starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「ヘアアイロンでやけど」は故意か 宝塚と劇団員遺族側に隔たり残る


 宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の劇団員の女性(当時25歳)が2023年9月に死亡した問題で、遺族側弁護士は27日、東京都内で記者会見を開き、歌劇団側が上級生らの言動をパワーハラスメントと認め、謝罪する意向を示したことを明らかにした。23年11月に歌劇団が公表した調査報告書ではパワハラと認定されておらず、歌劇団側が方針転換した形だ。ただし、一部の言動についての見解や謝罪文の内容などについて隔たりがあり、交渉を継続するとしている。

 遺族側は当初から上級生らによるパワハラがあったと訴え、23年12月には無料通信アプリ「LINE(ライン)」の送信記録などを証拠として公表し、少なくとも15件のパワハラがあったと訴えた。具体的には、上級生がヘアアイロンを押し当てて女性の額にやけどをさせ、歌劇団幹部らが過酷な長時間労働を課したなどの行為を挙げていた。

 会見した遺族代理人の川人博弁護士によると、歌劇団側は1月24日付の書面で、交渉による合意が成立した場合には謝罪するとした。その書面では、問題のあった行為を列挙し、その多くがパワハラであり、女性に多大な心理的負荷を与えたと認めた。その上で「経営陣の現場への無理解や無配慮などの怠慢によって劇団員に負担を強いる運営を続けてきたことが事態を引き起こし、全ての責任が劇団にある」などとして謝罪する意向を示している。

 しかし、その後の交渉では合意書に記載する謝罪文の内容や合意書締結の際の公表の方法について、遺族側の主張に否定的だという。交渉は引き続き行われ、次回は3月上旬の予定だ。

 川人弁護士によると、歌劇団側は15件のうち、具体的にどの行為をパワハラとして認めるか明らかにしていない。歌劇団側とのやりとりから、遺族側が示した15件のうち、約半数については歌劇団側もパワハラと認め、残りを一部否認、もしくは完全否認していると推測されるという。

 上級生がヘアアイロンを押し当てて女性の額にやけどをさせた件については、上級生の行為によって女性がやけどをしたこと自体は認めているものの、わざとかどうかや、上級生がヘアアイロンを使った経緯、やけどの程度などを巡って双方の見解が異なっているという。

 川人弁護士は、歌劇団側がハラスメントを認めるまで長くかかった理由について「パワハラの行為者を守ろうとしていることと、劇団幹部らがハラスメントに関する知識に乏しいことがある」と指摘。「(歌劇団側は)上級者の言い分をそのまま受け入れる傾向が強い。事実に即すべきだ」と訴えた。【藤沢美由紀、奥山はるな】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.