starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【オーケーストア】1キロ410円! 業務用ポテト『プレーン』『チリ』どっちの味&調理法がおすすめ?


IMG_1334


業務用スーパーやディスカウントスーパーなどでよく見かける、大ボリュームかつ手軽に調理できる人気の業務用冷凍食品のひとつがフライドポテト。ナショナルブランド最安なOKストアでは、アメリカ大手食品メーカーハインツ製造の業務用1キロポテト『フレンチフライドポテト』の「プレーン」「チリ味」が各410円で販売中です。どんなお味か確かめてみました!



①『フレンチフライドポテト クリスピーチリ味』 オススメ度:★★★★☆


IMG_1321


OKストアでよく見かけるのはこちらのパッケージ。モスバーガーやケンタッキーのポテトに近いストレートカットタイプの冷凍フライドポテトで、ピリ辛チリテイストで味付け済みです。


IMG_1325


調理方法はオーブントースターか、油で揚げるか炒めるか。今回はまずオーブントースターで手っ取り早い調理を試してから、炒めと揚げにいってみたいと思います。ちなみにカロリーは100gあたり192kcal。


IMG_1328


800Wのトースターで、20本あたり約14分で完成。出来上がりはふわっと軽い触感で、外側のカリカリ感は抑えてポテトのホクホク感がバッチリ前に出た感じです。辛味は結構ピリッと立っており、ソースなしでも美味しくいけておつまみにピッタリかも。ストレートカットなのでそれなりに太くて冷めにくく、ホクホクの熱さが持続するのも嬉しいポイント!


②『フレンチフライドポテト クリスピープレーン味』 オススメ度:★★★☆☆


IMG_1320


お次はプレーン。こちらはマクドナルドのポテトに近いシューストリングタイプで、短くて細めな一番お馴染みのアイツです。調理方法・調理時間はストレートカットのチリ味と変わらず、カロリーは100gあたり198kcal。


IMG_1341


同じくトースター調理でいってみると,程良いサクフワ感で美味! 油分・塩分控えめでポテトの旨味がストレートに立った優しい味わいの印象で、少し塩を振るのはもちろん、色々なソースでディップするのも楽しそう。濃い味付けのポテトが苦手な人、好きな味付けで食べたい人はコレ!


炒めるor揚げると……やっぱり更に激旨!


IMG_1339


炒める場合はフライパンに薄く油を引いて約6~8分。『クリスピープレーン味』だと皮のカリカリ感は増すものの中途半端で、油っぽくてすぐ冷めちゃって微妙だったかも? 『クリスピーチリ味』だと冷えてもボソボソにならず、油の具合もしつこすぎない出来上がりに。カットの違いで意外な差が出ました。


IMG_1345


ところが揚げ調理(180℃の油で3~5分)だと一転、『クリスピープレーン味』が激ウマ! まさにクリスピーな揚げたてカリッカリの外側に、ポテトはアツアツで適度に締まった食感。塩を足さずとも油の旨味で程良い味付けになり、マックのポテトよりも若干太めで硬すぎないのもグッド。『クリスピーチリ味』はより太いぶん揚げ加減が少し難しい印象ですが、やはり炒めるよりも更にカリカリ感がアップして美味。どちらも揚げバージョンなら星5つの美味しさでしたよ!


 


【オーケーストア】珍しい「冷凍大福」は和菓子屋つくりたて級の味わい! 4種からイチオシを選んでみた



【業務スーパー】辛旨ポテトがカ、カラすぎぃ! 「冷凍フライドポテトスパイシー500グラム175円」がある意味プロ向け…!?



気にしても意味ない? 「ポテトチップス」カロリー控えめ&お高め銘柄ランキング



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.