
著者は2ツ星栄養コンシェルジュで、食事指導サービスや栄養セミナーなどを行っている西村紗也香氏である。同氏にとって初の書籍となるこの新刊はA5判で112ページ、1,452円(税込)の価格にて、マイナビ出版より発売中である。
なお、一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会代表理事で、管理栄養士、医学博士の岩崎真宏氏が監修を務めている。
西村紗也香氏も万年ダイエッターだった頃は、「ダイエット」の文字が頭から離れなかったり、食事に対する恐怖を感じたり、カロリーの数字に取り憑かれていたという。しかし、西村氏は食事と体の仕組みを学び、万年ダイエッターから卒業を果たしている。
この新刊では体の仕組みと栄養の摂り方を、献立メニューとともに丁寧に解説。3食白米を食べて健康的にやせられ、つい食べ過ぎてしまった時のリカバリー、間食や飲酒について、夜遅くなったしまった食事の調整方法といった読者の様々なライフスタイルに合わせた食事のポイントも解説している。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※リバウンドしない「やせる食べ方」 - マイナビブックス
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=109372