を。 (@Cokohore11)さんの、カラオケ文化のギャップに関するツイートが話題になっています。
「カラオケは分厚い本から曲探してた時代があったんだよ」って中学生に教えたら信じてもらえず、挙げ句の果てに『変な嘘をつく大人』の称号を与えられた
時代は令和、強く生きたい
—を。 (@Cokohore11) October 11, 2020
なつかしーーー! これで世代がばれそうですね(笑)
このツイートに懐かしのあるあるネタが多数寄せられました。
電話帳みたいに分厚い本からお目当ての曲を探し出して番号を入力するんだけど番号を間違えて知らない曲が流れてくるんですよね。
なつかしいなー(カラオケ苦手でほとんど行ったことが無い)
—kid (@kid61297231) October 12, 2020
分厚い本を見ないでパラパラして手入れて
そこにある知ってる曲を歌うっていうやつやってた
フリータイムで6時間以上居るとだんだんそんな風な選び方になる
—熊野熊子(熊吉とでも呼んで) (@bear531bear) October 11, 2020
わかります!
フリータイムの後半はもはやゲーム感覚のカラオケなんですよね(笑)
そしてさらに時代をさかのぼったエピソードも......
多分意味分からないと思うけど
その前は8トラックカセットテープで 歌詞も本を見ながら歌ってたんだぜ 画面?そんなものは無い❗️
—お~すけ (旧カタにゃ) (@ever_beginner) October 11, 2020
なんか駐車場にあるコンテナみたいな中で歌ってたって言ってもさらに信じて貰えないのでしょうね
—ながやん (@nagayan425) October 11, 2020
カラオケの進化は止まらないそうで......最新のカラオケ事情がこちらです......!
将来的には「デンモク」すらなくなってアレクサみたいに曲名言ったらかかるようになりそう
いや、そもそも「カラオケBOX」が存在しなくなるのかも
—おなもみ (@kouhey36862528) October 11, 2020
いま最新のLiveDAM Aiは「OK DAM ○○かけて」って言ったらいけます……
—ご ん ゴ ン (@CYaRon904) October 11, 2020
なんと!
デンモクすら無くなっているとは......知らなかったです......恐るべき令和世代。
コロナ禍で中々カラオケに行けないですが、令和の最新カラオケにもチャレンジしたいですね!
▶ 通学中にゆっくりと後をつけてくる車 怪しまれた運転手が発した用意周到すぎる言い訳にゾッとする……
▶ 【恐怖】帰宅した瞬間、母から家に引っ張り込まれた女の子、その理由が恐ろしすぎる…
▶ 「これ以上進むことはできません…」テレビで紹介されていた心霊スポット 友人に誘われ嫌々ついていくと… あまりの恐怖に鳥肌がとまらない