
WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」と、静岡県伊豆の国市のマイクロブルワリー「反射炉ビヤ」がコラボしてつくる、毎年恒例のオリジナルビールプロジェクト。ビール好きの皆様に参加いただきながら、ついに5月に完成&リリース予定です!
コラボビール『Hi! High! bloom』の完成を記念して、2025年5月17日(土)に、静岡県伊豆の国市にある「反射炉ビヤ」にて、特別イベント「Hi! High! bloom 完成記念イベント」を開催します!どこよりも早く『Hi! High! bloom』を先行試飲できるほか、飲み放題や醸造所見学、グループワークなど、内容盛りだくさんのイベントです。
今年のビールは、ハイビスカスを使ったIPA!

WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」が、静岡県伊豆の国市のマイクロブルワリー「反射炉ビヤ」とコラボしてオリジナルビールつくる本プロジェクト。今回も、読者の皆さんに一から関わっていただきながらビールを完成させていきます。
3月には、アイデア出しからスタートする「企画会議」を開催。ビアスタイルやビールの名前、使いたい素材などについて、ビール好きの皆さんから多彩な意見をいただきながら、プロジェクトが動き出しました。

その結果、今年は「ハイビスカス」を使用した、アルコール度数6.5%のIPAスタイルのビールに決定!ホップは「Strata」をメインに使用し、トロピカルでジューシー、そして軽やかな酸味が楽しめる、まさに“初夏に咲くビール”のような1本を目指します。

4月には、仕込みを実施。反射炉ビヤの醸造所で、編集部も実際に仕込み作業に参加し、ビールの完成へ向けて着実に進んでいます。
ちなもにビールの液色は、ハイビスカスを使っていることから、赤みがかった少し濃いピンク色に仕上がる予定。見た目も素敵な一杯をお楽しみに。

今回のビールの名前は、『Hi! High! bloom(ハイ!ハイ!ブルーム)』。複数のアイデアを組み合わせ、自分や誰かの背中を押すようなポジティブな響きと、ハイビスカスが咲き誇るイメージを掛け合わせた名前に決まりました。
また、ラベルデザインは読者の皆さんに投票いただきました!非常に多くの投票の中、こちらのラベルデザインに決定しました!

今年も、この季節だけの特別なビールが、まもなくお披露目されます!
ビールの先行試飲、醸造所見学にワークショップなど、内容盛りだくさん!

今年も、ビールの完成を祝うスペシャルイベントを開催します!昨年はチケットが早期完売。今年はさらにパワーアップして、なんと定員100名規模での開催が決定しました!
コラボビールの先行試飲はもちろん、飲み放題、醸造所見学、そしてワークショップなど、今年も盛りだくさんの内容でお届けします。

舞台は、静岡県伊豆の国市にある「反射炉ビヤ」。自然に囲まれた心地よいロケーションで、どこよりも早く『Hi! High! bloom』を味わえる先行試飲会です。
当日は、伊豆長岡駅から「反射炉ビヤ」までの無料のシャトルバスを運行。

5月17日(土) 当日の流れ
11:00 反射炉ビヤ 現地集合・受付※10:20〜10:50 伊豆長岡駅発 無料シャトルバス運行(順次出発)
11:20 イベントスタート
・『Hi! High! bloom』先行試飲
・樽生クラフトビール6種飲み放題
・お食事(約8品)
・醸造所見学(自由参加)
・グループワークショップ など
14:00 閉会
※14:20〜14:50 伊豆長岡駅発 無料シャトルバス運行(順次出発)
さらにイベント中、『Hi! High! bloom』を含む反射炉ビヤのクラフトビール6種が、約90分飲み放題!多様なフレーバーを生み出す反射炉ビヤのクラフトビールを心ゆくまで味わうことができます。当日のラインナップは次の通り。

反射炉×ビール女子のコラボビール第三弾、本イベントの主役ビール。「ハイビスカス」を使用した、アルコール度数6.5%のIPAスタイル。ホップはStrataをメインに使用。トロピカルでジューシー、軽やかな酸味が楽しめます。

エール酵母を使いながら、ラガーのように低温でじっくり発酵、熟成することで、スッキリとした味わいが魅力のケルシュ。世界最高金賞ビール!

