![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/0e2602da2b5cd03fcae4e2df992cb466.jpg)
デザイナー&イラストレーターのしばたま(shibatama)さんはフォロワーさんからのお便りをもとに様々な作品を描いています。
今回の「フォロワーさんのキュンとする話」シリーズの作品に「素敵すぎる」「泣いちゃいました」と称賛の嵐が巻き起こっているようです。果たして、どんなお話なのでしょう?
■フォロワーさんのキュンとしたお話
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/27c750376d9d61c1b8353a8bc47ecfdc.jpg)
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/b14e2f3a47cbd5fbaaee80c9d9deb03f.jpg)
ご自分も、産後で疲れていらっしゃるでしょうに…。自分のことより仕事で疲れているご主人を気遣い、ご主人に負担をかけないようにと、そっと赤ちゃんをあやしている奥様。素敵ですね!
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/f87898f17ba1ecd8d5f84607979e72c4.jpg)
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/10575b960e51d3f98d9c4f0d49875fad.jpg)
フォロワーさんの親孝行な息子さんは、新米ママさんを夜中起こさなくなったようです。ぐっすり眠ってスッキリと朝を迎えたママとパパが、息子の成長を喜んでいます。ただ、なぜ急に夜泣きが止まったのでしょうか?
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/9cda44220155acbed022b14f1812083f.jpg)
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/1723f7145688b5c826fd1f54795855ef.jpg)
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/8fab9d6b0f1a2d539e2edde23d6dc675.jpg)
ある晩、奥さんが夜中にふと目覚めると、ご主人が奥さんを起こさないよう静かに息子さんを寝かしつけていました。それを見て、赤ちゃんが夜泣きをしなくなった理由を初めて知った奥さん……。
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/786a1bd3af79c6b8e50dad561dc9cfa8.jpg)
謝るママさんに、「夜泣きタイムは癒しの時間だ」とステキすぎる返答をすぎるパパさん……。二人が交わす会話には、互いを気遣い、相手を少しでもゆっくり眠らせてあげたいと思う気持ちがあふれていますよね。
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2019/12/2c82a3a10b3cf2237519daa91cd15807.jpg)
つらい夜泣きの時間を、幸せな「家族の時間」に変えたお二人は本当にステキなご夫婦ですね! 思いやりのある優しいご主人にも感動ですが、ご主人に感謝し、夜泣きの寝かしつける時間を愛しい時間と呼べる奥さんにも感動します。
お互いを思いやる素敵なご夫婦のお話に、やっぱり胸がキュンとしてしまいました。作者のしばたま(shibatama)さんは「フォロワーさんのキュンとする話」シリーズ以外にも「みんなのほっこりする話」などシリーズ作品をたくさん描いています。一度、覗いてみてはいかがでしょうか?
出典:(shibatamaa)