starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

累計1,150万杯を突破したファミマの『ゴディバフラッペ』が贅沢2層になって今年も登場!「Wチョコ」と「苺チョコ」あなたはどっち派?


ファミリーマートで人気の『ゴディバフラッペ』が、2025年も2種類の新作として発売されます。今年で5年目を迎える本商品は、「ゴディバWチョコレートフラッペ」と「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」の二層構造の贅沢なフラッペです。4月29日から販売され、事前にメディア向け試飲会も行われました。これまでに累計1,150万杯を販売し、昨年は過去最高の約600万杯が売れた実績があります。商品は冷たいデザートとして、この季節にぴったりです。店舗での購入以外にも、自宅で手軽に楽しむことも可能で、ミルクを注ぐだけで完成します。

ファミリーマートで、2021年から毎年数量限定で販売されている『ゴディバフラッペ』が今年も登場。ゴディバが監修するチョコレートフラッペは、累計1,150万杯を突破。昨年は、シリーズ過去最高となる約600万杯を販売した人気商品だ。5年目となる今年は、チョコレートソースとチョコレートアイスの2層で構成された「ゴディバWチョコレートフラッペ」と、ゴディバフラッペ史上最大量の果肉ソースとチョコレートアイスの2層で構成された「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」の贅沢な2種だ。4月29日(火)の発売を前に都内のゴディバカフェでメディア先行試飲会が行われた。

人気シリーズ『ゴディバフラッペ』がさらに進化して登場!

ファミリーマートの人気商品フラッペと世界的なチョコレートブランド『ゴディバ』のコラボレーションは2021年にスタート。昨年、初のダブルフレーバーで、シリーズ過去最高となる約600万杯を販売。これまでに累計1,150万杯を販売した人気シリーズだ。

今年は、初の2層仕立て、そして「ゴディバWチョコレートフラッペ」と「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」の2種が発売される。

試飲会では、監修したゴディバジャパンのエグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエ ヤニック・シュヴォロー氏が、こだわりなどを解説。

<おいしさのポイント>

「ゴディバWチョコレートフラッペ」462円(税込498円)
●ファミマのフラッペ史上初めてチョコソースを使用することで、チョコレートの味わいをさらに楽しめる!
●2層を混ぜ合わせることで、贅沢なチョコレートアイスとチョコソースのなめらかさを同時に楽しめる!
●チョコチップの量が昨年の倍以上!食感も楽しい!

ヤニック氏は、「チョコレートソースと昨年の2倍入ったチョコチップで、よりチョコレート感が増したフラッペに仕上がった」と自信をのぞかせた。

「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」462円(税込498円)
●ゴディバフラッペ史上最大量となる苺果肉ソースを配合!贅沢なチョコレートアイスと苺果肉ソースの味わいを一緒に楽しめる!
●鮮やかな色味の苺果肉ソースとチョコレートアイスの 2 層仕立てで、見た目も贅沢!
●2層を混ぜ合わせることで、濃厚なチョコレートアイスと苺果肉ソースのさっぱり感で初夏にぴったりの味わい!
●チョコチップとたっぷりの苺果肉で様々な食感も楽しめる!

ヤニック氏は、「イチゴの酸っぱさというのが絶妙で、チョコレートの甘さを引き立てて、甘すぎず、そしてさっぱり感のある、ほんとに絶妙なバランスの味わいに仕立ててあります。チョコチップがあることで、チョコレートの味わいがこれまでのフラッペよりもより長く続きます」と、まるで今飲んだかのような美味しそうな笑顔で話した。

ヤニックさんの解説を聞きながら、メディアも試飲。

「ゴディバWチョコレートフラッペ」は、カカオの香りが素晴らしく、濃厚なチョコレート感で、贅沢な味わいだ。チョコチップのつぶつぶと、フラッペのシャリシャリで食感も楽しく、飲み進めると少しずつ溶けて、なめらかさが増し、味わいのトーンが変化してくるので、最後まで飲み飽きない。チョコレート好きにはたまらない商品だ。

「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、濃厚なチョコレートに甘酸っぱい苺の風味がとにかく絶妙で、デザート感が半端ない!つぶつぶ、シャリシャリ、そして果肉ソースのぷるぷるが加わり、子どもから大人まで楽しめること間違いなし。

