銀座コージーコーナーは、2025年2月15日(土)から全国の生ケーキ取扱店で「さくらのケーキ」と「さくらと抹茶のモンブラン」を販売します。和テイストな2品は、桜の風味と和素材が奏でるハーモニーを楽しめるスイーツ。桜の開花を待つ間からお花見の時期まで、ぜひ銀座コージーコーナーのさくらスイーツを楽しんでくださいね。
桜の開花よりもひと足早く“さくら風味”のケーキ
桜の開花よりもひと足早く、“さくら風味”のケーキの登場です。
「さくらのケーキ」は、桜風味のクリームやスポンジとカスタードクリームのやさしい味わい、求肥(ぎゅうひ)のもちもち食感が楽しめる毎年、大人気のケーキ。
「さくらと抹茶のモンブラン」は、桜あんや粒あんの甘さに、抹茶のほろ苦さが心地のいい一品。
どちらのケーキも仕上げにのせた桜花の塩漬けが、味わいを引き締めるアクセントに。
日本気象協会によれば、今年の桜の開花は、全国的に平年並みか早いと予想されています。
桜の開花を待つ間からお花見の時期まで、ぜひさくらスイーツを楽しんでくださいね。
さくらスイーツのラインアップ
さくらのケーキ
ふわりと桜が香る桜風味クリームと、粒あんクリーム、甘ずっぱい苺をふわふわの桜風味スポンジで挟みました。
求肥(ぎゅうひ)のもちもち感を食感のアクセントに、カスタードでまろやかなコクをプラス。
桜の香りと和素材が奏でる春のハーモニーを楽しんでくださいね。
さくらと抹茶のモンブラン
桜風味のマドレーヌに粒あんとほどよい苦みの抹茶あんを重ね、たっぷりの抹茶クリームと桜あんで包み込みました。
ちょこんとのせた桜花の塩漬けが味わいのアクセントに。
桜と抹茶の味わい・香り・色合いの全てで春を感じられるモンブランです。
春の予感とともに楽しむスイーツ
今回は「銀座コージーコーナー」から展開される『さくらスイーツ』について紹介しました。
春の予感とともに展開される『さくらスイーツ』は、桜の風味と和素材が奏でる見た目も華やかなケーキです。
自分でぜいたくに味わうのはもちろん、大切な方への贈り物にもおすすめなので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。