
タレント堺正章(78)が2日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(土曜午後1時54分、関西ローカル)に出演。1978年(昭53)から放送された大人気ドラマ「西遊記」を振り返った。
前週に続いて、ダウンタウン浜田雅功(62)と街ブラ。浜田から孫悟空役で出演した同ドラマについて聞かれると「猿をやれって言われて? 何でもやりますよ、僕。人間以外だって。他のキャストも西田敏行さんでしょ、夏目雅子さんでしょ、岸部シロー。『このメンバーだったら、おもしろいもんできるじゃないの?』って言って、もう2つ返事でした。大変でしたけどね、撮影は」と振り返った。
続編の「西遊記2」では、猪八戒役の西田さんが左とん平さんに変わり、新たに藤村俊二も加わったが、「ブタがとん平さんに変わって、藤村俊二さんが馬の役でね。次の会をやったんですけど、前の方がテンポもいいし、アドリブ合戦もおもしろかったんでしょうね。だんだん人気が落ちてきて、天竺(てんじく)に着く前に終わってしまった。これが困った。いまだに行ってないんだよ。今からでも遅くはないんですけど、行くのがおっくうだよな」と笑っていた。