starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビールのお供にオススメ! 夏季限定商品『いか枝豆天』は夏らしい味わいと食感の良さが魅力


三重県の伊勢志摩名物「磯揚げまる天」を手掛けるまる天から夏季限定商品『いか枝豆天』が新登場! 魚のすり身にイカと枝豆を混ぜ合わせた揚げ天。夏らしい味わいと食感の良さは、夏の晩酌のお供にピッタリだ! 今回はキンキンに冷えたビールと一緒におためししてみた!

夏季限定品! イカと枝豆入りの揚げ天

まる天(三重県)は、新鮮な魚介を使った磯揚げを手掛ける会社。2024年の4月には工場に隣接した「まる天本店」がオープンし、より出来立ての商品を楽しむことが出来るように。今回は同社から夏季限定で登場した新商品をご紹介しよう。

夏季限定商品『いか枝豆天』(希望小売価格 税込380円・販売期間:6月1日~8月31日 ※在庫状況により販売終了時期が早まる場合あり)は、魚のすり身にイカと枝豆が練りこまれた練り物。夏らしい枝豆とイカの組み合わせ。夏季限定ならではの具材の旨みと食感の良さを楽しめる一品だ。

夏季限定商品『いか枝豆天』は、すり身にイカと枝豆、コーンを練りこんだ揚げ天。海鮮が香る本品は、直径10㎝ほどあるジャンボサイズだ。具材は外側からもわかるほどたっぷり練りこまれている。

さっそく断面を見てみよう。魚のすり身がギュッと詰まっており食べ応えがありそうだ。

薄くカットしてみたところ、どこを切ってもイカと枝豆、そしてコーンが見える! たっぷり入った具材は想像以上で驚いた。

冷えたビールで楽しもう! 夏の晩酌のお供にピッタリ

今回は、夏季限定商品『いか枝豆天』にビールをペアリングしてためしてみよう!

『いか枝豆天』をカットして、キンキンに冷えたビールを注いだら晩酌完成! 

枝豆の緑色、コーンの黄色。断面から見える具材の彩りで華やかさがプラスされた。

口に運んでみると、しっとりとしたすり身に、歯触りのよいイカと食感のよい枝豆。薄くカットしたが、具材の食感がしっかり感じられた。時折登場するコーンのシャキシャキ食感もアクセントになってとっても美味しい!

魚の旨みが詰まったすり身とイカの味わいは、想像通り相性抜群。噛むほどに感じられるイカの旨味は冷えたビールにピッタリだ。枝豆はイカと比べ風味が控えめだが、歯触りのよさが際立っている。練り物の優しい口当たりに変化を加える存在感だ。

夏ならではの具材の旨みを噛みしめながら、冷えたビールでグビグビ流し込んでいく感覚は爽快! 暑い日の晩酌にオススメだ。

夏限定の味をぜひ楽しんで!

夏季限定商品『いか枝豆天』は夏の晩酌のお供にピッタリ。今回はカットしておためししたが、食べ歩きできる環境であれば、ガブッとかぶりついて食べるのもよさそうだ。口いっぱいに頬張りながら食べ歩きできたら、より一層美味しく感じられるだろう。

夏らしい具材をたっぷり練りこんだ本品をぜひ試してみて!

購入は、一部の対象店舗と公式オンラインショップにて。

公式サイト

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.