
アメリカ生まれの大型会員制スーパー「コストコ」。 コストコでしか買えないビッグサイズの商品や、オリジナル商品など魅力的な商品がたくさん。 「近々コストコに初めて行く予定がある!」というコストコビギナーさんにおすすめしたい定番の日用品をご紹介します。
おすすめ日用品1 スコット ショップタオル
一度使うと手放せなくなるのがこちらの「スコットショップタオル」。元々は自動車掃除用のペーパータオルですが、家中のお掃除にも使えると大人気!フローリングや洗面台、ベランダ、ガラスなどいたるところを掃除することができます。
スコットショップタオルはキッチンペーパーのようにロール状になっています。ミシン目に沿って切り取り、水に浸して使いましょう。お家にあるマルチクリーナーを使えばさらに効果アップ。こちらの方は人気の「パストリーゼ」と一緒に使い、窓やフローリング掃除をすると、ツヤツヤになったと大満足。お家のお掃除に欠かせないアイテムになりますよ!
おすすめ日用品2 バウンティペーパータオル
「バウンティペーパータオル」は水で洗っても破れにくいとにかく丈夫なペーパータオルです。キッチンペーパーのように使うことができるので、油汚れを拭いたり、電子レンジや冷蔵庫内を掃除したりと大活躍!
バウンディペーパータオルを使っている人は、タオルに印刷された”柄”気を入っているという方が多数!花柄やグリーン柄など柄は複数あり、どれもとってもかわいいんです。そのため、お掃除だけでなく紙ナプキンとして使うのもおすすめ。ピクニックなどおでかけには何枚か切り取って持っていくと、テーブル拭きやランチョンマットとしても活躍してくれますよ!
おすすめ日用品3 ジップロックコンテナセット
余った食材や常備菜などの保存容器として大活躍してくれる「ジップロックコンテナ」。お家で使っているという方も多いのではないでしょうか。そんなキッチンの優秀アイテムジップロックコンテナも、コストコならお得なセットが買いができますよ!
その名も「ジップロックコンテナバラエティパック48ピースセット」。蓋と容器が入っており、全部で24個のジップロックコンテナが入っています。24個は収納に困りそう…と感じるかもしれませんが、写真のように重ねて収納すると思った以上にコンパクト!収納に困りませんよ。
密閉性が高く汁物の保存に便利な円形のツイストスクリューロック保存容器など、大小様々なタイプのコンテナが入っています。ジップロックコンテナはキッチンだけではなく、アクセサリーやマスキングテープなどの小物の収納容器としても活躍してくれます。ワンセット購入して、今まで使ったことのないサイズにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。キッチンで活躍してくれること間違いなし!
おすすめ日用品4 グラッドブレスシール
食材をまとめ買いするコストコファンに人気のキッチンアイテムが、こちらの「グラッドブレスシール」。ラップと同じように使用する保存用シートです。片面が粘着性がある材質で作られているいるので、ガラス容器や保存したい食材をしっかり封をすることができます。普通のラップよりも密閉度が高く、真空状態とまではいかないですが、空気に極力触れないようにできることで食材を新鮮に保つことができます。
さらに、保存用としての利用だけでなく、写真のようにコップにシールを貼ってストローをさすと、お子さん用のスロトー付きカップに早変わり!
コストコでは、食材をまとめて購入することが多いですよね。しっかりと密閉でき、長期保存用に向いているグラッドブレスシールは、コストコファンに必須のアイテムです!コストコに行ったら、食材と一緒にグラッドブレスシールを購入するのがおすすめです。
おすすめ日用品5 ノンスリップ ベロアハンガー
春は衣替えシーズン。衣替えのタイミングでのクローゼット収納リニューアルに大活躍なのが、「ノンスリップ ベロアハンガー」。なんとハンガーが50本入って1000円ほどの価格で購入できます!(※価格は店頭でよくご確認ください)。
こちらのハンガーはとてもスリムなので、コンパクトに収納できると大人気!お家のハンガーを総入れ替えしている人もい多いようです。ノンスリップベロアハンガーでスッキリ綺麗なクローゼットに変身させませんか?
初コストコを楽しもう!

気になる商品はありましたか?今回紹介したコストコで帰る定番日用品5選を知っておけば初コストコも安心です!コストコの定番食品が気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね♪
『「初コストコ」ならこれ買うべし!知っておくと安心の定番商品5選』