starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

10万円のうまい棒が問いかける「価値」とは?松山智一、「FIRST LAST」展と「Tribute + Collaboration」で新たな挑戦


ニューヨークを拠点に活動する現代美術家・松山智一が、2025年3月8日から麻布台ヒルズ ギャラリーで個展「FIRST LAST」を開催する。この大規模展では、日本初公開の大作15点を含む約40点が展示され、彼の作品は鮮やかな色彩と異文化の融合が特徴。サテライト企画「Tribute + Collaboration」では、松山が日本のクリエイターとコラボし、特に注目を集める「げんだいびじゅつ味」の10万円のうまい棒が展示される。この企画は、アートの価値を問い直す試みで、株式会社やおきんの賛同が得られた。また、メディコム・トイの「BE@RBRICK」とのコラボも展開される。チケットは一般2,200円で、コラボ作品の購入には展覧会チケットが必要。

ニューヨークを拠点に活動する現代美術家・松山智一(まつやま ともかず)が、2025年3月8日より麻布台ヒルズ ギャラリーで「松山智一展 FIRST LAST supported by UNIMAT GROUP」を開催する。東京での初の大規模個展であり、日本初公開の大作15点を含む約40点が展示される。

「10万円のうまい棒」が投げかける疑問

本展のサテライト企画「Tribute + Collaboration」では、松山智一が日本国内のクリエイターとコラボレーションした作品が展示・販売される。その中でも注目を集めているのが、国民的駄菓子「うまい棒」との異色コラボ。

「げんだいびじゅつ味」と題し、通常15円のうまい棒を10万円で販売する。

この作品は特別な加工が施されているわけではなく、コンセプトのみが価値を決めるものとなっている。「広く親しまれた商品にアートの概念を持ち込むことで、新たな価値を創造できるのか?」という問いを社会に投げかける試みであり、その狙いに株式会社やおきんも賛同し、限定50個の販売が実現した。

「BE@RBRICK」とのコラボも登場

「Tribute + Collaboration」第三弾として、メディコム・トイの人気フィギュア「BE@RBRICK」とのコラボレーションも展開される。松山智一の最新作《Passage Immortalitas》(2024)のイメージをあしらった限定デザインのBE@RBRICKが登場する。

展覧会「FIRST LAST」

作品は、壮大なスケールと鮮やかな色彩が特徴であり、異文化の要素を融合させた独自の視点で現代社会を表現している。本展では、彼のアイデンティティを反映した作品群を通じて、国際的な視野を持つアートの世界を体感できる。

本展のチケットは、一般2,200円(前売1,900円)で販売され、会期中は麻布台ヒルズ ギャラリーでも購入可能(窓口2,400円)。数量限定のコラボ作品を購入するには、展覧会のチケットが必要となる。「10万円のうまい棒」が投げかける価値の概念、そしてアートと日常の融合をテーマにした「FIRST LAST」、ぜひ会場で体験してみてはいかがだろうか。

展覧会名:松山智一展 FIRST LAST supported by UNIMAT GROUP
会期:2025年3月8日(土)~5月11日(日) 会期中無休
会場:麻布台ヒルズ ギャラリー(麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階)
開館時間:月・火・水・木・日 10:00~18:00(最終入館17:30) 金・土・祝前日 10:00~19:00(最終入館18:30)
https://www.tomokazu-matsuyama-firstlast.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「松山智一展 FIRST LAST」3月8日より開催&日本国内のクリエイターとのコラボ作品第二弾・第三弾も続々発表!

    2. 「10万円のうまい棒」登場!現代美術家・松山智一が問いかけるアートの可能性

    3. NYを中心にアート活動を行うMikivy 後藤実樹の初の個展『【Who am I】自分自身に最高の問いかけをつくる』を11月21日・22日に東京都・ギャラリーフェーレス表参道で開催

    4. 若手日本画家が描く現代の花鳥風月 日本橋にて展示開催

    5. 出品作品25,000点以上!“自分だけの特別”が見つかる2日間「瀬戸内ハンドメイドマルシェ2025」8/2(土)・3(日)開催

    6. ガラス工芸作家・松岡ようじ氏の個展【硝子のうつわ】が厨子屋 銀座本店で開催

    7. アーティスト「奥田 雄太 個展 With Gratitude」を2025年6月21日より、代官山ヒルサイドテラス にて開催

    8. 大野力・小野海・清水雄稀・元場葵によるグループ展「!!!!」2025年1月22日(水)から2月8日(土)まで開催

    9. 松本零士展 創作の旅路 @六本木ヒルズ 東京シティービュー6/20〜9/7 で 銀河鉄道999 が宇宙を駆け抜けた軌跡と世界観を体感! DJ KOO と 真山りか も興奮、超レアグッズや鉄郎が食堂車で注文するビフテキも!

    10. 2025年大阪・関西万博で個展開催するパラアーティストMUSASHIの企画のためのクラウドファンディングを実施

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.