賑やかな夏を終え、心の落ち着く季節がやってきました。秋は不思議と静寂や静穏を求めて遠出したくなるものです。
水色に澄んだ空を仰ぎ、落ち葉を踏みしめながら古道を歩く。それは、秋にしか出来ない贅沢な旅路。
今回はそんな秋旅にぴったりの、紅葉の戸隠をご紹介します。
戸隠とは
戸隠は、長野県長野市戸隠の「妙高戸隠連山国立公園」に指定されている地区を言います。
険しくも美しい岩壁と豊かな自然を抱え、水と豊作の神「九頭龍」が棲むと崇められる戸隠山。
修行の場として神域と呼ばれた戸隠神社、そして戸隠古道。
戸隠は、古くから修行者と農耕民の憧れと敬慕の対象でした。
https://www.env.go.jp/park/myokotogakushi/
https://togakushi-21.jp/
戸隠の魅力
修行の場として栄えた神聖の地、戸隠。
長い歴史と深い自然を湛えたこの地には、万人を引き付ける不思議な魅力があります。
戸隠神社
戸隠神社とは、戸隠山の麓にある五つのお社の総称です。
奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社で構成されています。
奥社(おくしゃ)
ご祭神:天手力雄命(あめのたちからおのみこと)
ご神徳:開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝
戸隠神社の御本社
2kmある参道の中の、随神門から奥社に500m続く 樹齢400年のクマスギの並木 は壮観。
参道の杉並木を含む奥社は長野県の史跡・天然記念物に指定されている。
中社(ちゅうしゃ)
ご祭神:天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
ご神徳:学業成就、商売繁盛、開運、厄除、家内安全
境内の樹齢700年のご神木と樹齢800年の三本杉が悠然と参拝者を出迎える。
戸隠五社で 中心 の場所に位置する神社。
宝光社(ほうこうしゃ)
ご祭神:天表春命(あめのうわはるのみこと)
ご神徳:開拓、学問技芸、安産、女性や子どもの守り神
270段の階段を上ると美しい本殿が参拝者を出迎える。
神仏習合時代の名残を持つ 社殿は圧巻 。
九頭龍社(くずりゅうしゃ)
ご祭神:九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
ご神徳:水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結び
奥社本殿左にあり、戸隠五社の中で 最も古い歴史を持つ 。
戸隠の地主神。
火之御子社(ひのみこしゃ)
ご祭神:天鈿女命(あめのうずめのみこと)
ご神徳:舞楽芸能、縁結び、火防の神
戸隠五社の中で最も静寂に包まれた神社。
境内の樹齢500年の「 夫婦の杉 (二本杉)」と 西行桜 が有名。
https://www.togakushi-jinja.jp/
パワースポット
創建より2000年余りの歴史を持つ戸隠神社。
その歴史と自然の奥深さから、 日本屈指のパワースポット と言われています。
正直言いますと、私は「パワースポット」という言葉が苦手で、「パワースポットに行こう!」という気持ちで戸隠を訪れたことはありません。
気を感じるというのもよくわからないし、手がピリピリしたこともないし、髪の毛が逆立ったこともありません。
ただ、戸隠に行くと、 心がすうっと静か になります。
穏やか…ではなく、静かな気持ちになるのです。
それがパワースポットと言われる「パワー」のなのかはわかりませんが、私はその気持ちなれる場所を戸隠以外に知りません。
戸隠の景観
国立公園内にあり周囲を2,000m級の山々に囲まれている戸隠。
その景観は美しくも雄大です。
見上げれば、 切り立った岩壁 を従える戸隠山。
その 戸隠山を鮮やかに移す 鏡池、小鳥ヶ池。
戸隠を包む 濁りのない空気 の中、猛々しい山容、豊かな森、たおやかな池…、360度の 多様な景色 を体験できます。
秋の戸隠を散策しよう!
