starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シートマスクのポテンシャルを引き上げる新習慣。マスク前に使う「導入クリーム」、誕生


スキンケアブランド「COCOCHI」を展開するCocochi Cosme株式会社は、「ココチ シートマスク アプデ ブースター」を2025年8月に発売します。このアイテムはシートマスクの前に使用し、肌を整える導入クリームです。使うことで肌の保湿と柔軟性を高め、シートマスクの効果を最大化します。香りはフレッシュフローラルで、主要販売はフラッグシップストアやECサイト、全国のドラッグストアです。エアレスポンプが採用され、素材や手触りにもこだわっています。使用方法は、シートマスク直前に4~5プッシュを顔全体になじませることです。

「肌が、わたしを織りなしていく。」をブランドスローガンにスキンケアブランド「COCOCHI(ココチ)」を展開するCocochi Cosme株式会社は、2025年8月18日(月)に、シートマスクの機能をサポートするアイテム「ココチ シートマスク アプデ ブースター」を発売します。

お手入れを“アプデ”して、ぷるんと弾む水艶肌へ
COCOCHIが現在まで提案してきたシートマスクは、「ステップ1でマスク前に肌を整え、ステップ2のシートマスクで集中ケアをする」という2ステップ方式。

このメソッドの「ステップ1の重要性」に着目し、お手持ちのシートマスク前に使用する「導入クリーム」を開発しました。販売は、東京・表参道にあるフラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」、当社ECサイト、全国ドラッグストアにて展開予定です。

「シートマスク前に使う」新習慣。

お手入れを“アプデ”して、ぷるんと弾む水艶肌へ。

シートマスク前に使用することで、肌を保湿しながら柔らかく整え、次に使用するシートマスクの受け入れ準備をする導入クリーム。

中身を最後まで使い切ることができるエアレスポンプを採用。素材はマットで、手に持ったときに“ここちよさ”を感じる手触りとサイズ感にこだわりました。

■使用方法

シートマスクを使用する直前に使用します。

4~5プッシュ(約1g)を手のひらに取り、顔全体にやさしくなじませます。その後、お手持ちのシートマスクを使用してください。

■香り

フレッシュフローラル
クリームを塗布したときにふわっと立ち昇る微香性

■主要販売チャネル

・フラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」
・当社ECサイト
・全国ドラッグストア

“アプデ”機能で、いつものシートマスクの満足感を高める

シートマスクに配合されている美容成分との相性を考慮し、開発。シートマスク成分を効果的に肌に届け、発揮させることを目指すクリームです。

シートマスク前とシートマスク中にクリームが働きかけることで、いつものシートマスクの満足感を高めるサポートをします。

【マスク前】

うるおいで満たし、柔軟性を高めて、使用するシートマスクの成分の受け入れ態勢を整える

スクワラン&ヒト型セラミド*1【保湿力と柔軟性をキープ】

【マスク中】

シートマスク使用中の不快感をチューニングしながら、成分の浸透と肌なじみをサポート

CICA*2

【肌コンディショニングをサポートし肌を落ち着かせる】

コショウ由来エキス*3

【肌のすみずみまで浸透(角質層まで)】

3種のハリツヤ成分*4(RejuveNADTM*5、フラーレン、クララ根エキス)

【マスクの成分と重なり合いハリツヤを引き出す】

独自成分「Orimos(R)(オリモス)」*6

【自然由来のコンプレックスが肌の柔軟性をサポート】

【マスク後】

ぷるんとした弾力感のあるみずみずしい仕上がりに!

*1 セラミドAP(保湿成分)
*2 ツボクサ葉/茎エキス(保湿成分)
*3 テトラヒドロピペリン(整肌成分)
*4 ヒマワリ芽エキス、フラーレン、クララ根エキス(すべて保湿成分)
*5 ヒマワリ芽エキス(保湿成分)
*6 ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ウメ果実エキス、チャ葉エキス、マタタビ果実エキス(すべて保湿成分)

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.