starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビールニュース7選!飼い主がいない猫のためのビール発売、JR米原駅前で初のクラフトビールフェス開催など


今週はビールに関する多様なニュースが発表されました。サッポロビールは「サッポロ クラシック 春の薫り」を北海道限定で発売予定で、北海道産ホップを使用し春の爽やかさを表現しています。また、サントリーからは糖質ゼロでコクのある「パーフェクトサントリービール〈エール〉」が数量限定で販売されます。 さらに、社会貢献を目的とした「ボクらと、ネコ」や、ジェフユナイテッド市原・千葉のオリジナルビール「JEF UNITED Victory Ale」が発売。江別市のノースアイランドビールは地域猫支援を目的に限定ビールを展開しています。さらに滋賀県では「CRAFT BEER FES 米原」が開催。全国から多くのブルワリーが集結し地元特産品やフードも楽しめるイベントです。加えて、国際女性デーに際して、ビール女子とno-buが共同でヨガやクラフトビールを楽しむイベントも企画されています。

今週の最新ビールニュースをお届けします。買い物リストや週末のお出かけ先の参考にどうぞ!


クラシックシリーズから春の限定商品が発売!



サッポロビール株式会社より、「サッポロ クラシック」ブランドシリーズの春の限定商品『サッポロ クラシック 春の薫り』が、4月8日(火)に北海道エリアで数量限定発売されます。

2016年から毎年数量限定で販売している本商品。今年で発売開始から10年の節目を迎えます。2021年に品種登録された北海道産ホップ「フラノマジカル」は、サッポロが独自に育種・開発したもので、今回は熟成させた道産ホップも一部使用しています。北海道の春を思わせる爽やかな香りと、奥行きのあるほろ苦さが特徴の春限定ビールとして仕上がりました。

■公式HP:https://www.sapporobeer.jp/classic/
■関連記事:【随時更新】発売日がひと目でわかる!新発売ビールカレンダー〜2025年〜

糖質ゼロの“PSB”が数量限定発売



サントリー株式会社から5月27日(火)、『パーフェクトサントリービール〈エール〉』が、全国で数量限定新発売されます。

「パーフェクトサントリービール」は、力強いコクと糖質ゼロ(※)によるすっきりとした後味を両立させ、本格ビールの美味しさと機能性を兼ね備えたビールです。今回の新商品では、厳選された「ダイヤモンド麦芽」を一部使用し、豊かなコクと深みのある味わいを実現。「パーフェクトサントリービール」ブランドならではのしっかりとした飲みごたえが楽しめる1杯です。

(※)食品表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「糖質ゼロ」としています。

■公式HP:https://www.suntory.co.jp/beer/perfectsuntorybeer/
■関連記事:今注目の『パーフェクトサントリービール』を深掘り!おすすめのお店をご紹介

飼い主のいない地域猫のための限定クラフトビール


北海道江別市のクラフトビール醸造所「ノースアイランドビール」より、飼い主のいない猫達へのドネーション(保護や医療支援のための寄付)と社会的認知を目的とした限定ビール『ボクらと、ネコ』が、2月7日(金)にリリースされました。

クラフトビールに馴染みのない人でも気軽に楽しめるように、シンプルさのなかにもクラフトビールならではの魅力を凝縮。口に含むと、ぶどうやラズベリー、ブラックベリーなどのベリー系の華やかな香りが広がり、余韻にはトロピカルフルーツや松、シトラスの爽やかな香りが感じられます。

売上の一部は、同じ江別市で活動する犬猫専門の動物病院に寄付され、動物病院が存在しない地域で暮らす野良猫の治療や、多頭飼育崩壊現場での手術費用などに活用されます。

■公式HP:https://northislandbeer.jp/
【関連記事】編集部おすすめの「猫ビール」16選!<2025年最新版>

ジェフユナイテッド市原・千葉のオリジナルクラフトビール発売


今年で発売5年目を迎える、株式会社千葉ステーションビル、ジェフユナイテッド市原・千葉、幕張ブルワリー株式会社の3社共同開発であるオリジナルテイストのクラフトビール『JEF UNITED Victory Ale』が、3月1日(土)から発売されます。

チームカラーを思わせる鮮やかな黄金色が特徴の『幕張ブロンドエール』をベースに、モルトの風味を控えめにしながら、ホップのほのかな香りを引き立て、フルーティで飲みやすい1杯に仕上がっています。さらに、千葉・鴨川の温暖な気候で育ったコクのあるレモンを使用し、爽やかな柑橘の風味をプラス。心地よい酸味と軽やかな飲み口が楽しめるフルーツエールです。

■公式オンラインストア:https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s111

「しまなみキャットシリーズ」からレモンとアイスの新商品登場


しまなみブルワリーより、2025年2月11日(火)、フルーツを使ったアルコール飲料『しまなみキャット レモンアイスクリーム』が、販売開始されました。

ハードセルツァーにフルーツとアイスクリームを加えるという斬新なスタイルで人気を集める「しまなみキャット」シリーズ。そのなかでも『しまなみキャット レモンアイスクリーム』は、自家製のハードセルツァー(アルコール炭酸水)にレモン果汁とたっぷりのアイスクリームを組み合わせた1杯です。レモンの爽やかな酸味とアイスクリームの濃厚なコクが絶妙に調和し、スッキリとした飲み心地が特徴。食後のデザート感覚で楽しむのはもちろん、味覚をリセットしたいときの1杯としてもぴったりです。

■公式HP:https://shimanami-brewery.com/

JR米原駅前で初のクラフトビールフェス開催


3月22日(土)、JR米原駅前で初めてとなるクラフトビールフェス「CRAFT BEER FES 米原」が開催されます。

滋賀県内外からブルワリーが集まる、湖北地域最大級のクラフトビールイベント。「長浜浪漫ビール」や「彦根麦酒」といった滋賀県内のブルワリーをはじめ、福井の「OUR BREWING」や三重の「伊勢角麦酒」、京都の「WOODMILL BREWERY・KYOTO」など8社30種類以上のビールが集結します。さらに、伊吹ハムのフランクフルトや発酵食品などの地元の特産品に加え、近隣エリアで人気の飲食店による多彩なフードメニューも楽しめるクラフトビールフェスです。

■公式HP:https://kitabiwako.jp/event/event_60927
■関連記事:全国のビールイベント・ビールフェスカレンダー<2025年最新>

ビール女子×no-buが、国際女性デー特別イベントを開催


3月8日の「国際女性デー(International Women's Day)」に、WEBマガジン「ビール女子」とブラレスウェア「no-bu」がタッグを組み、「わたしを開放する1日」をテーマにした国際女性デー特別イベントを開催します!

昨年、「ビール女子」の連載にもゲストとして登場していただいた、植田マミさんをゲストに迎え、まずは「ヨガ」を通じて心と体をほぐし、深いリラックス状態へと誘います。穏やかな呼吸に合わせて体をゆっくりと動かし、自分自身と向き合うための準備を整えた後、「書く瞑想」に取り組みます。


「ヨガ」と「書く瞑想」で心と体をじっくりと整えた後は、クラフトビールを片手にリラックスした時間を楽しみましょう。今回のイベントでは、2018年に豊島区初のブルワリーとして誕生した 「NAMACHAん Brewing」 のクラフトビールを堪能。どんな銘柄が登場するかは当日のお楽しみです。

■イベント申込先:https://beergirl0308.peatix.com/
■詳細:【3/8(土)】ヨガ&瞑想、クラフトビールで心を開放!ビール女子×no-bu 国際女性デー特別イベントを開催

\ 今週のおすすめ記事 /





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.