和の美意識と機能性を融合させた新たな補正下着ブランド「AIMJIS(エイムジス)」が、2025年5月7日より予約販売を開始しました。ブランドのコンセプトは、“日本ならではの姿勢美”。毎日のデスクワークなどで崩れがちな姿勢を自然に整えつつ、日本文化の象徴である和柄刺繍を取り入れたランジェリーで、内面と外面の両面から自信を引き出すことを目指しています。
「AIMJIS」は、“AIM=志す”、“JIS=Japan is stunning(日本は気絶するほど美しい)”を由来とする造語。ブランドには、日本の伝統や美しさを再発見し、自分自身の一部として再認識してほしいという思いが込められています。


製品は、姿勢補正の機能と快適性にこだわった設計が特徴。背中でクロスする独自構造が猫背や巻き肩をやさしくサポートし、無理なく続けられる仕様となっています。また、補正下着にありがちな締め付けによるストレスを軽減するため、脇を広くとったデザインや、自然なフィット感の厚手パッドも採用。機能性と美しさを両立させた設計です。
デザイン面では、桜や市松、菊といった日本の縁起柄を金刺繍であしらい、まるでお守りのように日常を彩るアイテムに仕上げています。さらに、金糸を織り込んだ繊細なレースが上品な輝きを放ち、普段使いはもちろん、特別な日にも使える華やかさを演出しています。






ブランド誕生の背景には、創業者・樋口氏がインドネシアを訪れた際、日本の伝統や素材に対する理解の浅さを自覚し、帰国後に改めて日本文化の学び直しを行った経験があります。その経験から、日本の伝統をもっと日常に取り入れ、国内外にその魅力を発信できるブランドをつくろうと決意したといいます。
今後はデザインやサイズのバリエーションを拡充し、オンラインストアやイベント販売を通じて、より多くの人々に「自信を纏う」体験を提供していく方針です。美しさと心地よさを兼ね備え、日本文化の精神を纏う新しいランジェリーとして、「AIMJIS」は注目を集めそうです。