
俳優磯村勇斗(32)が14日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。ペットボトルを使った物ボケ芸を若手俳優に伝授した。
磯村は、撮影現場をなごませようとして、女優堀田真由(27)に突然、イヤミの決めポーズの“シェー”をフリ付きで仕掛けて戸惑われた話題が明かされた。MCハライチ澤部佑(39)から堀田に「シェー以外に他にあるんですか?」と確認すると「ペットボトルを頭の上に置いて…おじゃる丸」と簡潔に説明した。
澤部は「おじゃる丸…磯村さん的にはジョークですね」と確認すると、磯村は「僕的にはなごませたいな、っていうことですよ」とペットボトルを使った物ボケ芸について解説した。
澤部からTravis Japan松田元太(26)に「松田くん、座長を経験したドラマの現場で、何かあるの現場をなごます何か、って」と問うと「オレ、正直、申し訳ないんですけど、なごますとか考えたことなかったんスよ」と話し「だから“おじゃる丸”いいスね。これからもお芝居頑張りたいので“おじゃる丸”伝授いただけないですか」と磯村に提案した。
磯村は「おじゃる丸伝授?」と松田の顔を見つめながら驚いて「まあ、ペットボトルがあるとして」と話して右手にペットボトルを持ったと仮定して頭上にもっていって「おじゃる丸」とやや高い声で言い放った。そのときにスタジオのスタッフから「ここにありますよ」と神田を経由して透明のペットボトルを手渡された。実際にペットボトルを持ったバージョンで実演。すぐさま松田にペットボトルを渡して松田もそのままなぞって伝授が完了した。松田は「これ、いいですか?」とやる気満々だった。