流行りの温冷浴をアウトドアで。
昨今、日本では空前のサウナブームだ。銭湯やスパめぐりの人気が高まるなか、GO OUT CAMPなどの野外イベントでも人気の「テントサウナ」に続くように、ワーゲンバスのサウナ、「サウナワゴン」がいま密かに話題を呼んでいる。
このサウナワゴンをつくったのは、「温泉道場」という会社。おふろカフェやおふろフェスなど、おふろから文化を発信する企業として様々な仕掛けを行っているそうで、その一端を担うのが、このサウナワゴンというわけだ。
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/DSCF9081.jpg)
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/LRG_DSC04061-3.jpg)
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/b464495c8b84bf6239a727d2061ce6ec.jpg)
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/DSCF9086.jpg)
どこで体験できるの?
今回、このサウナワゴンを取材させていただいたのは、ときたまひみつきちコモリバという、埼玉はときがわ町にある温泉道場が運営するグランピング施設。
川のほとりでグランピング体験できる常設テントや、BBQも可能なテラス付きキャビンなど、手軽に上質なアウトドア体験ができる施設はもちろん、日帰りフリーサイトもあるし、おしゃれなカフェも併設されている、至れりつくせりな秘密基地。
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/DSCF9067.jpg)
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/DSCF9090.jpg)
![](https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/05/DSCF9091.jpg)
さて、施設の充実ぶりにハナシが少し脱線しましたが、肝心のサウナワゴンについては、残念ながら現時点(2019年5月時点)ではイベント以外での稼働はないそう。
ただし、同施設では2020年に向けて常設で楽しめるよう目下計画中とのことなので、興味がある人はホームページを注視してください!
【ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)】
場所:埼玉県比企郡 ときがわ町大字本郷930番地1
定休日:毎週火曜
tel:0493-81-5477
- Photo/GO OUT、温泉道場