家族で楽しむ一環として、庭のDIYが注目されています。その中で、庭の砂利と芝生の区切りをどのように作るのかわからない方も多いでしょう。
今回は、石でできた見切りを使ったおしゃれな区切りの作り方をご紹介します。
目次
なぜ石でできた見切りを使うのか?
石でできた見切りを使う理由は、以下の通りです。
- 自然素材であるため、庭全体の雰囲気に馴染む
- 耐久性が高く、長持ちする
- デザイン性の高い石が多く、おしゃれに仕上がる
おすすめの石材とその特徴
石は種類も豊富で、それぞれ特徴が異なります。以下に、おすすめの石材とその特徴をご紹介します。
延石
石材を細長く加工した石で、硬くて耐久性があり、色も豊富。御影石で作られているものが多い。
御影石グレー 延石<価格,サイズ,色>|岐阜・愛知で庭石販売と庭造りのことなら揖斐川庭石センター
ごろた石
丸みを帯びた形で、安全性が高い。色やサイズが豊富に揃っている
短冊状に加工した石
軽くて加工しやすく、色や質感が多様。耐候性が高い
スタライプグラニットスリム 白 900*60*30mm(見切り、石畳など)<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
石でできた見切りを使った区切りの作り方
1. 区切りたい場所の決定
まずは、砂利と芝生の区切りを設置する場所を決めましょう。その際、庭のデザインや形状に合わせた形で、自然な見切りが作れるように注意しましょう。
2. 石材の選定
次に、ご紹介したおすすめの石材の中から、庭の雰囲気に合うものを選びましょう。耐久性や安全性、デザイン性を考慮して選んでください。
白御影石 延石<価格,サイズ,色>|岐阜・愛知で庭石販売と庭造りのことなら揖斐川庭石センター
3. 石の設置
区切りを作るために、石を所定の場所に設置していきます。石を並べる際は、安定した設置ができるように、地面を整地しておくことが重要です。
4. 石の固定
石がずれないように、固定方法を検討しましょう。例えば、石を土や砂利の中に埋める方法や、石同士を接着剤でくっつける方法があります。
5. 仕上げ
最後に、砂利や芝生の周辺を整理し、綺麗に仕上げましょう。これで、石でできた見切りを使ったおしゃれな区切りが完成します。
いかがでしょうか。石でできた見切りを使った区切りは、自然で親しみやすい雰囲気を演出でき、家族みんなで楽しむDIY庭づくりにぴったりです。ぜひ、試してみてください。
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
投稿 石を使った「見切り」で区切りをおしゃれに演出する方法 は 揖斐川庭石センターblog に最初に表示されました。