starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スイーツマニアは必見! 創業200年の老舗和菓子店のカジュアル店舗で、都道府県にフォーカスした和スイーツをチェック!


創業200年以上の老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」が「にほんばしえいたろう」ブランドで新たに「都道府県シリーズ」を発売。このシリーズは各都道府県の特産品を使った個性的なお菓子を提供します。第1弾として東京都が選ばれ、八王子産パッションフルーツを使用した「八王子キャンディ」、江戸甘味噌を使った「江戸味噌おかき」、東京産蜂蜜を使った「蜂蜜ふぁふぁ」が登場。これらの商品は恵比寿本店や全国の取り扱い店舗で販売され、東京都の旗をイメージした特別パッケージで提供されます。

和菓子を扱う超老舗が都道府県にちなんだお菓子を販売! どんなお菓子を提供するのかチェック!

創業200年を超える老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」。現在は和菓子を若い人にも楽しんでもらおうと、「にほんばしえいたろう」というカジュアルブランドを展開中。恵比寿にある本店の他、全国にお店を構え、どらやきなど、約50種類の和スイーツを販売。

そんな「にほんばしえいたろう」が新たなお菓子シリーズを展開。それが都道府県にフォーカスしたお菓子「都道府県シリーズ」。都道府県にちなんだ原料を使ったお菓子を販売。第1弾となる地は、榮太樓總本鋪の創業地である東京都。東京にゆかりのある味を提供。

「八王子キャンディ」は、八王子産のパッションフルーツを使った、あめちゃん。甘酸っぱいトロピカルな味が特徴。佐久間製菓の人気商品を継承し、八王子にある工場で製造。

「八王子キャンディ」(270円税込)。

「江戸味噌おかき」は、米麹由来の甘みが強い江戸甘味噌を使用したおかき。塩分が少なく、噛めば噛むほどに味噌の甘辛い味が広がります!

「江戸味噌おかき」(324円税込)。

「蜂蜜ふぁふぁ」は、ゼリーをふわふわの寒天ムースに絡めた和スイーツ。東京さの養蜂場で採蜜された東京蜂蜜を使用したゼリーを使っているのが特徴!

「蜂蜜ふぁふぁ」(378円税込)。
東京都の旗の色をイメージした特別パッケージ。

【お店情報】
「にほんばしえいたろうアトレ恵比寿本店」
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5アトレ恵比寿3F
03-5475-8353
10時~21時
不定休 ※アトレ恵比寿の休業日に準ずる。
「都道府県シリーズ」は、、アトレ恵比寿本店の他、全国の「にほんばしえいたろう」取り扱い店舗で販売。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.