starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【どんなビール?】ヤッホーブルーイング『有頂天エイリアンズ』全国販売スタート!セブンイレブンと共同開発のヘイジーIPA


ヤッホーブルーイングはセブンイレブンと共同でクラフトビール「有頂天エイリアンズ」を開発し、5月21日から首都園と長野・山梨県のセブンイレブンで、6月11日から全国で販売を開始します。このビールはヘイジーIPAスタイルで、一般的なラガービールとは異なり、濁りのあるフルーティーな味わいが特徴です。パッケージにはユニークなキャラクターが描かれ、コンセプトは『自由時間をぶち上げる!』です。販売価格が350円以下という点も注目されており、特設サイトではビールを楽しむためのグッズも販売されています。クラフトビール文化を広めるため、誰もがアクセスしやすいセブンイレブンで販売する意義が強調されています。


株式会社ヤッホーブルーイング(以下、ヤッホー)は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン(以下、セブンイレブン)と共同開発したクラフトビール『有頂天エイリアンズ』を、5月21日(水)に首都園および長野県・山梨県のセブンイレブン約7,500店舗にて、そして6月11日(水)に全国のセブンイレブンにて順次発売します!

公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」全6店舗でも樽製品を楽しめるほか、セブン&アイグループの各店舗(イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマル、ザ・ガーデン自由が丘)でも缶製品を順次販売予定です。

真っ黒な愛らしいキャラクターが目を引くパッケージの「有頂天エイリアンズ」。“一般的に飲まれているラガービールの特徴とは真逆の味わいをもつビール”とのことですが、一体どんなビールなのか。その正体を暴いていきます。


“ビールをもっと身近なものに”という想いが一致した共同開発


「有頂天エイリアンズ」は、セブンイレブンとの共同開発商品。販売場所も、セブン&アイグループの店舗限定となります。


セブンイレブン×ヤッホーの共同開発商品と言えば、2021年発売の『山の上のニューイ』がありますが、「県民が長野・山梨を誇りに思えるようなクラフトビールを作りたい」という想いから生まれたため、長野・山梨限定での販売となっています。

■『山の上のニューイ』詳細記事:【どんなビール?】ヤッホーブルーイングの新製品『山の上ニューイ』長野・山梨のセブンイレブンで先行販売開始!


一方、今回の「有頂天エイリアンズ」は全国販売の商品として登場。セブンイレブンの「ビールのマーケット拡大に挑戦したい」という想いと、ヤッホーの「誰しもが入りやすい近くて便利な場所(=セブンイレブン)で、クラフトビールをもっと知ってもらう機会を」という想いが一致し、小売最大手のセブンイレブンと、クラフトビール最大手のヤッホーでタッグを組むことになりました。

普段飲むラガーと真逆の体験を。


「有頂天エイリアンズ」のビアスタイルは、ヘイジーIPA

日本で一般的に飲まれているラガーは、透明でスッキリしていて、苦みが強く、麦の穏やかな香りが特徴であるのに対して、ヘイジーIPAは、「Hazy」という単語が示すとおり濁っていて、苦味は少なく、飲み口や香りはフルーティーでとってもジューシー。

クラフトビールにまだあまり親しんでいない人も、誰しもが日常的によく足を運ぶコンビニという場所を通して、新しいビールの体験を提供したい。ラガーと真逆の味わいにすることで、普段飲んでいるビールと明確な味の違い、そして未体験の味わいを楽しんでもらいたい。

そんな想いが反映されていることがわかります。


そんなヘイジーIPAを飲んで『自由時間をぶち上げる!』ことが、「有頂天エイリアンズ」のコンセプト。

ビール名の「有頂天」は“気分をアゲる”、「エイリアンズ」は“新しい文化・味わいとの遭遇”を意味していて、まだクラフトビールを飲んだことがない人にもヘイジーIPAという新しい体験をしてもらえるように、という想いが込められています。


パッケージにも、「踊ろよ、地球人。」「準備はイイか?自由時間をぶちアゲろ!」の合言葉が書かれています。


「有頂天エイリアンズ」特設サイトも個性的。URLをクリックしてすぐに、私たちが地球人かどうか問われます。

「地球人です」と申告してトップページに向かうと、こんな言葉が。
このウェブサイトは、謎の生命体「有頂天エイリアンズ」の情報まとめサイトです。地球に新たな文化を広めたいエイリアンズが地球に定住できるよう、彼らと地球人の距離を縮めるために制作しました。(地球暮らし有頂天エイリアンズ定住推進課一同)

「有頂天エイリアンズ」を飲むときは、特設サイトも一緒に読んでみてください。エイリアンズたちに愛着が湧いてきます。

■「有頂天エイリアンズ」特設サイト:https://yonasato.com/ec/feature/uchoutenaliens/

実際に飲んでみた!


