starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「voco大阪セントラル」のディナーで、旬の食材を贅沢に使った本格イタリアンを楽しんできた


voco大阪セントラルの1階に位置する「LOKAL HOUSE」で、2025年3月1日より春の食材を活かした「春を彩るイタリアン」が開催されています。ディナータイムには「トラディショナル」、「フュージョン」、「カジュアル」という3種類のイタリアンディナーコースが提供され、伝統的なイタリア料理から和の融合スタイルまで楽しめます。「トラディショナル」コースでは、ブルスケッタや牛ほほ肉の煮込み、「フュージョン」コースは梅干しがアクセントの菜の花のフリッタータやメバルのインボルティーニが登場します。それぞれのコースには、様々な日替わりパンやデザートも含まれ、最後にはコーヒーや紅茶が提供されます。この特別なイタリアンディナーは5月31日までの限定で、期間中のビュッフェスタイルランチも人気です。

voco大阪セントラルの1階にある「LOKAL HOUSE」は、2025年3月1日(土)より春野菜、魚介とお肉が楽しめる「春を彩るイタリアン」が開催中です。ディナータイムでは3種類のコース料理があるので、その日の気分に合わせて選べます。今回は3種類のイタリアンディナーコースの中から、2種類を取材してきたので紹介していきます。

3種類のイタリアンディナーコース

voco大阪セントラルのディナー①

イタリアンディナーコースでは、伝統的なイタリア料理が楽しめる「トラディショナル」、和の食材・技法とイタリア料理をかけ合わせた「フュージョン」、カクテルを含むドリンクのフリーフロー付きの「カジュアル」の3種類のコースがあります。
今回は、「トラディショナル」と「フュージョン」をいただきました。

voco大阪セントラルのディナー②

まずは、【トラディショナル イタリアンディナーコース】を紹介します。
ストゥッツィキーノ(つきだし)は、「トマトのブルスケッタ、バジル」です。しっかりとしたバジルの味が楽しめます。
ちなみに、今回紹介するもう1つのコース「フュージョン イタリアンディナーコース」では、鰹節のトッピングのブルスケッタがいただけるので後ほど紹介しますね。

voco大阪セントラルのディナー③

アンティパスト(前菜)は、「ホタテ、フェンネル、15年熟成イタリアンドバルサミコ」です。ハーブの1つフェンネルとバルサミコをからめていただきます。オレンジも入っているので、その酸味も楽しんでくださいね。

voco大阪セントラルのディナー④

何度来ても楽しんでもらえるように、「パン」の種類は日替わりです。「ポテトパン」や「はちみつと豆乳のパン」など日替わりのパンをエキストラバージンオリーブオイルにお好みでつけて味わってください。

voco大阪セントラルのディナー⑤

プリモ・ピアット(主食)は、「イカのスパゲッティ(クミン、イカ、ソラマメ)」です。お皿の周りのソースはそら豆のピュレ。ホタルイカと一緒にお楽しみください。

voco大阪セントラルのディナー⑥

セコンド・ピアット(主菜)は、魚料理または肉料理から1品選べます。今回は、肉料理の「牛ほほ肉の煮込み(マスタード、アップル、赤ワインソース添え)」をチョイス。添えられているお野菜はセルバチコ。赤ワイン仕立ての牛ほほ肉はとてもやわらかく、りんごのソースと相性抜群でした。

voco大阪セントラルのディナー⑦

ドルチェ(デザート)は、「ズッパイングレーゼ」です。アルコールを染み込ませたスポンジ、カスタード、シャンティなどの層が美しいイタリアの伝統的なお菓子です。食後のドリンクには、コーヒーまたは紅茶がついているので一緒に楽しんでくださいね。

日本の旬の食材とイタリアンの融合

voco大阪セントラルのディナー⑧

【フュージョン イタリアンディナーコース】を紹介します。
ストゥッツィキーノ(つきだし)は、「トマトのブルスケッタ、鰹節」です。「トラディショナル イタリアンディナーコース」とは異なるブルスケッタで、どちらもおすすめです。

voco大阪セントラルのディナー⑨

アンティパスト(前菜)は、「菜の花のフリッタータ、サルサ・ヴォンゴレ、梅干し」です。菜の花で春らしさがあります。梅干しが味のアクセントに。「パン」の種類は、日替わりなのでお楽しみに。

voco大阪セントラルのディナー⑩

プリモ・ピアット(主食)は、見た目もおしゃれな「春のスパゲッティ(タケノコ、グラナ・パダーノ、ブラックペッパー)」です。タケノコの甘みとチーズの味わいを楽しんでください。

voco大阪セントラルのディナー⑪

セコンド・ピアット(主菜)は、魚料理または肉料理から1品選べます。今回は、魚料理の 「メバルのインボルティーニ」をチョイス。インボルティーニはロールキャベツのようなお料理で、アカパプリカのソースをつけていただきます。

voco大阪セントラルのディナー⑫

ドルチェ(デザート)は、「フィオルディラッテ・ジェラート」です。食後のドリンクには、コーヒーまたは紅茶がついています。

voco大阪セントラルのディナー⑬

岩塩を加えて甘みをおさえたミルクジェラートに、ヨモギのソースをかけていただくのでアフォカードみたいです。ジェラートの下にはクランブルが入っていて、サクサク感も一緒に味わってくださいね。

voco大阪セントラルのディナー⑭

いかがでしたか。
今回は、ディナータイムの内容を紹介しました。ランチタイムでは、前菜からパスタ、シーフードやお肉、デザートまで40種類以上のお料理がビュッフェスタイルで楽しめます。ぜひ両方ともチェックしてみてくださいね。

イタリアンディナーコース
期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土) ※GW期間4月26日(土)~5月6日(火・祝)を除く
時間:17:30~21:00 (L.O.)
料金:各コース1名様6,000円(税込)、フルコース(メインディッシュ2種)+2,000円(税込)

取材協力/voco大阪セントラル

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.