![](https://image.kingsoft.jp/starthome/womanapps/2022-04-20/d9e474f547a1c8c1d4e6e9c90e29a480_lg.jpg)
同大会は「日本一参加ハードルの低いトラックレース」をコンセプトに、走力に自信のないランナーでも安心して参加できる大会です。
ペースメーカーの設定ペースは7分/kmからで、上限ペース設定は4分30秒/kmと緩やかであり、マラソン大会では珍しく走力向上に向けたアドバイスが貰えるランニングクリニックを設置。
3,000m/5,000m/10,000mの3種目で、走力に自信がなくても気軽に参加可能です。
参加者はプロ・フィッツ製品のサポーターやコンプレッションウェア、テーピングなど、普段の練習にも使えるアイテムを会場で試すことができ、現場ではテーピングインストラクターによる貼り方の簡単なレクチャーも行われます。
ゴールの瞬間や、レース中など専属のカメラマンがレース中の様子を撮影し、参加者は大会終了後に無料でダウンロードすることが可能です。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※「プロ・フィッツ杯 Presented by KYUMIN打破」第3回大会 エントリーフォーム
https://moshicom.com/67398/