starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

健康的なダイエットに『あすけん公式 もっと短いレシピ』予約開始


株式会社askenが、AI食事管理アプリ『あすけん』の管理栄養士である道江美貴子氏監修の新刊『あすけん公式 もっと短いレシピ』を5月16日に発売します。このレシピ本はダイエットを意識し、500kcal台の昼食・夕食メニューを28日分提供。簡単で続けられる3ステップのレシピが特徴です。摂取カロリーを1500kcal内に抑える計画に基づいており、朝食300kcal、間食も200kcal以内に設定できます。栄養バランスが整った満足感のあるメニューが盛り込まれ、食べる楽しみを我慢せずに健康的な食生活を実現するための内容です。

『あすけん』管理栄養士・道江美貴子氏監修の新刊
インターネットを通じて食と健康に関するサービスを提供する株式会社asken(アスケン)が3冊目となる公式レシピ本『あすけん公式 もっと短いレシピ』を5月16日(金)に発売する。既に予約の受け付けが始まっており、B5判並製、128ページ、発行はワニブックスで、定価は1,760円(税込)である。

監修者は同社の取締役で、1100万人以上の会員が利用するAI食事管理アプリ『あすけん』の管理栄養士である道江美貴子氏。ワニブックスからは2023年12月に『あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ』が発売されており、新刊はその第2弾となる。

1食あたり500kcal台の昼食・夕食レシピ28日分
ダイエットでまず考えなくてはならないのが摂取カロリーである。女性がやせたい考えた時に目安なるのが1500kcal台で、昼食と夕食をそれぞれ500kcal台にした場合、朝食を300kcal台にすれば、200kcalまでの間食も可能になるという。

また、ダイエットでは継続できるかどうかも重要だが、同書のレシピはほぼ3ステップで完成するため、続けやすい内容となっている。

『あすけん』のレシピなので、1週間で必要なカロリーや三大栄養素のバランスも問題なし。鉄分や食物繊維、カルシウムなどがとれる定食のレシピも紹介する。もちろん「食べる楽しみ」を我慢する必要はなく、満足感が得られるレシピが並んでいる。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.