
ニュースキャスターでジャーナリストの岸田雪子氏(55)が12日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散したことを理由に、広陵が夏の甲子園大会出場を辞退したことに対し、私見を述べた。
SNS上では真偽不明の情報拡散や個人を攻撃する悪質な投稿がみられたことに岸田氏は「SNSの暴走は明らかに行きすぎた面があったと思う」と述べる一方で、学校側がSNSで拡散したことを理由に辞退したことに「強い違和感を感じた」とした。
「高校野球の名門校だったとしても、1つの高校として、いじめの重大事態に当たる恐れがある事案が発生すれば、法律で決められたルールがある」と言葉を強め、「私立高校の場合は県に報告し、第三者委員会を立ち上げて、第三者がチェックをして事実認定をしなければいけない」と説明した。
その手続きをせずに「被害を訴えた方が違和感や、これは足りていないという思いを残した状態だと、こういった事態に陥ることは十分に想定しえたと思う。学校側は本来の事の発端は、学校側の不適切さがあったことを認める必要があると思います」と述べた。