深い自然に包まれた戸隠。
一つひとつ歩を進めて、全身で秋の戸隠を感じましょう。
https://togakushi-21.jp/kodomap/
【お子様・高齢者の方向け】奥社往復コース
奥社参道入口から奥社を往復するコース。
奥社参道は片道2kmあります。
奥社と九頭竜社の参拝時間も入れて、ゆっくり 往復で2時間~2時間半 ほど、みておくとよいでしょう。
【健脚者向け】五社巡りコース
戸隠神社五社を巡るコースです。
宝光社→火之御子社→中社→九頭竜社→奥社の順番がオススメです。
この順番で行くと、その昔麓から奥社を目指し戸隠に入った参拝者と同じ路を辿れます。
宝光社からゴールの奥社までは約6km。
ゆっくり歩いて 4時間ほど みておくと安心です。
【戸隠の歴史も自然も堪能】池めぐりコース
中社→小鳥ヶ池→鏡池→奥社参道杉並木→奥社→奥社参道入口
戸隠の池を巡り、奥社を参拝するコースです。
多少のアップダウンがあります。
距離は6~7km、参拝と景色を堪能する時間で、 2~3時間 みておくとよいでしょう。
散策路は多数あり、地図を見ながら心惹かれる路を進んでください。
戸隠森林植物園 もあり、 多数の野鳥が生息 しています。
鳥たちのコーラスが聞こえるかもしれませんよ。
https://www.pref.nagano.lg.jp/nagachi/nagachi-rimmu/shokonorin/togakusisinrinsyokubutuen.html
散策をするときの注意点
服装と装備
散策路が整備されているとはいえ、戸隠は深い自然の中にあります。
散策には トレッキングシューズ を履くとよいでしょう。
水分補給用の水筒と、 レインウェア は必須です。
距離と多少の高低差もあるので、 ストック があるとなお安心です。
野生動物
戸隠は ツキノワグマの生息地 です。
散策する際 には、
- 鈴、ラジオ、笛など、 音の出るものを携帯 する。
- クマの活動が活発な 早朝と夕方の散策 はとくに気を付ける。
- ごみを絶対に捨てない 。(クマさんにとってはご馳走です)
- 子グマ が一頭でいても、可愛いからと 近づかない 。(お母さんクマは必ず近くにいます。大事な子どもを守るため、お母さんクマは必死の思いで人間に攻撃をしてきます)
クマさんの生息地に我々人間がお邪魔をしています。動物たちを驚かさないように注意しましょう。
https://www.pref.nagano.lg.jp/nagachi/nagachi-rimmu/shokonorin/kenerin/manabiya07.html
秋の戸隠の気温
戸隠神社や散策路は、標高1,200m以上のところにあります。
長野市の平地と比べて、5~10℃ほど低い可能性があると考えてください。
戸隠の紅葉
戸隠の紅葉の見頃は、例年 10月中旬ごろ です。
カエデやモミジ、ブナなどの美しい共演が戸隠を赤く彩ります。
https://togakushi-21.jp/flower/
戸隠のグルメ
戸隠と言ったらそば!そば!そば!
戸隠でのそばの歴史は古く、平安時代に修験者の携帯食として用いられたことから始まります。
当然 戸隠にはそばの名店が多数 !
麺の太さやつゆの味など各店で魅力が異なるので、ぜひMyベストそば店を見つけてください。
「蕎麦処 うずら家」
中社のすぐ近くにある 50年以上の歴史 を持つそば屋さん。
戸隠で最も有名なそば屋さんの1つです。
コシが強めの細打ちそばで、お出汁の香るそばつゆも絶品。
店員さんも温かい方ばかりで、戸隠に来たなら一度はうずら家に行くべし!食うべし!味わうべし!
