キャスケット帽ってどんな帽子?
キャスケット帽とはハンチング帽の一種ですが、フロント部分につばがあるのが特徴です。
前から見るとキャップのようなシルエットをしており、カジュアル要素強めの帽子です。
かっちりした固めの素材のものもあれば、数枚の布を縫い合わせて作った、シュークリームの型のフワッとしたものもあります。
色はグレーや黒、ブラウンなど落ち着いた色味のものが多く、差し色として使うよりは、色味に統一感を出す方が良いでしょう。
もしアクセントとして使いたい場合は、チェック柄など柄ものをチョイスするといいですよ。
色んなコーデに合わせることができるので、先入観を捨ててコーディネートを楽しんでみましょう♡
キャスケットコーデ①カントリー調コーデ×グレンチェックキャスケット帽
グレンチェック柄のキャスケット帽は、カントリー調のゆるいコーデによく似合います。
粗い編み目のあったかセーターをざっくり着て、長めのスカートで上品に。
首元のシャーリングやレースのソックスがレトロ感をうまく演出していますね。
茶色のキャスケット帽を活かすには、全体的にブラウンでまとめるのがグッドです◎
クラシックなガーリーコーデの出来上がり♡
キャスケットコーデ②モード系コーデ×黒のキャスケット帽
シンプルな色味のアイテムでクールに決めるモード系にもキャスケット帽が大活躍!
色味を合わせれば違和感なくマッチングさせることができます。
腰高位置で大きめのベルトを締めてウエストマークすることで、女性らしいメリハリのあるシルエットに仕上がりますね。
強く辛めの印象のコーデですが、キャスケット帽で遊び心をプラス。
カジュアル要素が少し加わります。
キャスケットコーデ③ロック調コーデ×黒のふんわりキャスケット帽
コーデにエッジを利かせるレザージャケットには、女性らしい柔らかい印象のアイテムを組み合わせると上手にまとまります。
ふわもこのケーブルニットスカートや、ふんわりシルエットのキャスケット帽はまさにベストマッチアイテム!
クールなコーデに柔らかさをちょい足ししたバランスのいい組み合わせです。
キャスケットコーデ④マニッシュ風コーデ×黒のキャスケット帽
メンズライクなキャスケット帽は、マニッシュ風コーデが一番よく映えますね!
キャメルのコートに、あえて黒のキャスケット帽を合わせてピリっと引き締めましょう。
ノーカラージャケットがこのコーデのアクセントアイテムです。
映画にでてくる外国の男性のような、紳士的でかっこいい雰囲気に仕上がります。
キャスケットコーデ⑤上品綺麗めコーデ×黒のキャスケット帽
フェミニンコーデにもキャスケット帽を積極的に取り入れていきましょう。
ブラウンより黒の方がかっちりしたコーデに合わせやすく、おすすめです。
テーラードジャケットやフレアスカートなど、女性らしい清楚系コーデにもキャスケット帽を組み合わせてOK。
甘さを引き算し、カジュアルダウンさせる効果があります。
靴やトップスなどと色を合わせると、散らかった感じがせず、より大人っぽいコーデに仕上がりますよ。
これならお休みの日だけでなく、オフィスの通勤にも使えそうですね♡
カチッとしたコーデをカジュアルダウンしたり、クールにかっこよく変身させるなど、色んな顔を持つキャスケット帽。
これからの時期にますます大活躍しますね。
シンプルコーデのアクセントとしても良い味を出すので、欠かせないおしゃれアイテムです。
コーデがマンネリ化したら異素材や異なる雰囲気のコーデにも積極的に合わせてみて♡
意外な発見ができてコーデの幅が広がりますよ!