![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/2facd6b675041645953d9921abf149b3_lg.jpg)
気軽にたんぱく質を取れるとあって、大人気のサラダチキン。
いろいろなコンビニでも商品が販売されていますが、筆者は断然、セブンイレブン推しです!
セブンイレブンのサラダチキンは「プレーン」「スモーク」「ハーブ」と3種類あります。
今回は、それらを食べ比べしたので、そのレビューをご紹介しますね!
セブンイレブン「サラダチキン」3種!「たんぱく質摂るならコレ♪」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/12869ce505e24dfe0536744b8fc1bf3e_lg.jpg)
手軽にたんぱく質が摂れるサラダチキン!
セブンイレブンで展開されているフレーバーより「プレーン」「スモーク」「ハーブ」の3種類を購入してきました♪
順番にご紹介します!
ド定番はこう食べる!たんぱく質は24.8g「プレーン」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/2e0595f59287f95b8ccb0d0e5f4d7799_lg.jpg)
こちらがセブンイレブンのサラダチキン「プレーン」です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/10f0d948cb8c7b43cde743d6c2513ab5_lg.jpg)
鶏むね肉を使って、ふっくらと蒸し上がっています。
「プレーン」は、その名の通り、塩で味付けされたシンプルなもの。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/c9675a5092b415febace3035493714eb_lg.jpg)
食べてみると、鶏むね肉のパサパサな感覚はなく、ジューシーなお味に仕上がっています。
これだけでお腹いっぱいになりそうです!
やわらかいので、力を入れることなく。箸で簡単にほぐすことができますよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/7fdbba09b4487d026bc20f9241f9f9ec_lg.jpg)
ほぐしたあとは、まるでツナ缶のような見た目に(笑)
せっかくなので、マヨネーズを入れてツナマヨならぬ、サラダチキンマヨにしてみました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/7c0286a6324d2a216bfe26fcc2107614_lg.jpg)
それをチーズパンにのせてみると、美味しい!
ツナ特有のパサつきもないので、食べやすく、あっという間に食べ終わってしまいました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/9825f16d4759ce1e235d645cd52da842_lg.jpg)
カップラーメンのトッピングとして食べるのもおすすめ!
プレーンはシンプルなお味なので、いろいろな食品との相性もばっちりです。
サラダチキンだけを食べるとなると、少し飽きが来てしまいますが、このようにアレンジすれば、楽しく食べ続けられますね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/5a58bd8d4c4f0ac7a9dff52c20e94b16_lg.jpg)
カロリーは100gあたり、114キロカロリーでヘルシー。
しかも、たんぱく質が24.8gも取れるので、ダイエットの強い味方になりそうですね!
隠れた逸品!たんぱく質は25.4g「スモーク」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/78ee45ece69a8c53447fcf486c06fc2d_lg.jpg)
こちらが、サラダチキン「スモーク」味。
サラダチキンを4種類のチップを使って燻製したものです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/376e2e0effda4ae6f241343edabffcfa_lg.jpg)
プレーンと違って、表面が硬くて噛み応えがあります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/226c23a2a2f26722f3c73322d8225718_lg.jpg)
燻製の香りが強いので、“健康的なサラダチキン”を食べているとは思えません!
ちょっとしたおつまみをいただいている気分。
仕事中のおやつとして食べれば、気分転換にもなりそうです(笑)
中はとてもジューシーなので、パクパクと食べられます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/7566fa900181e05a84395ad26788e52f_lg.jpg)
筆者のおすすめは、スモークを焼くことです。
おこげの香ばしさが、燻製の香りにぴったりで、いくらでもいけるほどの美味しさ。
サラダチキンは火が通っているので、表面にこげがついたら完成です。
中のジューシーさは残しつつ、おこげと燻製を楽しめるのでおすすめですよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/7c4975814161197ea18ab3dc643419b1_lg.jpg)
サラダチキンのスモークは、カロリーは100gあたり、116キロカロリーです。
タンパク質は、25.4gなので、運動した後にもぴったりですね。
おかずにぴったり!たんぱく質は23.6g「ハーブ」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/2fc65db65507dbe3c1605a0adc0f0ec5_lg.jpg)
こちらは、サラダチキン「ハーブ」。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/4484eb5dc9e00a57a2e73d3385a76e97_lg.jpg)
他の2つと比べると、ハーブの香りが強くて、なんだかオシャレ!
それに、よりジューシー感があります。
そのまま食べるよりも、野菜と混ぜてサラダにしたり、パスタとあえたりするのもおすすめです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/f35e9fe4a8fa021d5ed860eaf8ba6005_lg.jpg)
筆者は、冷凍庫に眠っている冷凍野菜と混ぜて、軽く塩コショウを振りかけるのが好きです。
あっという間にオシャレな逸品ができるので、冷蔵庫にストックしてあると嬉しい商品ですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/06529a56d4ac80b224a7c5b63bde8384_lg.jpg)
100g当たりのカロリーは、108キロカロリーです。
たんぱく質は23.6g。
こんなに大きな鶏むね肉を食べて、約118キロカロリーのサラダチキン。
とても低カロリーなので、ダイエット中にはもってこいの商品です!
セブンイレブン「サラダチキン」たんぱく質王は"スモーク"!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-11-05/7193b3f435bfc0feb8f43eac24bee40f_lg.jpg)
今回の記事では、セブンイレブンの「サラダチキン」の3種類の食べ比べをご紹介しました!
一番たんぱく質の量が多いのは「スモーク」の24.5gでした。
お腹もいっぱいになって、たんぱく質もしっかり採れるサラダチキン。
筋トレやダイエット中にはもちろん、健康的な食生活を目指す人にもぴったりですね♪
アレンジすれば飽きずに楽しむこともできます!
ぜひこの記事を参考にして、自分ならではのアレンジレシピを見つけてくださいね♪
【商品情報】
商品名:7プレミアム サラダチキンプレーン
価格:257円(税込)
容量:1個
商品名:7プレミアム サラダチキン スモーク
価格:257円(税込)
容量:1個
商品名:7プレミアム サラダチキン ハーブ
価格:257円(税込)
容量:1個
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。