
茨城県に本社があるスーパーといえば、スーパーマーケットカスミ。茨城県内だけで100店舗以上、関東各県にも店舗展開をしているスーパーです。
先日、カスミ店内で買い物をしていたら、カスミならではの商品を見つけましたので、早速ご紹介します。
カスミオリジナルブランド「MiiL」のポテトチップスとは?

今回紹介するのは、カスミのオリジナルブランドである「MiiL」から発売されている、「ポテトチップス」です!
店内と見渡すと、「MiiL」からは、ポテトチップスを4種展開しているようです。
筆者は、「アミーチ監修ポテトチップス マルゲリータ味」を購入してきました。
他には、下記の3つが棚に並んでいました。
・ポテトチップスフレンチサラダ味
・ポテトチップスうすしお味
・ポテトチップスのりしお味
「アミーチ監修ポテトチップス マルゲリータ味」と「ポテトチップスフレンチサラダ味」はコラボ商品のようです。

裏面を見ると、じゃがいもは安心の国産です。
「レストラン・アミーチ」さんとコラボしたポテトチップス

こちらのポテトチップス。
何が「カスミならでは」なのかというと……
茨城県つくば市にある「レストラン・アミーチ」さんとのコラボ!
地元愛を感じました。
「レストラン・アミーチ」さんをネットで調べてみると、かなり評判の高いお店!
ピザ職人による超本格ナポリピザを味わえるお店だそうです。
そんなお店監修のポテトチップス!期待が高まりますね。
「MiiL」のアミーチ監修ポテトチップス マルゲリータ味を食べてみた

では、実際に食べてみましょう。
開封すると、食欲をそそるイタリアンな香りがします。
お皿に盛ると……内容量は50gですので、ちょっと少なめ。
しかし、バジルやトマトのいい匂いがします。

ポテト自体は、やや厚めでギザギザにカットされています。
皮もそのまま使われており、じゃがいもの素材感たっぷりです。
食べてみると、バジルの香りが口いっぱいに広がります。
さらに食べすすめるとモッツァレラチーズパウダーのコクを感じ、トマトの爽やかさも楽しめます。
ついつい手が止まらなくなり、あっという間に完食です。
「アミーチ監修ポテトチップス マルゲリータ味」試してみて!

ピザ味のポテトチップスが少ない中、つくば市の人気店監修のポテトチップスを味わえるのは嬉しいですよね。
思わず、「レストラン・アミーチ」さんにも行きたくなってしまうほどです。
ぜひ、カスミに訪れた際にはスナック菓子コーナーをのぞいてみてください。
〈商品情報〉
商品名:MiiL ポテトチップス アミーチマルゲリータ
価格:181円(税込)
内容量:50g
※2025年8月時点の情報です。
※商品の価格は購入時点の内容を参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なり、価格変更や販売終了となる場合もありますのでご了承ください。