starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シルエットを美しく魅せる「ナローロングスカート」




ボディのシルエットを拾って曲線美を魅せてねらう、さらなる存在感を。今回はそんな存在感の演出が叶う「ナロースカート」をピックアップ。カラーはトレンドに左右されない4色をご紹介します。自分のシルエットを意識していると、自然と所作も丁寧になる気がしますよね。服を重ねる季節こそシルエットを美しく。



そもそも「ナローロングスカート」って?


雑誌やメディアに今季取り上げられており、トレンドの「ナローロングスカート」。
ですが「一体ナローロングスカートってなに?」と疑問の方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

ナローとは英語の「narrow=狭い」という意味。そこから転じて、「ナロースカート」とはぴったりしたシルエットのことを指すのです!

今回はトレンドど真ん中のロング丈のナロースカートをご紹介していきます♪


上品な女性らしさを演出「ベージュ」


↓縦ラインを強調するリブがシルエットをスッキリ魅せてくれます。
ボタンの開ける数でシルエットを変えられるのも楽しい。



↓こちらの「サイドスリットニットスカート」は、伸縮性のある生地なのでタイトなシルエットでもリラックスした履き心地が叶う一枚♡
秋にはバックオープンデザインのケーブルニットなど、ボリュームのあるトップスと合わせてあげてシルエットにメリハリをだすスタイリングがオススメです。



↓身体に馴染む素材とボタンでシルエットをお好みに調整できる一枚。
今季らしいパンツとレイヤードしたスタイリングもおすすめです♡



即こなれ感が手に入る「ブラウン」


↓バックスリットにほどよいミディ丈で、大人シックに演出。
シンプルなデザインで着回し力も抜群。



↓透かし編みとスカラップデザインが女性らしさを演出するニットスカート。上下で編地が異なり、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。

透かし編みでも裏地付きなので透けにくく、ウエストゴムでノンストレスに着用できるのも嬉しいポイント。タイトシルエットで縦ラインを強調し、スタイルアップも叶えてくれる一枚です



↓身体のIラインのシルエットを美しく魅せてくれる着回しやすいアイテム。上品で女性らしい印象に。
シンプルながらもラップ風のデザインが華やかさを演出。コーディネートのポイントになる一枚。



身に纏うと所作が丁寧になる「ホワイト」


↓透かし編みを織り交ぜたレースのような上品なスカート。
トレンドライクなフリンジを裾にあしらうことで、ボヘミアンテイストに。
裏地丈も短めにすることで、センシュアルな透け感がおしゃれなアイテムです。



↓透かし編みはそれぞれ柄が異なっていてクラフト感がかわいい一枚です。
今季は上品な光沢感のあるサテン生地のシャツなどクラシカルなアイテムと組み合わせるスタイリングもおすすめです。



↓ 裾にかけてゆっくり広がるシルエットが女性らしさを引き立ててくれます。
アウターも同素材でまとめたスタイリングの他に、ケーブルニットに艶のあるショートブーツなど異素材とレイヤリングしたコーデもおすすめです♡



シルエットを引き立てる「ブラック」


↓ベルトがアクセントになった「ツイルナロースカート」。
ボリュームのあるトップスも、上手にバランスをまとめてシルエットを引き締めてくれる一枚。



↓フロントのスリットがアクセントになった「ブラックデニムタイトスカート」。
フロントのスリットが女性らしさをプラス。ハイウェストなのも嬉しい一枚。



↓ペンシルスカートにサイドのポケットとレディライクな深めのスリットがアクセントになっている一枚。センシュアルな演出が叶うスカートをあえて同系色のスニーカーなどカジュアルダウンさせて抜け感をつくっても上手にまとめてくれるアイテムです。



自分の魅力をひきたてる「ナローロングスカート」を。


街はもうハロウィン一色。
秋からは肌魅せのバランスに加えて、お洋服を重ねていくからこそシルエットの美しさに意識を向けることも大切になってくると思います。

街で歩いている時、誰かの目にはっと一瞬意識されるような人は自分が好きな服を着ている人。
だからこそ、「魅せるテクニック」を研究することこそ楽しみましょう! あなたのシルエットを引き立てるアイテムが見つかりますように。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.