starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

バンダイナムコ全体の”ゲーム実況ポリシー”を新設 VTuberや配信者への影響は?


数多くのゲームコンテンツを保有するバンダイナムコエンターテインメントは先日自社ゲームを「ゲーム実況」としてプレイ動画を動画共有サイト上に配信する際のガイドラインを定めた「バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー」を公開した。【コラム】

バンダイナムコの”実況ガイドライン”

これまで各ゲームタイトル毎に策定していた実況ポリシーを「バンダイナムコエンターテインメント全体」という範囲においてゲーム実況ポリシーが公開された。同ポリシーを要約すると以下の通りとなっている。

・ここでの「ゲーム実況」とは「ゲームを遊んだ動画や静止画をファンコミュニティ等とインターネット上で共有する行為」と定義する。

ポリシーを遵守できる限り、実施するプラットフォームは特に制限はない。 しかし、ゲーム実況の中に第三者が権利を保有又は管理するコンテンツが含まれる場合、当該コンテンツの利用には別途権利者からの許諾が必要。

・ゲームシナリオの核心部分に関わる配信を実施する場合は、「ネタバレあり」等の表示をしていただくといったゲームを遊んでいない視聴者への配慮をしないといけない。新作ゲームは発売後〇〇日は実況禁止といったルールは全体では設けていない

本ポリシー適用は個人に限り、法人は別途契約を行う必要がある
・営利を目的としたゲーム実況は禁止。YouTubeパートナープログラムやSuper Chat機能など副次的に収益が発生した場合は営利を目的とした利用とはみなさない(=OK)

・所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー及びその他一切の権利を侵害することは✕。
・公序良俗に反する内容や目的は✕。
・政治的信条の主張、宗教的信条の主張又はヘイトスピーチを目的として行うことは✕。
・当社やその関係者から、協賛や提携を受けているような誤解を生む内容は✕。

上記を確認してみると比較的制限の少ない緩やかな対応が行われている印象。これらの実況ポリシーは「ゲーム実況を規制するためのものではなく、安心してゲーム実況を行えること・ファンコミュニティの発展に寄与することを目的として制定した」と説明しており、これまで暗黙の了解としていた実況という行為の明文化を行うものという見方もできる。

バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー

VTuber・配信者への影響は?

先程の要約でも紹介した通り、「バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー」は個人・個人事業主に適用されるものであるため法人で活動するゲーム実況者やバーチャルYouTuberは別途法人での配信契約が必要となる。

しかし、ゲーム実況者やバーチャルYouTuberが所属する事務所においては大手の場合影響は大きいものではないと見られる。

例えば、バーチャルYouTuber事務所大手のホロライブプロダクションでは2021年8月よりバンダイナムコが保有する「アイドルマスター」シリーズや「テイルズオブアライズ」といったゲームタイトルがそれぞれ公開している実況ポリシーに基づいた配信許諾を締結しており、それらのゲーム実況については影響は無いものとされる。なお、同社はバンダイナムコ全体との配信許諾契約は行っていない。

一方、同じくバーチャルYouTuber事務所大手のにじさんじは現在、任天堂やセガなどと契約しているがバンダイナムコの配信契約は行っていない。

▶参考:ホロライブ 著作物使用に関する包括的契約

しかし、中堅・小規模の事務所に所属して会社としてチャンネルを運営し、個人事業主として個別で運営を行っていない場合は手続き的・金銭的な問題が発生する可能性もあるため”推し”配信者やVTuberがいる方はぜひ興味を持っていただきたい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.