starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シリア領侵入のイスラエル軍、首都に迫る 占領地拡大の動きか


ロイター通信によれば、イスラエル軍はゴラン高原の非武装地帯を越えてシリア領内に侵入し、ダマスカス南西約25kmの地点まで進出した。イスラエルのサール外相は、軍の動きが過激派組織の監視のための「限定的で一時的なもの」と主張。しかし、シリアのアサド政権が崩壊する混乱に乗じて占領地を拡大する可能性が指摘されている。サウジアラビア外務省はこれを非難。一方、イスラエル軍は反体制派への武器流入防止を理由に、シリア軍事基地を空爆し、シリアの化学兵器やロケット弾備蓄の疑いがある場所を標的にしている。空爆は今後も続く見込み。

 ロイター通信は10日、シリア治安筋らの話として、占領地ゴラン高原の非武装地帯(DMZ)を越えてシリア領内に侵入したイスラエル軍が、首都ダマスカスの南西約25キロ地点まで到達したと報じた。

 イスラエル軍は8日にシリア側に侵入し、ヘルモン山の山頂などを制圧。ヘルモン山はシリア側を見渡せる軍事的要衝で、イスラエルのサール外相は9日、「限定的で一時的なものだ」と主張し、侵入は過激派組織の動きを監視するためだとしていた。

 ただ、シリアのアサド政権崩壊の混乱に乗じた占領地拡大の動きの可能性もあり、サウジアラビア外務省は声明で「シリアの安全保障の回復の機会を台無しにするものだ」と非難した。

 一方、イスラエル軍は反体制派に武器などが渡るのを防ぐためとして、シリアの軍事基地などを空爆している。サール氏は9日、軍がシリアの化学兵器や長距離ロケット弾の備蓄が疑われる場所を標的にしたと説明した。空爆は今後、数日は続く見通しという。【エルサレム松岡大地】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.