starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コストコの48貫寿司『ファミリー盛』の新ネタやコスパをチェックしてみた



コストコで販売されている『寿司ファミリー盛48貫』の内容が微妙に変わっているのをご存知でしょうか。


1貫56円という高コスパながらクオリティも十分の、お寿司の定番商品。ですが、実は時期によってネタが変更されたりします。現在はホタテ貝柱が入って、より万人受けするラインナップになってますよ。



コストコ|寿司ファミリー盛48貫|2,678円





こちらがコストコのデリ・惣菜コーナーで販売されている『寿司ファミリー盛48貫』(品番:95387)。9種類の寿司が入って、お値段は2,678円(税込)です。1貫あたりは約56円という計算になります。以前の『寿司ファミリー盛48貫』と値段は変わりません。ただ、今回はホッキ貝からホタテ貝柱にチェンジとなっています。


ちなみに編集部で重量を測定してみたところ、全体で1,786gでした。ネタによって30g~50gの幅があり、平均37gという感じになります。



今回のラインナップは、左手前から「まぐろ」「ぶり」「ほたて貝柱」「サーモン」「ねぎまぐろ巻」、左奥から「ゆでえび」「いか」「たこ」「玉子焼」という9種類です。サーモンが10貫、ねぎまぐろ巻と玉子焼が4貫ずつ、それ以外は5貫ずつ入っています。


コスパが良くてクオリティも十分



ホタテ貝柱は万人受けするネタですね。柔らかい歯ごたえでほんのり甘く、特に子どもが(ホッキ貝よりも)喜びそうです。



まぐろはまあ普通レベルですが、ぶりやサーモンは脂がのっていて、噛むほどにとろけていきます。また、やはりねぎまぐろ巻がグッド。大葉のさわやかな風味がまぐろたたきのうまみを引き立ててくれます。



ゆでえびはほんのり甘く、安定感のあるおいしさ。いかはねっとり食感で、細かく包丁が入れてあるので噛み切りやすいですよ。いっぽう、生たこは、シャクシャクとした歯ごたえが楽しい。


*    *    *


ネタが一部変わりましたが、『寿司ファミリー盛48貫』は相変わらずの高コスパ&安心クオリティです。というか、ホタテ貝柱がメンバー入りしたことで、より万人受けする内容になったかも? ちょっとした集まりのときに用意しておくお食事としてどうぞ~。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.