東京都と公益社団法人東京都障害者スポーツ協会による、障害のある人もない人も楽しめる参加体験型スポーツイベント『チャレスポ!TOKYO』が、令和7年2月11日(火・祝)に東京体育館にて開催される。
イベントは入場無料で、パラリンピックやデフリンピックの競技、誰でも楽しめるレクリエーションスポーツなど13のスポーツ体験が可能。また、パリ2024パラリンピックの車いすテニス金メダリストの田中愛美さんをはじめ、東京2025デフリンピックでの活躍が期待されるアスリート達がステージ企画や競技体験ブースに登場。さらに、お笑い芸人のぺこぱや、プロスポーツチームのマスコットも一緒にイベントを盛り上げる。
多彩なゲストの出演が決定!
アスリート
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/1-4-683x1024.jpg)
車いすテニス選手 パリ2024パラリンピック金メダリスト
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/2-6-1024x682.jpg)
パラカヌー選手 パリ2024パラリンピック出場
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/3-6-1024x1024.jpg)
ブラインドサッカー選手 元日本代表
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/4-6-679x1024.jpg)
車いすバスケットボール選手 東京2020パラリンピック出場
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/5-1024x1024.jpeg)
デフ自転車
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/6-5-799x1024.jpg)
デフビーチバレーボール
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/7-4-713x1024.jpg)
デフビーチバレーボール
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/8-4.jpg)
元サッカー日本代表
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/9-819x1024.jpeg)
プロフリークライマー 東京2020オリンピック出場
お笑い芸人
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/10-4-785x1024.jpg)
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/11-4.jpg)
マスコット
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/12-4-683x1024.jpg)
FC東京
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/13-2-683x1024.jpg)
サンロッカーズ渋谷
ミライトワ・ソメイティ
東京2020大会マスコット
※画像なし
ステージプログラム
■パリ2024パラリンピック競技大会顕彰式
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会による、パリ2024パラリンピック競技大会で活躍した東京在住のメダリストを表彰が行われる。※参加予定7名。追加参加者は公式WEBサイトで公開。
■もっと応援が楽しくなる!デフリンピック競技に触れてみよう!!
デフアスリートから東京2025デフリンピック競技の魅力をきいて、楽しもう!応援しよう!
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/14-1024x768.webp)
■トークショー
パリ2024パラリンピック競技大会のメダリストを迎えたトークショーを実施。
■ぺこぱvsアスリート!パラスポーツ3本勝負!!
お笑い芸人のぺこぱとゲストアスリートがパラスポーツで真剣勝負。
■みんなで挑戦!パラスポーツQ
アスリートやマスコットから出題されるパラスポーツクイズに、お笑い芸人と一緒に参加しよう。
■MEKIMEKI体操 ~カラダうごかせ!ニッポン!~
健康づくりに必要な3つの体力要素「有酸素」「柔軟」「筋力」プラス「リラックス」を取り入れたあたらしい体操。みんなで楽しく体を動かそう!(協力:日本郵政株式会社)
【MEKIMEKI体操】
運動をもっとライトに楽しく!をコンセプトに、日本郵政グループが、「おかあさんといっしょ」の第10代体操のお兄さんを務めた、医学博士の佐藤弘道お兄さん監修で開発した体操。
【参考】https://www.karadaugokase.japanpost.jp
※プログラムスケジュール等の詳細は、決定次第、随時公式WEBサイトで公開。
誰でも楽しめる13の競技体験が可能!
<体験競技/協力団体>
カヌー/(一社)日本パラカヌー連盟
車いすカーリング/(一社)日本車いすカーリング協会
車いすテニス・テニス/(有)エヌ・プランニング
車椅子バスケットボール/(一社)センターポール
車いすフェンシング/東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
卓球/東京身体障害者卓球連盟
デフハンドボール/(公財)日本ハンドボール協会
ふうせんバレー/(一社)オールスマイル
フライングディスク/東京都障害者フライングディスク協会
ブラインドサッカー®/(特非)日本ブラインドサッカー協会
ボッチャ/東京ボッチャ協会
ボルダリング/東商アソシエート株式会社
eスポーツ/(一社)ユニバーサル eスポーツネットワーク
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/15-683x1024.jpg)
車いすフェンシング パリ2024パラリンピック出場
体験イメージ
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/16-1024x846.jpg)
![](https://www.shitakoe.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/17-1024x683.jpg)
さまざまなブース・展示コーナーも
■東京2025世界陸上・デフリンピック体験
デフリンピックの陸上競技大会で実際に使われるスタートランプや魚の形をした、ジャベリックボールを投げて的に当てるターゲットスローを体験。
■東京都障害者スポーツ協会ブース
障害のある方向けにスポーツを始める、続けるための個別相談が可能。また、パラスポーツに興味がある、活動を支えたい方への様々な情報提供を実施。
■福祉機器展示
きこえない・きこえにくい状況を体験するシミュレーションコンテンツや、視覚障害があっても音響や振動の変化により周囲の情報がわかるデバイスなどを紹介。
■さわれるパラスポーツ展
競技用具などを実際に触ってパラスポーツが体感できる展示エリアが出現。
■授産施設の物販コーナー
障害者授産施設による物販コーナーで買い物も楽しもう!
『チャレスポ!TOKYO』開催概要
日時:令和7年2月11日(火曜日・祝日) 10時00分~17時00分まで
場所:東京体育館(渋谷区千駄ヶ谷一丁目17番1号)
JR総武線千駄ヶ谷駅すぐ
都営大江戸線国立競技場駅A4出口すぐ
参加料:無料
公式WEBサイト:https://tsad-portal.com/challespo2024/
パラスポーツというと障害のある人だけが行うスポーツというイメージがあるが、障害のある人もない人も一緒に楽しめるのがパラスポーツの魅力でもある。これまで馴染みのなかった人やこれから挑戦してみたい人はぜひこの機会にイベントに足を運んで、その楽しさや魅力を体感してみてはいかがだろうか。