4月4日の歯周病予防デーは、自分の歯の健康に目を向ける日。歯の磨き方や歯ブラシを見直すのにもいい機会だ。今回、大好評のアクアオーラプラチナから、待望のコンパクトサイズ歯ブラシ『アクアオーラプラチナコンパクト歯ブラシ』が登場! 奥まで届き、濃密なふわふわ毛で歯周ポケットと歯茎をしっかり&優しくケアしてくれるという。見た目も磨き心地も極上な歯ブラシを、記者も実際におためししてみた!
磨き力と優しさを両立! 大好評歯ブラシからコンパクトサイズの『アクアオーラプラチナコンパクト歯ブラシ』が登場
健康食品や化粧品、歯ブラシなどのヘルスケア&ビューティー関連製品を中心に展開するマルマンH&B(東京都)。
日常に寄り添い、健康と美容をサポートする幅広いアイテムを提供している。
同社から今回ご紹介するのは、2024年6月に発売されて以降、大好評となっている歯ブラシ『アクアオーラプラチナレギュラーサイズ』のコンパクトサイズ版である『アクアオーラプラチナコンパクト歯ブラシ』(全2色・希望小売価格 税込767円・発売中)。ユーザーの「もっと奥まで磨きやすいコンパクトヘッドタイプがほしい!」というリクエストに応えての登場となる。
ハンドルのカラーは「ホワイトパール」と「ペールカーキ」の2色展開。
今までの一般的な歯ブラシとの大きな違いは、約10倍(※)という濃密毛。磨き力をUPさせるコシのある先端濃密毛と、歯茎に優しいやわらかな濃密毛の2種が使われており、歯周ポケットと歯茎をしっかりかつ優しくケアできるのが特長だ。
また毛は銀イオン(Ag+)配合の抗菌毛となっており、毛に付着した雑菌を抑制しいつでも清潔に使える上、防臭効果もあるというから嬉しい。
歯ブラシの裏面には突起があり、濃密毛とあわせて舌ケアができるようになっているのもポイントだ。1本の歯ブラシでオーラルケアがすべてできてしまうというから心強い!
(※)一般的なコンパクトヘッド歯ブラシとの比較
ふわふわの濃密毛がクセになるほど気持ちいい! 極上ケアでお口のすみずみまでキレイに
実際におためし!
まず見た目からして一般的な歯ブラシと大きく違ってびっくり! ブロック状植毛で毛がみっちりと生えており、今までの歯ブラシでは見たことのない形状になっている。
しかも毛が細くやわらか! 普通の極細毛と言われる歯ブラシの毛が直径約0.2mmなのに対し、こちらは直径約0.1mmと0.12mmだという。しかも1か所に多くの毛を植毛するブロック状植毛によって、ふんわりとした濃密毛を実現しているのだそう。
歯ブラシを横から見ると、ブロックごとに山型になっている。毛束1つで普通の歯ブラシの約1本分の植毛量だというからすごい。
指当てとヘッドの背面にはやわらかいTPE樹脂が使われており、持ちやすさもバッチリ。
実際に歯を磨いてみると、ふわふわのやわらかな濃密毛が歯茎を優しくケアしてくれてとても気持ちいい! あまりにも心地よく、初めての使い心地だったため思わず笑ってしまった。コンパクトヘッドのため奥歯までしっかり磨けるのも嬉しい。先端の濃密毛はコシがあるため、凹凸のある面にもしっかり入り込んで歯垢を掻き出してくれる。
歯と歯茎をしっかり磨いたら、舌もケア。歯ブラシ裏面の突起でマッサージ&やわらかな毛で心地よくケアできた。
歯と歯茎を健康に! 歯ブラシを見直して歯周病対策をしよう
今回、『アクアオーラプラチナコンパクト歯ブラシ』を実際に使ってみて、あまりに使用感が心地良く、記者は歯磨きタイムが楽しみになってしまった。
歯も歯茎もしっかり汚れを落としつつ優しく磨きたい方、やわらかな濃密毛で優しくケアしたい方、こだわりの歯ブラシでしっかりと歯周病対策をしたい方、1本でお口のすみずみまでキレイにしたい方におすすめ。
商品はドラッグストアやバラエティショップ、ディスカウントストア、スーパー、ほか量販店から購入できる。