてしまうかもしれません。使用方法や使う人数などによっても最適なものが違うホットプレートですので、悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。今回は先ほど紹介したポイントをつかみながら、人気のコンパクトホットプレートの中から特におすすめしたい5品をご紹介したいと思います。
BRUNO コンパクトホットプレート
サイズ | 37.5×14×23.5cm |
温度調節 | 65~250℃ |
プレートの種類 | 平面プレート、タコ焼きプレート |
重さ | 2.3㎏ |
参考価格 | 9,900円 |
おしゃれな見た目とカラーリングのブルーノのコンパクトホットプレートは、女性でも簡単に用意できる大きさで人気なホットプレートになります。ホーロー鍋をイメージした見た目はSNSなどでも人気で、料理もぐっとおしゃれに見せてくれるでしょう。プレートが簡単に外せるので、取り外してそのまま丸い洗い出来るのも、女性としてはうれしい点です。コンセントはマグネット式で、もし足を引っかけてしまっても簡単に外れるので、お子さんがいる家庭でも安心できるでしょう。使い終わってしまうときにも、本体の中にプレートやコードなどがすべてしまえるので、収納場所にも困りません。
アイリスオーヤマ ricopa ミニホットプレート
サイズ | 32.5×8.9×24.3cm |
温度調節 | 保温~250℃ |
プレートの種類 | 平面プレート、タコ焼きプレート |
重さ | 1.7㎏ |
参考価格 | 6,358円 |
様々な家電を販売しているアイリスオーヤマからは、rikopaという家電シリーズの中でコンパクトサイズのホットプレートが販売されています。このrikopaというシリーズはおしゃれなカフェ風デザインをイメージしており、このミニホットプレートもインテリアになじみやすいデザイン。シンプルでおしゃれな見た目でありながら、丸洗いできるように取り外せるプレートや使いやすいシンプルな操作性が人気です。またセラミックコーティングをされているので、遠赤外線効果によって料理をおいしく短時間で作れ、耐久性にも優れた商品になっています。付属のタコ焼きプレートもセラミックコーティングされているので、こびりつきにくく、様々な料理に活用できるでしょう。
イワタニ 焼き上手さんα
サイズ | 47.1×16.9×32.5cm |
温度調節 | 直火式 2.1kw |
プレートの種類 | 平面プレート |
重さ | 4.1㎏ |
参考価格 | 10,800円 |
アウトドアグッズなども多く販売しているイワタニでは、焼き上手さんαというコンパクトサイズのホットプレートがおすすめになります。こちらはガス式のホットプレートで、ヒーターやIHとは違い、電機はいらずカセットボンベだけで使用できるのです。そのため使う場所も選ばず、キャンプや震災時での使用も可能になっています。深い形をした蓋は中が見えるガラス窓がついており、分厚いお肉を焼き加減を見ながら蒸し焼きにするといったダイナミックな調理も可能です。フッ素加工コーティングされたプレートは簡単に取り外しができるので、キャンプ場でも簡単に丸洗い出来るでしょう。またプレートを外してカセットコンロとしても使えるので、お鍋などの調理にも使えます。
タイガー ホットプレート パーティープレート
サイズ | 38.6×17.7×24.9cm |
温度調節 | 保温~250℃ |
プレートの種類 | 波型プレート、深型プレート、タコ焼きプレート |
重さ | 3.4㎏ |
参考価格 | 12,100円 |
調理家電が人気のタイガー魔法瓶で、コンパクトサイズのホットプレートを選ぶならパーティプレートがおすすめです。様々な調理家電を作ってきた経験を生かした細部までこだわって作られた加熱部分は、ヒーター式でありながら最大限に焼きむらをおさえてくれます。プレート裏までこだわっていますが、プレートを外すのはさっとできる簡単設計なのでお手入れや片付けは難しくありません。プレートから具材が落ちてヒーターの中に入ってしまったというホットプレート二はよくあるトラブルも、プレートにふちをつけるという細かい気づかいで防いでくれます。鍋にも使える深型、油を効率よく落としてくれる波型、パーティにも使えるタコ焼きプレートで、料理のレパートリーもぐっと増えることでしょう。
山善 1人用ホットプレート
サイズ | 24.5×14.5×23cm |
温度調節 | 80~210℃ |
プレートの種類 | 波型プレート、鍋プレート |
重さ | 1.7㎏ |
参考価格 | 3,980円 |
一人暮らしでリーズナブルなホットプレートが欲しいならば、山善の1人用ホットプレートがおすすめです。
コスパのいい商品が多いことで人気な山善から出ているこのホットプレートもかなり価格の抑えられていながら、焼きに使える波型プレートと煮込み料理が作れる鍋プレートが付いてきます。一人暮らしではなかなかやりにくい鍋料理などもこのサイズならば気軽に作れて、ガラス製のふたがつくのでわざわざ別に鍋を買う必要もありません。着脱式でフッ素加工されているプレートは洗いやすく、一人暮らしの男性でも簡単にお手入れすることができるでしょう。また鍋も保温できるのでテーブルの真ん中に出して、スープだけ温かいまま出したいという家族での使用方法もあります。
まとめ
ここまでコンパクトサイズのホットプレートについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ホットプレートに様々な種類があり、自分の使い方に合ったものを選ぶことが重要です。また使いやすく、レパートリーも増やしてくれるホットプレートは毎日のおうちごはんを楽しいものに変えてくれます。この記事を参考にしながら、自分に合ったコンパクトホットプレートを見つけて、おうち時間を楽しみましょう。