肩こりの解消には筋膜はがしが効果的です。というのも肩こりの根本原因は、筋肉のコリの常態化によっておこる筋膜の癒着にあります。そこで、筋膜はがしで肩こりを解消する方法を紹介しましょう。なかでも筋膜はがしに効果的な、S字の動きによる筋膜はがしのやり方です。
筋膜はがしはゆっくりと無理しない
さっそく、S字の筋膜はがしのやり方を紹介しましょう。まず軽く足を開いて直立したら、右手を頭の後ろに、左手を背中の後ろに持ってきます。手の平は自然な向きで右手は後頭部、左手は後方に向けてください
このとき、ひじが直角になるように意識します。後ろから見ると、腕がS字を描いているような形になるはず。このひじをそれぞれ内側に入れるイメージで筋膜はがしは行います。
実際には、ひじを反時計回りに回して伸ばした状態で30秒キープ。ひじを回すとともに、肩甲骨も回すようにすると効果的です。筋膜はがしはゆっくりと無理しないように行います。
筋膜はがしによって肩こりが解消
筋膜はがしはこれで終わりません。続いて、右足を左足の前に出してクロスさせ、体を左に倒していきます。この状態で30秒キープ。肩甲骨から体の横までつながっている筋膜がよく伸ばされるます。
もう1つ、立って行う筋膜はがしのやり方を紹介しましょう。まず右手を上に上げて手の平を後方に向け、左手を下に下げて手の平を後方に向けます。ここで右足を一歩前に出したら準備完了です。
この体勢から右手は上に、左手は下に伸ばして、体を軽く左に腰からひねります。この状態を30秒キープするのです。背中の筋膜はがしによって、肩こりが解消するでしょう。
■「筋膜はがし」おすすめ記事
筋膜をはがして自然と痩せる体にするテクニック
筋膜はがしとエクササイズでぽっこりお腹を解消
■「筋膜はがし」おすすめ記事
筋膜と筋肉の間に入り込んだ脂肪がセルライト
肩こりツボは鎖骨の下!胸の筋膜の癒着が原因
筋膜リリースがダイエットに効くメカニズムとは
筋膜リリースのやり方2ポーズで痩せる体を作る
筋膜ストレッチで激しい運動ナシにダイエット
【関連リンク】
胃下垂の治し方!!インナーマッスルを鍛えるべし
低気圧の頭痛を治すなら酔い止め薬を飲むべし
鼻づまりを10秒で治す方法「脇の下にコブシ」
ゾンビ体操1日3回で30分間のウォーキング効果
ふくらはぎの筋肉は短距離と長距離で大きく違う