starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「20年近く報復計画」=母の宗教団体献金、1億円か―安倍元首相襲撃から1週間


 安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、無職山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=が「20年ほど前から報復を考えていた。宗教団体に打撃を与えたかった」と供述していることが14日、捜査関係者への取材で分かった。山上容疑者は「母親が多額の献金で破産し、家庭が崩壊した」と話しており、捜査関係者によると、献金額は1億円近くに上るとみられるという。  事件は15日で発生から1週間。山上容疑者は昨年から1年以上かけて銃や弾丸の試作を繰り返したとみられ、奈良県警は供述の裏付けを進めるとともに、銃撃に至る経緯を調べている。  宗教団体は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)。旧統一教会側は、2002年ごろ母親が経済的に破綻状態となり、献金のうち計5千万円は返金したと説明している。  捜査関係者によると、山上容疑者は当時から旧統一教会への恨みを抱いていたと説明し、「母の破産後に刃物を持って教会施設を訪れたことがある」「3年前には(韓国から)来日した総裁を火炎瓶で襲おうとした」などと供述。当初は教会幹部を標的としていたとみられる。  安倍氏については「(祖父の)岸信介元首相の頃から教会とつながっていると思っていた」としており、旧統一教会の関連団体に寄せたメッセージ動画を見たことで殺意を抱いたとみられる。標的を変えた経緯は「新型コロナウイルスで教会幹部が来日せず、自分も韓国に行けなかった」などと話しているという。  銃や弾丸、火薬の製造法はインターネットで調べ、昨年春ごろから銃の作製を始めたと供述。最初は爆弾を作ろうとしたが、方針転換したという話もしている。  手製銃とみられる物は複数のタイプが押収された。弾丸も数種類作製し、何度も試作や試射を重ねたとみられる。山上容疑者は、今年春までには少なくとも1丁が使用可能な状態だったと説明しているという。  県警は供述通りに殺傷能力のある銃を作れるか検証するとともに、母親らにも事情を聴き、詳細な動機を調べる。 (了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.