
昨年の冬は、北国では暖房のために電気代が10万円を超える一般家庭が続出したことが話題になりました。今年の冬も、残念ながらそうした状況は変わっていません。
そこで必要になるのが、光熱費の引き締めです。今回は、足元を暖め効果抜群で、冬の光熱費の節約を助けてくれそうな無印良品の新製品を見つけたのでさっそくご紹介します!
コタツの魔力にハマると抜け出せない!家事ができない!

我が家には冬になると、毎年コタツの妖精(夫)が現れます。北国ではない我が家の場合、足元を暖めてくれるコタツがあれば、部屋の暖房を使用しなくても寒さがしのげてしまうためです。

ただし足を入れたが最後、コタツからの脱出は困難!主婦がそれでは家事が回らないので、私は決してコタツには入らず、毎年、寒さが厳しい韓国で長年愛用されている『ポソン』(写真)を愛用していました。
このポソン、さすが冬は2桁の氷点下の気温も当たり前の国で長年愛用されてきただけに暖かさは抜群です。
しかし!いくら探しても写真のような派手なデザインの商品しかなく、多少着脱に手間がかかります。そこで暖かくて着脱が簡単、デザイン性も高い商品を探しに無印の店舗に足を運びました。
一度履いたら手放せない暖かさ!『洗えるボアルームシューズ』

無印で見つけたのが、洗えるボアルームシューズでした。ボア素材で出来ていて、見ているだけでも暖かそうな点にまずひと目惚れしました。加えてデザインも色合いもシンプルでファッション性が高く、玄関のスリッパ立てに置けそうというのも気に入ったポイントでした。

外だけではなく、内側も全面ボア素材なので足を入れた時に気持ちいい!軽い!一瞬にして足が暖かさに包まれていくのが実感できます。
足にフィット感があるのに締め付け感はゼロ!

サイズはM(23.5〜25cm)L(25〜26.5cm)の2展開です。筆者はMでも少しサイズが大きいのですが、履いて歩いても脱げそうな感覚はまったくありませんでした。

その秘密はパイピングがあることで、しっかり足をホールドしてくれるのに締め付け感はありませんでした。こういう細かい部分への配慮が、無印製品の嬉しいポイントですね!

色は、グレー・アイボリー・ブラウンの3色展開です。今回汚れのことを気にせず気に入ったアイボリーを購入したのは、本製品が丸洗いできるからです。
毎日履く製品だけに、気軽に自宅で洗えるのは嬉しいですね!(無印のサイトでは洗濯ネットを使用し、他の製品とは分けて洗うことを推奨しています)
ちょっと気になったのは……

底材には、スエード調生地(ポリエステル100%)が使用されています。無印のサイトで滑り止め加工をしていないので床面の状態によっては滑ることがあると注意喚起されていたので、実際に履いてフローリングの廊下であえて足を滑らせてみました。
筆者は体重があるから(泣)かもしれませんが、フローリングであれば自重でストッパーがかかる印象で、滑って転倒する危険性はあまりないと感じました。
今年の冬の光熱費の節約は足元から!

いかがでしたか?足元を暖めると、キッチンなどで別途足元暖房を使わずに済むので光熱費の節約につながります。990円でひと冬乗り越えられれば、コスパも優秀です。今年の冬は無印の洗えるボアルームシューズで寒さをしのぎながら、光熱費の節約に励んでみてはいかがですか?
<商品情報>
商品名:洗えるボアルームシューズ
価格:990円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。