starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

不正入試、順大に賠償命令=女性受験生に「差別的扱い」―東京地裁


 順天堂大(東京)が医学部入試の合格基準で女性らを不利に扱った問題で、不合格となった元受験生の女性13人が慰謝料など計約5480万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった。加本牧子裁判長は「不合理な差別的扱いだった」として不法行為を認め、計約805万円の賠償を命じた。  元受験生本人による訴訟の判決は初めて。他学部に進学した原告の一人は、弁護団を通じ「男尊女卑が分かっていれば受験しなかった。信念を持って志した受験生が医師への道を閉ざされ、泣く泣く別の人生を歩んだことを忘れないでほしい」とする談話を寄せた。   加本裁判長は判決で、遅くとも2008年以降、性別や浪人年数によって異なる合格基準が設けられていたと指摘。「一律に不利益に扱う基準は医師の資質や学力とは関わりなく、不合理な差別的取り扱いだ」と批判した。  その上で「受験するか否かなど意思決定の自由を侵害した」と述べ、精神的苦痛への慰謝料を受験1回当たり1人30万円が相当と判断。差別的扱いが分かっていれば受験したとは考えにくいとし、受験料や交通費なども損害に含めた。  判決後に記者会見した弁護団は「慰謝料が認められたのは評価できるが、額は少なく、苦痛を正面から捉えていない」と指摘。原告全員の意向を確認し、控訴するかどうか判断するという。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.