首都圏の焼肉チェーン店で有名所といえば叙々苑。芸能人などもよく利用する人気のお店ですが、サイドメニューに人気の「叙々苑サラダ」のタレを自宅で手軽に再現する方法があったりするんです。叙々苑ドレッシングはスーパーなどでも市販され人気の商品。あの味が大好き!という方も多いのでは?
今回は簡単なサラダと一緒に、1人前の分量をちょっぱやで用意する3分レシピをご紹介します!
叙々苑風ドレッシング&サラダ 調理時間約3分
- サラダ油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 醤油(できれば濃口) 小さじ2
- おろしニンニク 小さじ1
- いりごま 小さじ1
- 旨味調味料 小さじ1
- 塩 少々
- レタス又はサラダ菜 1枚
- キュウリ 1本
あれば……
- アンチョビペースト 少々
お家にある調味料を混ぜてレタスやキュウリに和えるだけ!
まずはキュウリを斜めに薄切りにします。
次にレタスを食べやすい大きさにちぎります。
そしてボウルなどにサラダ油、ごま油、醤油、チューブのおろしにんにく、いりごま、味の素などの旨味調味料、塩といったタレの材料を投入。もしあればアンチョビペーストをちょこっと入れると再現度が更にアップします。
最後にタレをよくかき混ぜて、レタスやキュウリによく馴染ませます。かけるだけよりもよく和えたほうがオススメです。手指でしっかり揉み込むとより美味しくなりますが、もちろんお箸などでさっと混ぜるだけでもOK!
ごま油強めの中華系ドレッシング! 生野菜に和えて重めの食事と一緒に
たったこれだけで、さっとつまめる1人前分のドレッシングが完成! ごま油の風味強めでこってりした旨味の中華風タレに仕上がり、案外お店で食べるものと遜色ない味わいになってくれるんです。
しんなりしたレタスにはがっつり濃ゆい旨味が染みつつも、キュウリの水分とほのかな甘味で後口はさっぱりと締まってくれるのが好相性。まったりと塩気強めでおつまみにするのもいいけど、やっぱり焼肉などの重い料理に合わせるのがピッタリで、生の葉野菜に和えるだけでサクサクお箸が進みます。
今回はサラダに対してタレがやや多めで濃口に仕上がる分量にしましたので、キャベツなどお好きな野菜をさっと追加しても十分味が染み渡ります。叙々苑のドレッシングは市販されてるけどちょっと高いし、飽きたら勿体無いし……という時に、作りたい量にあわせてお塩や味の素の量から微調整して試してみるのがオススメですよ!
めぼしいドレッシングが冷蔵庫に無い時、葉野菜をさっと美味しく仕上げるのにも重宝するので、覚えておいて損ナシ。焼肉店の味でちょっと新鮮にお家でサラダを食べたい日にいかがでしょう!