静岡県三島市の人気ラーメン店「ラーメンやんぐ」とコラボしてつくられたレモンビール。レモンの果実味がフレッシュで軽やかに味わえるよう、アルコール度数4.5%と低アルコールに設定しています。

栃木県足利市にワイン醸造場を構える、「ココ・ファーム・ワイナリー」とのコラボビール。オレンジ色のワイン銘柄に使用される「甲州」という葡萄品種を使用した自然酵母ビールです。

反射炉ビヤの王道HazyスタイルによるJuicy Drop シリーズ!ホップのフルーティーな香りと、オーツ麦や小麦モルト由来のなめらかさが織りなす味わいを華やかに感じられる、気軽に楽しむジューシーな一杯。

反射炉ビヤ定番の黒ビール。イングリッシュホップを使い、伝統に立ち返って製造したブラウンポーターのスタイルです。
また、ビールのお供には、『国産豚ローストポーク』、『鮮魚のフリット』、『クラフトビールのカレー』などのお食事も用意いたします。『Hi! High! bloom』をはじめとした、ビールとのペアリングをお楽しみください!

お食事メニュー
・国産豚ローストポーク・前菜盛り合わせ
・鮮魚のフリット
・新じゃがいもフライ
・だしごはん
・クラフトビールのカレー
・自家製ほうじ茶
・デザート(長岡温泉饅頭)
※ハーフビュッフェ形式で、カレーとデザートを除く食事メニューは皿盛で提供いたします。
※料理内容は食材調達の都合で一部変更になる場合があります。
イベントの途中では、反射炉ビヤのブルワリー見学ツアーも自由参加で実施します!

ツアーでは、反射炉ビヤで醸造長を務める山田さんによる丁寧な解説を聞きながら、ビールのつくり方に沿って、原料を保管する部屋を覗いたり、実際に原料に触れてみたり、1997年から使っているという醸造設備を間近で見たり、反射炉ビヤの醸造所内を見学することができます。

さらに、イベントでは、グループになって取り組んでいただくワークショップを実施いたします。『Hi! High! bloom』についてのあれこれを、皆さんに楽しく考えていただきます。内容は当日までのお楽しみ!

その他、自由時間では、ビール談義に花を咲かせたり、外に出て韮山反射炉を眺めたり、ビール好きの仲間たちと楽しいひとときを過ごしましょう!
イベントの最後には、参加者の皆さまへ『Hi! High! bloom』の瓶ビールをお土産として1本プレゼント。会場隣の売店では、反射炉ビヤの他のビールやオリジナルグッズも購入できます。

イベントが終了した後は、伊豆長岡駅前にあるビアスタンド「HANSHARO BEER STAND」(※14:00〜16:30ごろ営業予定)にふらりと立ち寄って、参加者の仲間ともう一杯を楽しむのも良し。そのまま三島駅や静岡駅に移動してクラフトビール旅行を楽しむよし。ぜひとっておきの1日をお過ごしください!