一口飲んでみると、目が覚めるような刺激的な感覚が体中を駆け巡りました。甘くてまろやかな舌触りというよりも、しっかり炭酸感もあってかなりパンチが強い!オレンジやマンゴーを彷彿とさせるようなジューシーな味わいが舌を転がりホップらしい新鮮な緑が鼻をくすぐってきます。おいしい!

ちなみに、ヤッホーの看板商品『よなよなエール』の1.8倍と、現行缶商品で最多量のホップを使用しているのだそう。香気成分の含有量は、ラガービールの約11倍になるのだとか。

何より、このクオリティのヘイジーIPA販売価格が、350円を切っているのが凄すぎる……。ヘイジーIPAを初めて飲む人も、すでにヘイジーIPAが大好きな人も、新しいビール体験をしてもらえる予感がします。


グッズも続々登場


「有頂天エイリアンズ」は、5月21日(水)に首都園および長野県・山梨県のセブンイレブン約7,500店舗にて、そして6月11日(水)に全国のセブンイレブンにて順次発売です。お近くのセブンイレブンで「有頂天エイリアンズ」を捕獲してください!

さらに、「有頂天エイリアンズ」をより楽しむためのグッズも、特設サイトに続々登場。オリジナルTシャツにステッカーセット、暗闇で光るラバーコースターなど、かわいいアイテムが揃っています。さらに6月にはオリジナルグラスも販売予定だそう。

あわせてチェックしてみてください!

 『有頂天エイリアンズ』

  • 〇発売日:5月21日(水)より首都園および長野県・山梨県のセブンイレブン約7,500店舗にて、6月11日(水)より全国のセブンイレブンにて順次販売
  • 〇ビアスタイルヘイジーIPA
  • 〇アルコール度数:6.0%
  • 〇原材料:大麦麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、小麦麦芽、ホップ、オーツ麦、糖類
  • 〇URLhttps://yonasato.com/ec/feature/uchoutenaliens/
    〇Xアカウントhttps://twitter.com/yohobrewing
  • 〇醸造所:ヤッホーブルーイング

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【これは激ウマ!セブン限定のクラフトビール】ヘイジーIPAのクラフトビール!「有頂天エイリアンズ 350ml」がセブンで発売

    2. ビールニュース8選!奈良醸造が新プロジェクト始動、農大でビアフェス開催、「超熟」の“ミミ”を活用した一本など

    3. ビールニュース6選!先行販売で100万本売れたビール登場、イタリアンビールのイベント開催、沖縄のクラフトビールが全国発売開始など

    4. ビールニュース8選!秩父クラフトビアフェス開催、京都駅直結のラウンジで平日限定ハッピーアワー、ベアード周年祭など

    5. 【メディア関係者様ご招待】JUNGLE BREWERY(ジャングルブルワリー)が新作「YORIMICHI」シリーズ完成を記念し5月24日にイベントを開催

    6. ビールニュース5選!“晴れ風” 特別イベント、ISEKADO新定番ビール、BREWDOG×Teenage Bewingコラボビールなど

    7. ビールニュース7選!SVB東京一夜限りのイベント開催、東京クラフト初のフラッグシップ店、日比谷で3年ぶりのBBW開催など

    8. ビールニュース9選!規格外のバウムクーヘンを原料にしたビール発売、千葉市で最大級の屋外クラフトビールフェスなど

    9. ビールニュース7選!町田駅前に新ブルワリー誕生、福ヱビス・一升瓶ビール発売、ヤッホーブルーイングの新商品など

    10. ビールニュース8選! 「VERTERE(バテレ)」を楽しむ特別バスツアー開催、ファミマ限定ビール発売、兵庫でユニークなイベント開催など

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.