- 所在地:長野県長野市戸隠3229
- 電話番号:026-254-2219
https://uzuraya.nagano.jp/
「信州戸隠 そばの実」
中社から奥社参道入口へ向かう途中にあるそば屋さん。
コシが強く繊細なそばと、すっきりとやや甘めのそばつゆとの相性はまさに 梅に鶯!紅葉に鹿!
そばを使ったデザートも豊富です。
- 所在地:長野県長野市戸隠3510-25
- 電話番号:026-254-2102
https://www.sobanomi.co.jp/
「そば処 よつかど」
宝光社の近くにある 40年以上の歴史 を持つそば屋さん。
しっかりとしたコシでのどごしが良く、さっぱりとしたそばつゆが人気。
地元の方々もよく訪れます。
- 所在地:長野県長野市戸隠2179-4
- 電話番号:026-254-2145
https://togakushi-21.jp/spot/325/
「そば茶屋 極楽坊」
中社から奥社参道入口に行く越水ヶ原奥社道の途中にあるそば屋さん。
香り豊かなそばを 濃いめ のそばつゆに ちょっと 付けて食べるのがオススメ。
- 所在地:長野県長野市戸隠3611-5
- 電話番号:026-254-3267
https://togakushi-21.jp/spot/309/
以上にご紹介したそば屋さん以外にも多くのそば屋さんが軒を連ねています。
多くのそば屋さんは 品切れ次第閉店 となっており、新型コロナウイルスの影響によりイレギュラーな変更などもあり得るので、 各店舗に確認を取って から行くとよいでしょう。
https://togakushi-21.jp/spot/genre/soba/
戸隠の温泉
戸隠の 散策帰りに温泉 でゆっくり疲れを癒す…。最高っす!!
オススメの日帰り温泉施設をご紹介します。
戸隠神告げ温泉湯行館(かみつげおんせんゆにーくかん)
中社より1km、車で3分 のところにある日帰り温泉です。
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=995
アソビーバ ナガノパーク 森林展望大浴場
戸隠から長野市街地へ帰る途中にあります。 中社から8.7km、車で約14分 です。
https://www.azeiria.com/yu/
戸隠の宿坊(しゅくぼう)
宿坊とは、神社や仏教寺院などで僧侶や氏子や 参拝者のために作られた宿泊施設 のことを言います。
戸隠神社周辺には宿坊が多く軒を並べており、 今でも 一般の参拝者が 宿泊 できます。
精進料理や朝拝などの 寺社文化を体験 することも可能。
せっかく歴史深い戸隠に来たのだから、一泊して宿坊体験してみるのもいいですよ。
https://togakushi-21.jp/spot/genre/stay/
https://shukubo-yamamotokan.com/
戸隠へのアクセス
公共交通機関 を使う場合は、長野駅からのアクセスが便利です。
長野駅からバスを使って戸隠神社まで行けます。
マイカー の場合は戸隠神社付近に駐車して、五社巡りしましょう。
(駐車場は多数あります。混み合う場合もあるのでご注意ください。)
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d6394.340529681651!2d138.085029!3d36.742484!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x2ab70333f870faea!2z5oi46Zqg56We56S-IOS4reekvg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1662519726515!5m2!1sja!2sjp
https://www.togakushi-jinja.jp/access/
この秋は戸隠で贅沢な1日を過ごそう!
午前中に戸隠そばを食べ、紅葉の戸隠神社を散策して神秘のパワーをたっぷり浴び、帰りは温泉でほっこり…。
なんて秋の贅沢な1日 …。
さあ、今年の秋はぜひ紅葉の戸隠に行ってみよう!
fudo2020
余暇プランナー
元々都会育ちですが、登山にハマったのを機に長野県に移住しました。里山暮らしを家族4人で楽しんでます!登山やキャンプが趣味。テントを張って自然の中でダラダラするのが好きです。森の中で昼間から飲むお酒とか最高ですよね。旅も好きで、独身時代にはカナディアンロッキーをバンで寝泊りしながら、山を巡る旅をしたりしました。