参加者は先着100名まで。ビールイベントが初めての方や、最近ビールが好きになった方ももちろん大歓迎!皆様のご参加、心よりお待ちしております!
反射炉ビヤ×ビール女子コラボビール『Hi! High! bloom』先行試飲イベント
【概要】
◯開催日 :2025年5月17日(土)
◯開催時間:11:00~14:00
◯集合時間:11:00
◯集合場所:伊豆長岡駅( 〒410-2114 静岡県伊豆の国市南條)
◯アクセス
・鉄道ご利用の場合
例)東京から(約2時間):東京駅(踊り子1号特急修善寺行)→伊豆長岡駅
例)名古屋から(約2時間):名古屋駅(新幹線)→三島駅(伊豆箱根鉄道駿豆線)→伊豆長岡駅
◯会場:蔵屋鳴沢 反射炉ビヤ醸造所
◯住所:〒410-2113 静岡県伊豆の国市中272−1
◯参加人数:先着100名様
◯参加費:7,500円(税込)
◯体験内容:
・『Hi! High! bloom』先行試飲
・クラフトビール6種飲み放題
・お食事
・醸造所見学
・グループワークショップ
・お土産『Hi! High! bloom』1本
◯主催:ビール女子(株式会社マイシェ)・反射炉ビヤ(株式会社蔵屋鳴沢)
【参加条件】
・20歳以上の方 ※性別不問
・5月17日(土)開催のイベントに参加が可能な方
【シャトルバスについて】
当日は、伊豆長岡駅から会場までの無料シャトルバスを運行いたします。
バスは2台体制で順番にご案内いたしますが、当日は混雑が予想されるため、しばらくお待ちいただく場合がございます。
安全かつスムーズな運行のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、下記の時間帯以外の送迎対応はいたしかねますので、
お時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いいたします。
■シャトルバス運行スケジュール
行き(伊豆長岡駅発 → 反射炉ビヤ着): 10:20〜10:50頃(順次出発)
帰り(反射炉ビヤ発 → 伊豆長岡駅着): 14:20〜14:50頃(順次出発)
※道路状況や乗車人数により、時間が前後する場合がございます。
【ビアスタンド「HANSHARO BEER STAND」】
イベント当日は、伊豆長岡駅前にある反射炉ビヤ直営のビアスタンド「HANSHARO BEER STAND」が、14:00〜16:30ごろ営業予定です。
今年は公式な二次会の実施はございませんが、イベント終了後に立ち寄って自由にお楽しみいただけます。
※混雑状況により、入店までお待ちいただく場合や、入店できない可能性もございます。予めご了承ください。
※その場で各自お支払いただくキャッシュオンスタイルとなります。
【参加方法】
チケット購入ページより、必要事項を入力しお申し込みを完了させてください。
※定員を満たした場合、応募を締め切りとさせていただきます。
【注意事項】※必ず目を通してからお申し込みください。
※20歳未満の方、車・バイク・自転車を運転しての来場(参加)の方はお断りいたします。
※妊娠中や授乳中の方はご遠慮ください。
※ご購入後の変更・キャンセルはお受けできません。また、払い戻し対応もお受けできませんのでお気をつけください。
※本イベントは現地集合となります。
※集合時間に遅れた場合、現地での送迎を致しかねますのでご了承ください。
※集合場所までの移動およびお帰りの手段は、公共交通機関をご利用ください。
※ご自宅からの出発地、帰着地からご自宅までの交通費や個人的費用については各自のご負担となります。
※イベント内での営業行為、宗教団体などへの勧誘行為は固く禁じます。
※暴力団又は暴力団員、暴力団関係団体又は関係者、その他反社会的勢力の参加は固く禁じます。
※上記に該当される方の参加が発覚した場合をはじめ、イベントの妨害に値する行為が発生した際は、その損害を補償いただきます。
※雨天決行です。
※荒天や災害が発生した場合など、イベントを中止させていただく場合があります。中止の場合、当日9時頃までにお申し込みいただいたメールに通知いたします。
※イベント中止の場合、チケットは払い戻しいたします。
※イベント内容は変更する場合があります。
※イベント当日の様子は撮影させていただきます。 撮影した映像や写真は、WEB媒体の記事や、SNS、ブログなどに掲載させていただく場合がございます。
※反射炉ビヤ、株式会社蔵屋鳴沢への電話はお控えください。
※当日10分以上遅れる場合は、ビール女子担当者(info@maische.co.jp)まで必ずご連絡ください。