starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

保育中の5歳児死亡、市が陳謝=「重く受け止める」、検証委設置へ―広島


 広島市の市立保育園に通っていた男児(5)=同市西区=が16日、保育中に行方不明となって死亡し、広島市は18日、「事態を非常に重く受け止めている」と陳謝した。有識者などによる検証委員会を早急に設置し、原因究明と再発防止策を講じる方針。  記者会見した市こども未来局の森川伸江局長らによると、男児は16日午前9時すぎに登園し、10時すぎから園庭で他の園児らと遊んでいた。保育士が11時20分ごろ、園庭の手洗い場にいることを確認したが、11時半ごろ、男児がいないことに気付いたという。当時、1~5歳の34人が登園し、保育士8人がいた。保育士の数は国が定める人員配置基準を満たしていたという。  県警などによると、男児は西区の太田川放水路の川岸で午後2時40分ごろ発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。園の周囲の植え込みにあった隙間などから外に出たとみられ、付近を走行していた車のドライブレコーダーには、男児が川の土手を下りていく様子が映っていたという。  森川局長は、園が植え込みの隙間に内側からネットを張っていたことから、「危険性の認識はそこまで持っていなかったと思う」と説明した。 (了) 【時事通信社】 〔写真説明〕保育中に5歳男児が行方不明となって死亡したことを受け、記者会見で陳謝する広島市の森川伸江こども未来局長(右から2番目)ら=18日午後、広島市役所
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.