![京都「茶三楽」の「抹茶エスプーマかき氷 極」1,760円](https://image.kingsoft.jp/starthome/cake-news/2023-08-07/56bf39e3ea4306d430fd8b3e8d94694b_lg.jpg)
阪神梅田本店は8月14日まで、「HANSHIN『イチオシ』かき氷」を開催中だ。かき氷ガイド本「かきごおりすと」の著者で、日本かき氷協会代表の小池隆介さんがセレクトしたかき氷が勢揃いする。
京都「茶三楽」の「抹茶エスプーマかき氷 極」は、阪神梅田本店限定のメニュー。抹茶は、京都宇治白川が誇る至極の抹茶ブランド「辻喜」の上質な抹茶を採用。エスプーマにし、点てたばかりの抹茶のような風味が味わえる。抹茶の濃厚な旨みと、爽やかな香りだけではなく、食べ終わる頃には氷がとけて抹茶と合わさり、薄茶を飲み干すように味わえる。
![8月9日から登場する京都「鹿の子」の「生いちごヨーグルト」1,351円](https://image.kingsoft.jp/starthome/cake-news/2023-08-07/c8b74d988bd2132a21010f90c24a6424_lg.jpg)
8月9日から登場する京都「鹿の子」の「生いちごヨーグルト」は、練乳もシロップもすべて手作り。特にシロップに使うフルーツは時期にあわせて選び抜いたものを使い、素材が持つ自然な甘さを引き出している。長野県産のいちごがたっぷり。食べ進めていくと自家製のパンナコッタやヨーグルトの層が現れ、味の変化も楽しめる。
![8月9日から登場する京都「清水一芳園」の「抹茶エスプーマ雪氷」1,000円](https://image.kingsoft.jp/starthome/cake-news/2023-08-07/b6954978c9ef3544b06f8e71788ace85_lg.jpg)
![兵庫「にしのみや果汁店」の「レモンみるくのかき氷」1,430円](https://image.kingsoft.jp/starthome/cake-news/2023-08-07/2fb4f327e7e4b67bc8b0851a4fd03ad8_lg.jpg)
![静岡「kiki CAFÉ&&BAR」の「まるでフルーツ〈桃〉」1,301円](https://image.kingsoft.jp/starthome/cake-news/2023-08-07/124390fc0036fdd4d5ac5bf36b9690d6_lg.jpg)
同じく8月9日から登場する京都「清水一芳園」の「抹茶エスプーマ雪氷」は、茶臼でていねいに挽いた抹茶を使った印象的なエスプーマは、温かいお茶を飲む時と同じように口の中に抹茶の豊かな風味が広がる。会場ではサービスで練乳をご用意。お好みの甘さで堪能できる。
その他、全国各地から集った多数のかき氷が登場。大阪のかき氷戦争をヒートアップさせるイベントとなりそうだ。
【関連記事】梅田:ポップアップかき氷専門店「しろいくも」7月24日より期間限定オープン
渋谷:幻の高級メロン「ご縁玉 ゴールデンパール」のかき氷、数量限定で発売中
鳥取初上陸 150組待ちできる東京・渋谷の人気かき氷店「茶房オクノシブヤ」8月5日より丸由百貨店5階に期間限定登場