![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-05-06/919f09a44751eb2f0304d98f64eab7a1_lg.jpg)
アメリカ・カリフォルニア発のマウンテンスポーツブランドMountain Hardwear (マウンテンハードウェア)から、日本の北アルプスなど3000m級のテント泊山行や縦走登山などに向けたコレクション「Summit Seeker Collection(サミットシーカーコレクション)」が登場。軽くて耐久性の高いバックパックや通気性に優れたフリースなど、より高い頂を目指し、より長い山行を楽しむためのアイテムがラインナップしている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-05-06/1183bcd3ca14463cfcfa993bffac360a_lg.jpg)
Mountain Hardwear「Polartec Power Grid Full Zip Hoody」¥16500
マウンテンハードウェアのブランドカラーをまとった「Polartec Power Grid Full Zip Hoody(ポーラテックパワーグリッドFZ フーディ)」は、グリッド構造が保温性と通気性を高レベルで両立するテクニカルフリース「ポーラテック パワーグリッド」を採用したフーディ。通気性に優れているので、オーバーヒートせずに着続けることができる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-05-06/9322594c87680c5227475e8fa3462aaf_lg.jpg)
Mountain Hardwear「T3 Jacket」¥27500
軽量コンパクトなシェルジャケット「T3 Jacket(T3 ジャケット)」は、軽さを重視した2.5層の生地にドットの立体加工を施して肌離れをよくした 「2.75層」素材を採用。通気性が高いので、夏山登山ではウィンドシェルとしても活用できる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-05-06/4fad63c6f1c1929c7471faf5e7dcf950_lg.jpg)
Mountain Hardwear「BasinTM Trek Convertible Pant」¥13200
「BasinTM Trek Convertible Pant(ベイシントレックコンバーチブルパンツ)」は、ももから下をジッパーで取り外して、ショートパンツとしても使えるコンバーチブルのトレッキングパンツ。ストレッチ性があって、着用感も軽やかなので登山だけでなくキャンプでも使いやすい。膝上のジッパーは、左右で色分けされているので、取り付けもしやすい。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/goout/2022-05-06/523d48c45c9bae865696252fae86be6f_lg.jpg)
Mountain Hardwear「Mountain Light 38」¥25300
「Mountain Light 38(マウンテンライト38)」は、軽量かつ耐久性の高いX-PAC素材を使用したバックパック。取り外し可能なアルミフレームのフォームフレームシートが荷重を支え、バランスよく分散することで長時間の移動をサポートしてくれる。
(問)コロンビアスポーツウェアジャパン tel:0120-193-803 www.mountainhardwear.jp
The post マウンテンハードウェアから、3000m級の山々に対応する軽量・タフな新コレクション。 first appeared on GO OUT.