starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

二人でストレス発散!彼氏と共通の趣味にすると今よりももっと充実するもの4つ


彼氏とのデートがマンネリ化……。楽しい計画を立てているつもりだけど、いつものようにカフェでお茶するだけ。落ち着いたといえばプラスの意味にも変換できますが、やはりマンネリ状態がずっと続くのは危険。

今よりももっと二人の関係を深くさせたいなら工夫を凝らす必要あり!今回は、彼氏と共通の趣味にすると今よりももっと充実するもの4つをご紹介します。

二人で筋トレ



最近は女性もワークアウトする時代。

男性に負けないほど積極的に筋トレをしている女性たちが増えています。


モチベーションを上げるためにワークアウト専用のアカウントを開いている人もいます。

もし彼との関係がマンネリ化しているなら、二人で筋トレに取り組んでみては?


筋トレやストレッチの動作の中には、自分だけではなく誰かに手を添えてもらうことでよく動かせるものもなかにはあります。

二人の共通の趣味が筋トレになれば、お互いがいいライバル。


筋トレに関する知識も得るたびに彼とシェアできて楽しい気分になれます。

お互いに励まし合いながらスポーツに取り組めるって素敵♡


二人でランニング



筋トレとセットでもう一つ試してみたいのは、二人でランニング。

ランニングも筋トレも一人で黙々と続けるのは、実は想像以上に大変なこと。


思うように体重が落ちなかったり、忙しくて継続できなかったりするとどうしてもやめたくなります。


しかしランニングを二人の共通の取り組みとして始めれば、サボりたくなっても相手の視線を感じ簡単にはやめられなくなります。


ランニングの場合は、筋トレ以上に目標を立てやすいスポーツ。

まずは国内のマラソン大会から始まり、やがては海外まで挑戦したりすれば趣味の領域を超えて、二人で本格的に取り組めるものへと変わります。


何年経っても二人で楽しめるものがいくつもあると、モチベーションも上がって仕事も趣味も全力で楽しめるでしょう。


二人で書店巡り



スポーツが苦手な二人には書店巡りがおすすめ。

書店に行ったら、集合時間を設定。時間までは自由に広い書店の中をぐるぐると巡りながら今の自分に必要なヒントを探します。


本を追いかけているうちに意図しなくても彼と再会。

くすっと笑いながらも再び上の階に行ったり、下の階に行ったりと書店の中を冒険します。


お互いにほしかった本を買い終えたら、二人でもう一度巡るのもあり。

近所の書店だけではなく、旅先でも書店に行って普段はなかなか出会えないような本を探しましょう。

特別な日は、お互いのために本を選んでみては?


今の彼にぴったりの本を探すのも楽しい一時です。

彼が今の自分をどうみているのかも分かります。


書店巡りを共通の趣味にすれば、お互いを深く分かり合えるのです。


二人でレンタルサイクル



一緒の家に住んでいれば、そのまま自宅から自転車に乗ってお出かけができますが、お互いに別々の場所で暮らしているとそういうわけにもいきません。

そこでおすすめなのがレンタサイクル。


最近は都内でもレンタルサイクルをよくみかけます。

以前、山梨を旅したときにもレンタサイクルに乗る機会がありました。


レンタルサイクルに乗っている間「無」の状態になれます。

あれこれと考えていたら操作なんてできません。


とくに海風を感じられる場所でレンタサイクルに乗ると、自分のカラダもココロもクリアに。

旅先で乗るのも、近所で乗るのもどちらでもOK。

たまには彼とどうでもいいことを喋りながら、大笑いしながらサイクリングを楽しみましょう♡


マンネリ化すると、どうしても行く場所が限られてきます。

でもお互いにちゃんと考えて工夫さえすれば、まだまだ二人で楽しめることがたくさんあります。


二人の共通の趣味を増やして、今まで以上に楽しい日々を過ごしてください♡



関連記事

・暑い夏にぴったり♪その日の朝、自分でセットできる前髪アレンジ

・夏は恋が盛り上がる季節♡気になる彼と距離を近づける方法5つ

・夏が待ち遠しい♡ひまわり畑が楽しめるスポット6選

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.