株式会社ファミリーマート 商品本部 FF 部⾧ 高倉一真さん

気温が上昇し、ひんやりスイーツが美味しくなるこの季節にピッタリのフラッペ。高倉さんによると、「気温25度を超えてまいりますと非常に需要が高まる。昨年もゴールデンウィークの後半、特に気温が上昇し、フラッペも伸長いたしました。このフラッペに関しましては、特に週末や大型連休を含めたお出かけをする機会が増えるときに伸長する傾向」があるのだそう。
また、フラッペは店内のコーヒーマシンでファミマカフェ専用の濃厚ミルクを注ぐことによって完成するのだが、実は、店舗で完成させなくても、自宅で70mlのミルクを容器に注いでかき混ぜれば手軽に楽しむことができるのだ。そのため、「自宅でも好きな時にいつでも楽しめるように!」と例年まとめ買いをする人も多いのだとか。目から鱗の楽しみ方だ。

ゴディバフラッペを持っておでかけ!オリジナルデザインのレジャーシートプレゼント

キャンペーン期間中、ファミリーマート公式Xアカウント(@famima_now)をフォローし、対象ポストを「いいね」すると、抽選で2名にゴディバフラッペ型ケース付レジャーシートが当たる。さらに、指定のハッシュタグをつけてリプライすると当選確率が2倍に!

実施期間:2025年4月29日(火)11:00~2025年5月6日(火)23:59

ファミマのアプリ「ファミペイ」限定でフラッペ全品100円引きレシートクーポンがもらえる!

4月29日(火)から5月12日(月)までの期間中、ファミマカフェのコーヒー・カフェラテ・フラッペをどれでも1品購入すると、次回の会計時に使えるフラッペ全品100円引きクーポンQRコードが印字される。
レシートに印字されたクーポンQRコードを、ファミマのアプリ「ファミペイ」で読み取ると、「ファミペイ」上でクーポンを進呈。クーポンを利用して、おトクにフラッペを楽しもう!

発券期間:2025年4月29日(火)~2025年5月12日(月)
使用期間:2025年4月29日(火)~2025年5月19日(月)
※他クーポンとの併用は不可。

毎年、『ゴディバフラッペ』を楽しみに待っている人も多いのではないだろうか。わざわざ遠出もしなくても、家の近くのコンビニでこんなに贅沢なフラッペが楽しめるなんてサイコーだ。しかも、店舗で完成させなくても、ミルクさえ注げば手軽に楽しめるなんて、本当に驚きだった。これからの時期、屋外でBBQなどに凍ったまま持参して、食後にみんなで混ぜて楽しむのも一興かもしれない。『ゴディバフラッペ』の楽しみ方が広がって、ますます飲みたくなってくる!これからの時期にピッタリの『ゴディバフラッペ』、まだ飲んだことがないという方は是非、試してみて欲しい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 今年は2種類!【ファミマ×ゴディバ】Wチョコレートフラッペ&ストロベリーチョコレートフラッペが4月29日新発売。プチ贅沢を楽しんで♡

    2. ファミマの新作「ゴディバフラッペ」2種が今年も登場!“贅沢2層仕立て”でご褒美感アップ【試飲レポ】

    3. ファミマの大人気「ゴディバフラッペ」が2層仕立てに!2種類の新作をチェック♡

    4. 【体験レポ】コーヒー感アップ!ファミマの『カフェフラッペ』が待望の復活!人気の「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」は満足感ある一杯!

    5. ファミマで再販希望No.1「カフェフラッペ」&売り上げNo.1「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」飲み比べ

    6. 累計3億杯突破!リニューアルしたファミマの「フラッペ」が人気!「3時のおやつはファミマのフラッペ」キャンペーンも開催

    7. FAMIMA CAFÉからから再販希望の声が多かった「カフェフラッペ」がリニューアルして登場!実際に飲んでみた!

    8. ファミマから新登場!「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」がとっても爽やかでおいしいんです!

    9. 再販希望No.1のファミマ「カフェフラッペ」がおいしさアップで復刻!3種の豆からコーヒーエキス抽出

    10. ファミリーマート新型カフェフラッペ 2/25 登場 298円でコク深うまっ! 「スイーツのファミマ」で冬のアイス時間がめちゃ楽しく♪ #3時のおやつはファミマのフラッペ!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.