starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【焼酎造り100年の蔵が手掛けるジャパニーズウイスキー!】「千颯 -CHIHAYA-」販売


宮崎の佐藤焼酎製造場が手掛ける新たなジャパニーズウイスキー「千颯-CHIHAYA-」が、オンライン酒屋「クランド」にて抽選販売を開始します。このウイスキーは、アメリカンホワイトオーク樽で熟成され、手造りのウイスキー原酒のみを使用しています。ナッツ香やオーク樽由来のバニラの香りを楽しめ、口に含むと麦の風味と蜂蜜のような甘やかな香りが広がるのが特徴です。柔らかな麦の風味はロックで、香り豊かな炭酸割りもおすすめされています。価格は税込9,800円で、抽選受付は4月23日まで。配送は2025年7月中旬以降の予定です。

【焼酎造り100年の蔵が手掛けるジャパニーズウイスキー!】「千颯 -CHIHAYA-」販売

KURANDから、「千颯 -CHIHAYA-」の抽選販売が、2025年4月9日(水)より、オンライン酒屋「クランド」にて開始されています。

【絶対美味しい!クラフトハイボール缶】「常陸野ハイボール」リニューアル

「千颯 -CHIHAYA-」は、宮崎の地で100年という長い年月をかけて焼酎造りに励んできた佐藤焼酎製造場が手掛けるジャパニーズウイスキー。"アメリカンホワイトオーク樽の中で静かに過ごし、2025年7月に熟成3年を迎える"、手造りと自社製造のウイスキー原酒のみを使用することにこだわった1本です。

同商品は、グラスに注いだ瞬間に立ち上るナッツ香と、徐々に顔を出すオーク樽由来の甘いバニラの香りが特徴。"口に含むと麦の風味が舌を優しく包み込み、最後は蜂蜜を思わせる甘やかな香りが清々しい風のように口内を流れ行く"...そんな至福のひとときを楽しめるお酒となっています。

麦の柔らかな風味はロックで、颯爽とした香りは炭酸割りで楽しむのがおすすめだという「千颯 -CHIHAYA-」。ウイスキー好きの方は、ぜひチェックしてみてください!

KURANDについてはこちら

商品詳細

商品名:千颯 -CHIHAYA-
ジャンル:ウイスキー
アルコール度数:40%
内容量:500ml
原材料:モルト、グレーン
製造元:佐藤焼酎製造場(宮崎県)
販売価格:9,800円(税込)
応募期間:2025年4月9日(水)17:00~4月23日(水)13:00
当選連絡:2025年4月23日(水)以降
配送時期:2025年7月中旬以降順次発送予定
特設サイト:https://kurand.jp/pages/chihaya

【激安&大満足なファミレスせんべろ】バーミヤンでミシュランの味が楽しめる!「台湾展(タイワンフェア)」に行ってきた

【初代&二代目「檸檬堂」を飲んで比較】“熱したレモン”が隠し味!?フルリニューアルした「新・二代目檸檬堂」新発売

【絶対売り切れる...あの”白州”が缶ハイボールで登場】数量限定!「サントリープレミアムハイボール白州〈爽やかにして豊かな余韻〉」新発売

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【“山崎12年”や"響"などレアウイスキーが3900円でゲットできる!?】「スピリッツ&ウイスキーガチャ」販売

    2. 金賞受賞の英国ウイスキーブランド「ワイヤーワークス」、日本初上陸!株式会社ファイブニーズが国内総代理店として販売開始

    3. 山崎18年や響も!ワクワクが詰まった「豪華ウイスキーみくじ」第35弾登場!

    4. 【まるで桜島のようなウイスキー!?】シングルカスク「IMADEYA CASK 001 桜島」発売

    5. 金賞受賞の英国ウイスキーブランド「ワイヤーワークス」、日本初上陸!株式会社ファイブニーズが国内総代理店として販売開始

    6. 【見逃すな!八海醸造 初のウイスキーが抽選で発売】「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED」発売

    7. 【大人気!「日の丸ウイスキー」新アイテム!】2種のシングルモルトジャパニーズウイスキー発売

    8. 【鹿児島発】田苑酒造の『田苑 金ラベル』40周年記念の新作 スモーキーな香りの樽熟成酒『燻香』が2025/3/17(月)発売!

    9. 【レアウイスキー山崎・白州・響などをゲットできるチャンス!】カクヤスが人気の国産ウイスキーを抽選販売

    10. 【ウイスキー好き必見の“樽ファンディング”!?】「日光街道 小山蒸溜所」ファーストリリース!品質向上を目指すクラファン開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.